イベントボランティア募集掲示板

イベントボランティア募集掲示板

【参加者募集】8/22(土)かものはし×みやじ豚チャリティBBQ

【参加者募集】8/22(土)かものはし×みやじ豚チャリティBBQ

募集期間2015/08/03~2015/08/21 団体名認定NPO法人かものはしプロジェクト
場所弁慶果樹園
概要認定NPO法人かものはしプロジェクトは、 『子どもが売られない世界をつくる』ために活動している国際協力NPOです。 強制的に子どもが売られてしまう問題を防止する活動を持続的かつ発展的に行い、 世界の子ど...[続きを読む]

【終了】「世界食料デー」月間2015プレイベント  食べる、を考える1日。

募集期間2015/08/01~2015/08/27 団体名ハンガー・フリー・ワールド
場所JICA横浜1階 会議室1
概要10月16日は世界食料デー。国連が制定した世界の食料問題を考える日です。 日本ではNGO/NPOや国際機関が一緒に呼びかけて、10月を「世界食料デー」 月間とし、企業や教育機関などと一緒にさまざまなイベントを開...[続きを読む]

アムネスティ カフェ&バー「浴衣で国際交流!神田いいとこ巡り」

アムネスティ カフェ&バー「浴衣で国際交流!神田いいとこ巡り」

募集期間2015/07/31~2015/09/04 団体名公益社団法人アムネスティ・インターナ...
場所神田明神~アムネスティ日本 東京事務所
概要毎回、大好評の「アムネスティ カフェ&バー」。 今回は、昨年大好評だった「浴衣で国際交流・第二弾」を開催します! 国際交流をしながら、江戸の下町・神田を巡るというユニークな企画で、参加費は無料です...[続きを読む]

AAR現場TALK第五弾「ラオス駐在員の赤裸々トーク!」

募集期間2015/07/31~2015/08/13 団体名AAR Japan [難民を助ける会]
場所AAR Japan[難民を助ける会]
概要AAR Japan[難民を助ける会]スタッフが支援の現場の様子をお話しする"AAR現場TALK"。AARで働き始めたきっかけや、駐在地で出会った人や文化、支援活動のやりがいなど、ここでしか聞けない話が満載です...[続きを読む]

【終了】学校や仕事帰りに、お気軽にご参加ください ハンガー・フリー・ワールド...

募集期間2015/07/31~2015/08/17 団体名ハンガー・フリー・ワールド
場所ハンガー・フリー・ワールド事務所(飯田橋)
概要国際協力NGOはたくさんあるけど、HFWは他のNGOとどう違うの? HFWが解決しようとしている飢餓の現状とは? こんな疑問に対して、写真やデータを見ながら紹介します。飢餓が、私たちの暮らしや食生活とどのよう...[続きを読む]

【終了】ノボディゴント 料理ワークショップ&カレーパーティ

募集期間2015/07/31~2015/08/28 団体名ハンガー・フリー・ワールド
場所新宿区箪笥町地域センター4F調理室
概要 ~本格バングラデシュ料理を食べて飢餓をなくそう!~ カレー好きの方大歓迎。1度食べたらやみつきになる味に、リピーターも続出!  8月のメニューは、バングラデシュのおかず、 チャパティかナン、サラダ...[続きを読む]

【終了】若者×NPO等とのマッチングイベント 2015 県央地区

若者×NPO等とのマッチングイベント 2015 県央地区

募集期間2015/07/30~2015/08/01 団体名とちぎユースサポーターズネットワーク
場所宇都宮共和大学宇都宮シティキャンパス 2階学生ホール
概要■プログラム ◆オリエンテーション 「NPOって何??初めての社会貢献活動の始め方」 モデレーター:NPO法人とちぎユースサポーターズネットワーク代表理事 岩井俊宗 氏 ◆参加NPOプレゼンテーション 「NPO...[続きを読む]

【8月19~21日!】南信州で農家生活を丸ごと体験ツアー!【豚も丸焼く】

【8月19~21日!】南信州で農家生活を丸ごと体験ツアー!【豚も丸焼く】

募集期間2015/07/30~2015/08/12 団体名南信州サポーター
場所長野県飯田市
概要【今年の夏は!】南信州で農家生活を丸ごと体験ツアー!【豚も丸焼く】 ************* 日本の奥座敷、長野の南信州で、 農家の生活を一日丸ごと体験しませんか? ***********...[続きを読む]

そばの里 森林の楽校2015秋9月

そばの里 森林の楽校2015秋9月

募集期間2015/07/29~2015/09/11 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所スターフォレスト利賀
概要「そばの聖地」と呼ばれる富山県南砺市利賀村。 過疎が進行するこの地で、廃校を活用した施設を拠点に、 学習・体験・交流する2日間。 今年はシルバーウィーク(秋の5連休)の初っ端に開催。 残りの3日間は...[続きを読む]

「世界子どもの日 チャリティーウォーク&ラン2015」のご案内

募集期間2015/07/29~2015/10/31 団体名特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ
場所東京都千代田区 皇居周縁
概要 国連が毎年11月20日を世界子どもの日と制定していることを受けて、ヒューマンライツ・ナウは、子どもたちのためにより安全で平和な世界を築きたい、という想いを込めて、チャリティーラン&ウォークイベントを...[続きを読む]

第3回ツキイチカフェ (フェアトレードを観光客に!セレクトショップ「...

募集期間2015/07/29~2015/09/05 団体名NPO法人フェア・プラス
場所東山いきいき市民活動センター 102号会議室
概要 観光客が多く訪れる京都。その中でも有数の観光地、清水寺の門前町・清水坂で、切り子ガラスシェードなどのセレクトショップ「和望」は昨年4月にオープンしました。和望では、作り手の商品に込めた想いを大切...[続きを読む]

宮城県石巻市 マジック・大道芸・歌等パフォーマンス募集

宮城県石巻市 マジック・大道芸・歌等パフォーマンス募集

募集期間2015/07/29~2015/10/05 団体名復興支援ボランティアグループ マキコ...
場所宮城県石巻市
概要復興支援ボランティアグループ「マキコでございま~す!」では宮城県石巻市で東日本大震災で被災された方々に寄り添い、元気をお届けする活動を行っています。 月に1回程度、 お祭りなどのイベント会場・商業...[続きを読む]

ガザ戦争から1年 - 戦後を暮らす人々の困難と課題 -

募集期間2015/07/28~2015/08/05 団体名日本国際ボランティアセンター
場所日本国際ボランティアセンター(JVC)東京事務所
概要2014年7月8日から続いた51日間は、ガザの人々にとって破壊と死の日々でした。世界中がサッカーW杯で沸いているニュースの裏側で、地中海に面する東京都23区の3分の2ほどの土地には、6万発以上の武器が降り注いで...[続きを読む]

対話バーvol.4「ぶつかり合いの乗り越えかた」を考える夜

募集期間2015/07/28~2015/08/04 団体名日本国際ボランティアセンター
場所日本国際ボランティアセンター(JVC)東京事務所
概要参加者一人ひとりが主役、議論が盛り上がって毎回大好評の企画「対話バー」。第4回では、終戦記念日を前に、私たち一人ひとりがぶつかり合いを乗り越える」方法を考えたいと思います。 家族と、恋人と、友人と...[続きを読む]

【楽しく低炭素社会を目指してIN泉ヶ岳ゼロ村】 8月 1日/8日

【楽しく低炭素社会を目指してIN泉ヶ岳ゼロ村】 8月 1日/8日

募集期間2015/07/28~2015/08/07 団体名ゼロ村牧場パカラッチョ!
場所ゼロ村牧場パカラッチョ!!
概要【 林道乗馬&カフェランチ 8月 1・8日 】モニターツアー参加者募集 ゼロ村牧場パカラッチョ!!は、「低炭素社会」に向けた取り組みを進めています。 エコな取り組みが『楽しく』なるようなモニターツアー...[続きを読む]
| 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop