イベントボランティア募集掲示板

イベントボランティア募集掲示板

【JVC】ラオスにNGOはもう要らない!?

【JVC】ラオスにNGOはもう要らない!?

募集期間2015/09/03~2015/09/17 団体名日本国際ボランティアセンター
場所JVC東京事務所
概要◇ラオス現地駐在員 帰国報告会◇ ラオスにNGOはもう要らない!? 〜経済成長とともに変わりゆく自然と人々の暮らしの中でNGOに何ができるのか〜 タイとベトナムに挟まれた東南アジアの小国ラオス。人口わずか...[続きを読む]

里親さん探し(犬・猫)&チャリティーフリーマーケット

里親さん探し(犬・猫)&チャリティーフリーマーケット

募集期間2015/09/03~2015/09/21 団体名NPO法人OneLife(小さな命)
場所新三郷ららしてぃ駅前公園
概要『フリーマーケット』&『里親さん探し』&『ふれあい教室のお知らせ』 ■主催団体:NPO法人OneLife(小さな命) 1日に何匹の恵まれない子猫・子犬の小さな命が奪われてしまうか? なぜ、私達を信じて疑わな...[続きを読む]

【終了】子どもが売られる問題に迫るかもトーク!9/17恵比寿

子どもが売られる問題に迫るかもトーク!9/17恵比寿

募集期間2015/09/02~2015/09/17 団体名NPO法人かものはしプロジェクト
場所かものはしプロジェクト恵比寿オフィス
概要皆さまこんにちは。 かものはしプロジェクトのイベントページをご覧くださり、ありがとうございます。 国際協力、人身売買について興味があるけれどよく分からない...。 そう感じている方はいらっしゃいませ...[続きを読む]

JVC35周年記念シンポジウム 世界から中心をなくそう。 ~奪う豊かさから...

募集期間2015/09/02~2015/09/09 団体名日本国際ボランティアセンター
場所東京ウィメンズプラザ ホール
概要1980年にインドシナ難民の緊急支援を機にタイで発足した日本国際ボランティアセンター(JVC)。世界の農村や紛争地、震災被災地で活動を続け、35周年を迎えました。現地の人に寄り添い、声に耳を傾け、現場から発...[続きを読む]

市民のための環境公開講座 2015年度特別講座「社会を変えるシゴト・ワ...

市民のための環境公開講座 2015年度特別講座「社会を変えるシゴト・ワ...

募集期間2015/09/02~2015/10/02 団体名日本環境教育フォーラム
場所損保ジャパン日本興亜本社ビル 2F会議室
概要「社会の課題に取り組むこと」と「働き方」をテーマに多彩なゲストを招き参加型のワークショップを開催します。大学生・若手社会人の皆さんと一緒に「働くこと」に向き合い、自分がどのような仕事を通じて社会に...[続きを読む]

国際協力トークセッション: ラオス、周回遅れのトップランナー!?

国際協力トークセッション: ラオス、周回遅れのトップランナー!?

募集期間2015/09/01~2015/09/16 団体名日本国際ボランティアセンター
場所モンベル 渋谷店 サロンスペース
概要豊かな生物多様性を持った森に支えられたラオス農村部の暮らし。森からはキノコやタケノコが採取されるだけでなく、動物を狩ることもできます。最近注目を浴びる昆虫食ですが、ラオスは昆虫食が盛んな国の一つで...[続きを読む]

~Human Rights Cafe~「安保法制、そして日本のあるべき貢献」

募集期間2015/09/01~2015/09/13 団体名特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ
場所JICA 地球ひろば セミナールーム 201AB (2階)
概要現在、国会では、集団的自衛権行使の容認を始め、日本の自衛隊が海外で武力行使や武力行使と一体となった後方支援等の活動ができるようにする「安全保障法制」(戦争法案)が議論されています。 国民多数の反対や...[続きを読む]

10/17講演会:自分らしい性を生きる ~LGBTIの「私」が命をかける理由~

10/17講演会:自分らしい性を生きる ~LGBTIの「私」が命をかける理由~

募集期間2015/08/31~2015/10/17 団体名公益社団法人アムネスティ・インターナ...
場所青山学院大学青山キャンパス 4号館2階420教室
概要今年4月、東京都渋谷区でパートナーシップ条例が発効されました。海外でも、5月にはアイルランドが国民投票によって同性婚を認め、翌月には米国の連邦裁判所が同性カップルの結婚を合憲だと判断するなど、多様な...[続きを読む]

【終了】休日のお昼にまったりと「昼かも」9/12恵比寿

休日のお昼にまったりと「昼かも」9/12恵比寿

募集期間2015/09/12~2015/09/12 団体名NPO法人かものはしプロジェクト
場所かものはしプロジェクト恵比寿オフィス
概要【せっかくの休みのつもりが気付いたら1日が終わってしまっていた、 そんな休日を過ごしていませんか?】 皆さんこんにちは。 かものはしプロジェクトの イベントページをご覧くださり、ありがとうございま...[続きを読む]

【終了】【かものはしプロジェクト】子どもが売られる問題の深層に迫る活動説明...

【かものはしプロジェクト】子どもが売られる問題の深層に迫る活動説明...

募集期間2015/08/26~2015/09/08 団体名NPO法人かものはしプロジェクト
場所株式会社オウケイウェイヴ
概要かものはしの活動、その全てをこの場でお話いたします! 9月8日に19時30分から、 かものはしが取り組む「子どもが売られる問題」や、 問題に対する活動についてお話しする活動説明会を行います。 こちらの...[続きを読む]

【終了】移動支援(ガイドヘルパー)資格取得講座

移動支援(ガイドヘルパー)資格取得講座

募集期間2015/08/25~2015/09/11 団体名NPO法人渋谷なかよしぐるーぷ
場所渋谷区総合ケアコミュニティせせらぎ
概要ガイドヘルパーは、障害のある人が町に出てさまざまな体験をすることをサポートする人です。障害のある人が楽しく自信をもって街に出られるための大切な役割をもっています。 今回募集するガイドヘルパー養成...[続きを読む]

そばの里 森林の楽校2015秋10月

募集期間2015/08/25~2015/10/02 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所富山県 南砺市 利賀村
概要「そばの聖地」と呼ばれる富山県南砺市利賀村で、 廃校を活用した施設を拠点に、学習・体験・交流する2日間。 水無湿原の保全活動に取り組みます。 今年は三連休の2,3日目に開催なので、 1日日は、新幹線開...[続きを読む]

【参加募集】「ビジネスで守る子どもの権利」セミナーシリーズ 全5回 ...

募集期間2015/08/25~2015/12/10 団体名日本ユニセフ協会
場所ユニセフハウス
概要公益財団法人 日本ユニセフ協会は、日本弁護士連合会と共催で、ユニセフなどが2012年に発表した『子どもの権利とビジネス原則』をテーマにしたセミナーシリーズ「ビジネスで守る子どもの権利」(全5回)を開催し...[続きを読む]

★JIM-NET主催★戦後70周年企画 -第2弾- 深刻化する「イスラム国」によ...

募集期間2015/08/24~2015/08/26 団体名特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ
場所東池袋第四区民集会室(2階)
概要★JIM-NET主催★戦後70周年企画 -第2弾- 深刻化する「イスラム国」による女性に対する暴力 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ イラクでは、「イスラム国」による女性への暴力が深刻化しています。特に少数民族「ヤジディ教...[続きを読む]

【終了】第6回学生未来フォーラム 正しいメディアの使い方~あなたの情報収集...

募集期間2015/08/24~2015/09/06 団体名ワカモノヂカラプロジェクト
場所コミスタこうべ
概要9/6(日)ワカモノヂカラプロジェクトPresents! 第6回学生未来フォーラム メディアの正しい使い方~あなたの情報収集力は大丈夫?〜 日 時 9月6日(日)14:00〜16:30 場 所 コミスタこうべ 参加費...[続きを読む]
| 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop