募集期間 | 2015/07/27~2015/08/05 | 団体名 | 日本国際ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | クリエイティブOne秋葉原ビル6F JVCオフィス( | ||
概要 | 2014年7月8日から続いた51日間は、ガザの人々にとって破壊と死の日々でした。 世界中がサッカーW杯で沸いているニュースの裏側で、地中海に面する東京都23区の3分の2ほどの土地には、6万発以上の武器が降り注い...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/07/27~2015/08/21 | 団体名 | ダイヤモンド・フォー・ピース |
---|---|---|---|
場所 | REPICA(青山タワーホール別館) | ||
概要 | ダイヤモンド・フォー・ピース(DFP)は、すべてのダイヤモンドが人道・環境配慮の上、採掘・カット・製造されることが当たり前の社会を目指し、貧困に苦しむアフリカの採掘労働者自立支援や、 日本国内でのダイ...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/07/27~2015/09/04 | 団体名 | パルシック |
---|---|---|---|
場所 | 連合会館 205号室 | ||
概要 | パルシックは2012年より東ティモールで農業支援を実施しました。マウベシ郡にある標高1,200メートルの山間部は、森林が荒廃して土壌の保水力が低下し、持続可能な農業が困難な自然環境にあります。東ティモールの...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/07/27~2015/08/07 | 団体名 | 復興支援ボランティアグループ マキコ... |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県石巻市湊地区・渡波地区 | ||
概要 | 復興支援ボランティアグループ「マキコでございま~す!」は 宮城県石巻市で東日本大震災で被災された方々に寄り添い、元気をお届けする活動を行っています。 今年も夏が近づき、津波に流された家屋の跡地に...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/07/25~2015/08/08 | 団体名 | 横浜YMCA |
---|---|---|---|
場所 | かながわ県民センター | ||
概要 | 横浜YMCAは1994年からタイ、バンコクYMCAと児童保護プロジェクト「プロテクト・ア・チャイルド」を行っています。 人身売買のリスクのある子どもたちの保護、HIV/AIDSの影響を受けた子どもたちのケア、人身売...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/07/25~2015/08/05 | 団体名 | メコン・ウォッチ |
---|---|---|---|
場所 | メコン・ウォッチ事務所 | ||
概要 | 日本では「湯水のように」という表現があるほど、水資源に関してはあまりその 重要性に重きが置かれない傾向にありますが、実は今世紀石油の次に世界で争い が行われるであろうと予想されているのが水資源です...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/07/25~2015/08/05 | 団体名 | NPO法人ACTION(アクション) |
---|---|---|---|
場所 | リジョブ会議室 | ||
概要 | こんにちは!フィリピンでこども達の支援活動をして21年、 NPO法人アクションです! 2015年9月発のフィリピン海外ボランティアの説明会を、 8月5日(水)夜に行ないます!今季の説明会はこれでラストです! ...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/07/24~2015/08/07 | 団体名 | ハンガー・フリー・ワールド |
---|---|---|---|
場所 | 東京セントラルユースホステル 会議スペース | ||
概要 | 若者がこれからどういった国際協力を行っていくことができるのか、日本や開発途上国で活動している学生たちと考えてみませんか? 今年で期限を迎えるミレニアム開発目標(MDGs)やそれに続くポスト2015開発アジ...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/07/24~2015/07/31 | 団体名 | アジア太平洋資料センター |
---|---|---|---|
場所 | PARC事務所 | ||
概要 | 只今PARCでは雑誌『オルタ』最新刊の発送をお手伝いして頂ける方を 大募集しています。 ボランティアが初めての方、 NGO、NPOってどんなところだろうとちょっと気になる方、ボランティアならまかせて!のベテラ...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/07/24~2015/08/28 | 団体名 | 特定非営利活動法人JHP・学校をつくる会 |
---|---|---|---|
場所 | JHP・学校をつくる会 事務所 | ||
概要 | JHP・学校をつくる会は、学生・社会人の皆様に国際協力・国際理解の学びと体験の場を設けています。2015年8月から半年間、一流講師による国内講義(約60回)、カンボジア現地研修(約9日間)を行います。 ◎本...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/07/24~2015/08/21 | 団体名 | シェア=国際保健協力市民の会 |
---|---|---|---|
場所 | untitled tokyo | ||
概要 | 五感で体験!支え合いの国「東ティモール」 このイベントで伝えたいのは「つながる力」の可能性と「支え合うこと」の大切さ。そのために、従来のシェアのイベントと趣向を変え、異業種と意外なコラボで今回の...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/07/24~2015/08/02 | 団体名 | 日本国際ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | SHIBAURA HOUSE | ||
概要 | 7月7日、JVCとレ・ロマネスクは、コラボレーションプロジェクト 「Ti-Q-No-Koプロジェクト」を発表しました。これは、世界的なポップデュオアーティストであるレ・ロマネスクと、日本のNGOの草分け的存在であるJV...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/07/23~2015/09/06 | 団体名 | ピースボート災害ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | 貸会議室 新光ビル 2F B号室 | ||
概要 | 各地で発生している台風、大雨による洪水や地震などの大規模な災害。自分の住む地域でもいつ起こるかわかりません。 「災害ボランティア入門」は、もしものときに自分の身の安全を守るため、そして被災地での支...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/07/23~2015/09/05 | 団体名 | ピースボート災害ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | モンベル 名古屋店 | ||
概要 | 各地で発生している台風、大雨による洪水や地震などの大規模な災害。自分の住む地域でもいつ起こるかわかりません。 「災害ボランティア入門」は、もしものときに自分の身の安全を守るため、そして被災地での支...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/07/23~2015/07/29 | 団体名 | エイズ孤児支援NGO・PLAS |
---|---|---|---|
場所 | エイズ孤児支援NGO・PLAS事務所 | ||
概要 | ◆ 知ることからはじめる第一歩♪ PLASRoom◆ 【7月29日(水)】19:30-21:00 in 御徒町 ◇主催:特定非営利活動法人エイズ孤児支援NGO・PLAS◇ 一日2,000人、約40秒に一人、...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.