イベントボランティア募集掲示板

イベントボランティア募集掲示板

3/29「お散歩しながら考える日本と世界とこれからの時代 第1回テーマ<...

3/29「お散歩しながら考える日本と世界とこれからの時代 第1回テーマ<...

募集期間2015/03/12~2015/03/28 団体名動く→動かす
場所昭和のくらし博物館
概要この勉強会は、2016年から2030年までの国際開発目標である「ポスト2015年開発目標」(ポスト2015)から毎回1目標を選び、その目標テーマと関連する地域や場所を訪れ、見て、聞いて、雰囲気を感じて参加者が体験を...[続きを読む]

4/5シンポジウム「朝日新聞問題を通して考える「慰安婦」問題と日本社会...

4/5シンポジウム「朝日新聞問題を通して考える「慰安婦」問題と日本社会...

募集期間2015/03/11~2015/04/05 団体名特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ
場所東京外国語大学・プロメテウスホール
概要<シンポジウム> ◆ 歴史学研究者の立場から 松原宏之(『「慰安婦」問題を/から考える』編者、横浜国立大学准教授) ◆ 法律家の立場から 伊藤和子(弁護士、ヒューマンライツ・ナウ事務局長) ◆ メディア...[続きを読む]

【終了】優雅でおしゃれな震災読書会

募集期間2015/03/10~2015/03/22 団体名とちぎユースサポーターズネットワーク
場所コミュニティカフェスペース カヌク
概要 皆さんは本を読むとき一人で読みますか??大抵の人は一人で読むのではないでしょうか。それを大勢で読むことを想像してみてください。勿論一人で読めば落ち着いて本を読めるでしょう。 ですが大勢で読めば本か...[続きを読む]

【終了】2015年3月13日 夜かも

2015年3月13日 夜かも

募集期間2015/03/10~2015/03/17 団体名NPO法人かものはしプロジェクト
場所かものはしプロジェクト恵比寿オフィス
概要国際協力にずっと興味はあるけど、なかなか一歩を踏み出せないまま、 仕事や家事に追われる日々が続いていませんか? ・国際協力に携わりたい ・児童労働、人身売買をより深く知りたい ・現地を少しでも...[続きを読む]

【終了】デートDV110番 電話相談員養成講座2015

デートDV110番 電話相談員養成講座2015

募集期間2015/03/09~2015/04/17 団体名エンパワメントかながわ
場所ウィリング横浜
概要2011年1月、全国に先駆けて開設した、デートDVに特化した電話相談「デートDV110番」。この春、電話相談員養成講座を開催します。 これまでの4年間の実績を活かし、 デートDV相談対応の具体的スキルや知識を学...[続きを読む]

【参加者募集】5月17日(日)チャリティラン&ウォーク DAN DAN RUN 2015

募集期間2015/03/09~2015/04/27 団体名難民支援協会
場所皇居周縁外周、皇居東御苑、日比谷公園
概要今年も開催します!チャリティラン&ウォークDAN DAN RUN。日本に逃れてきた難民を支援することを目的に開催されるチャリティラン&ウォーク大会。昨年は約300名が参加。今年は2回目の開催です。皇居でのランとウ...[続きを読む]

【終了】若者の教育と就業を目指して ~ミャンマー・カレン州技術訓練学校の運営...

若者の教育と就業を目指して ~ミャンマー・カレン州技術訓練学校の運営...

募集期間2015/03/09~2015/03/23 団体名認定特定非営利活動法人 ブリッジ エー...
場所渋谷区勤労福祉会館 第2洋室(2階)
概要タイとの国境に位置するカレン州では、2012年にカレン民族同盟(KNU)との60年以上続いた紛争が収まりました。BAJは、教育の機会に恵まれなかった若者を対象に、技術訓練学校をカレン州の州都パアン市で運営して...[続きを読む]

トークイベント:雑誌『POSSE』デザインの現場―NPO、雑誌、アーティスト...

募集期間2015/03/08~2015/03/15 団体名POSSE
場所アップリンク(UPLINK)、FACTORY(1F)
概要 若者の労働・貧困問題に取り組んでいるNPO法人POSSEでは、学生のボランティアが中心となって雑誌『POSSE』を発行しています。「ブラック企業」「就職活動」などのテーマをわかりやすく発信し、さまざまなメディ...[続きを読む]

熊沢誠『私の労働研究』発刊記念イベント(東京・渋谷)

募集期間2015/03/06~2015/03/29 団体名POSSE
場所渋谷ウィメンズプラザ
概要熊沢先生の弊社刊行の 新刊『私の労働研究』の発刊を記念して、イベントを開催します! 【熊沢誠『私の労働研究』発刊記念イベント】 無料・要予約 当日参加可(ただし先着80名が満席になり次第、受付終了...[続きを読む]

【終了】【4月4日(土)】シャプラニール の さくらミール2015

募集期間2015/03/06~2015/03/28 団体名特定非営利活動法人シャプラニール=市民...
場所【集合場所】シャプラ二―ル東京事務所
概要================================== 桜の季節は、出会いの季節「シャプラニール の さくらミール2015」 4月4日(土)15:30にシャプラニール東京事務所(早稲田)に集合 =...[続きを読む]

【終了】シャプラバ ここからはじまるあなたの国際協力

募集期間2015/03/06~2015/04/04 団体名特定非営利活動法人シャプラニール=市民...
場所シャプラニール東京事務所
概要毎年100名以上の方が参加しているシャプラニール国際協力入門講座は、「シャプラバ」としてリニューアルします。 国際協力に関心があるけど、まわりに相談できる人がいない ボランティアに挑戦したいけど、こ...[続きを読む]

3/15(日) 連続講座第3回「彼らの選択 私たちの支援 ラオス・フィリピ...

募集期間2015/03/06~2015/03/14 団体名WE21ジャパン
場所ほどがや市民活動センターアワーズ
概要WE21ジャパン民際協力連続講座第3回 「彼らの選択 私たちの支援~ラオス・フィリピン・祝島~」 フィリピン、ラオス、日本・祝島…これらの3つの場所では、「開発」によって大きな問題が起きています。 鉱山...[続きを読む]

3/14(土)みちのく仕掛け人市at東京-2015 Spring

募集期間2015/03/06~2015/03/13 団体名NPO法人エティック
場所日本財団ビル
概要東北をフィールドに新しい事業に挑戦するリーダーのもとへ、 「右腕」となる人材が1年間参画し、事業の立ち上げ・持続発展を支援する 「右腕派遣プログラム」。 震災から5年目の今、チャレンジを本格化させ...[続きを読む]

【ラオスのこども】4月25日“ピーマイ・パーティー”のお知らせ

募集期間2015/03/05~2015/04/25 団体名(認定)特定非営利活動法人ラオスのこども
場所大田区池上会館 紅白梅の間
概要ラオスのお正月(ピーマイ)は4月にやってきます。 今年も、日本からラオスのお正月を祝う「ラオスのこども」の“ピーマイ・パーティー”を開催します! 美味しいラオス料理と、盛りだくさんな楽しいプログラムを...[続きを読む]

【参加者募集】第8回(イラン編)外国人住民の「希望」を聴くワークショ...

募集期間2015/03/05~2015/03/14 団体名APFS
場所APFS事務所
概要APFSでは2014年8月より毎月1回、外国人住民の「希望」を聴くワークショップを実施しています。 今回はイラン出身のコブラさんのお話を伺います。 コブラさんは、日本で唯一の家族である娘さんを一生懸命育て...[続きを読む]
| 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop