募集期間 | 2025/01/14~2025/01/27 | 団体名 | 日本環境教育フォーラム |
---|---|---|---|
場所 | JEEF西日暮里事務所・オンライン | ||
概要 | \インドネシア活動報告会のお知らせ/ JEEFでは経団連自然保護協議会からの助成を受け、グヌン・ハリムン・サラック国立公園において「ジャワギボンの保全を目的とした生態調査と環境教育プロジェクト」を実...[続きを読む] |
募集期間 | 2025/01/11~2025/02/09 | 団体名 | 東京ボランティア・市民活動センター |
---|---|---|---|
場所 | 会場(飯田橋セントラルプラザ)及びオンライン(Zoom)一部フィールドワーク有 | ||
概要 | 「市民社会をつくるボランタリーフォーラムTOKYO」は、暮らしに関わるさまざまな社会課題に焦点をあて、それを共有し、私たち市民にできることを考えていくためのイベントです。 「ボランティア元年」と...[続きを読む] |
募集期間 | 2024/12/21~2025/01/17 | 団体名 | あきるのeducation |
---|---|---|---|
場所 | あきる野市中央公民館 第8研修室 | ||
概要 | ■イベント内容 フリー対戦 1デュエル戦・ライフポイント8000 マイデッキが無い場合、貸出デッキをご利用できます 持参のマイデッキでの参加も可能です 貸出デッキはイベント終了時に回収となります ■ルー...[続きを読む] |
募集期間 | 2024/12/20~2024/01/08 | 団体名 | 開発メディア |
---|---|---|---|
場所 | オンライン(Zoom使用) | ||
概要 | 途上国に特化したNPOメディア「ganas」はアフリカのフランス語を学べて、しかもベナンの貧しい地域の子どもたちの教育も支援できる、ベナン人に教わる『アフリカ流フランス語教室』(11期)をZoomで開講します。 ...[続きを読む] |
募集期間 | 団体名 | JUON NETWORK(樹恩ネットワーク) |
|
---|---|---|---|
場所 | 東京都西多摩郡奥多摩町棚澤577周辺(花の里) | ||
概要 | 【と き】 2025年1月19日(日) 【内 容】※作業内容は変更することがありますので、ご了承下さい。 〇初参加者の方:「フィールド案内・ロープワーク・手道具の使い方」など 〇リピーターの方...[続きを読む] |
募集期間 | 2024/12/17~2025/01/22 | 団体名 | オイスカ |
---|---|---|---|
場所 | オンライン開催 | ||
概要 | オイスカ(国際協力NGO)がウズベキスタンで進めるアラル海の沙漠化防止プロジェクト。 現地から報告するのは、大学生インターンとしてプロジェクトに参画中の柚原結女さん。 現在、大学を休学して、「トビタ...[続きを読む] |
募集期間 | 団体名 | JUON NETWORK(樹恩ネットワーク) |
|
---|---|---|---|
場所 | 詳細 https://blog.canpan.info/juon/archive/850 | ||
概要 | 【と き】 2025年2月15日(土)・16日(日)・24日(月・祝) (日帰り3日間) 【ところ】 ▼2/15(土), 16(日) 大学生協杉並会館(丸ノ内線「東高円寺」駅 より徒歩) ※会議室名は、申し込...[続きを読む] |
募集期間 | 2024/11/30~2024/12/20 | 団体名 | あきるのeducation |
---|---|---|---|
場所 | あきる野市中央公民館 第8研修室 | ||
概要 | 落ちてくる「ぷよ」をつなげて消して優勝を目指そう! 初心者大歓迎! 参加者募集中です! ■開催概要 ・開催日時 2024年12月21日(土)15:30~16:30 ・開催場所 あきる野市中央公民館 第8研修室 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2024/11/29~2024/12/08 | 団体名 | JUON NETWORK(樹恩ネットワーク) |
---|---|---|---|
場所 | 東京都西多摩郡奥多摩町棚沢 | ||
概要 | ※初参加者の方は、「フィールド案内・ロープワーク・手道具の使い方」を行います。 ※日時・詳細をご確認の上、申込フォームでお申し込み下さい。 【と き】 2024年12月15日(日) 【集 合】 東京...[続きを読む] |
募集期間 | 2024/11/29~2025/01/30 | 団体名 | JUON NETWORK(樹恩ネットワーク) |
---|---|---|---|
場所 | 三重県度会郡南伊勢町 | ||
概要 | 耕作放棄地を再生して酒米をつくります。日本酒の試飲もできます。 初心者の方、大歓迎!! 【と き】 2025年2月8日(土) 【ところ】 三重県度会郡南伊勢町 【内 容】 田んぼの石拾い作業体験・地元...[続きを読む] |
募集期間 | 2024/11/28~2024/12/05 | 団体名 | AASHA |
---|---|---|---|
場所 | 阪急十三駅 東口改札前 | ||
概要 | AASHA1周年イベント〜[続きを読む] |
募集期間 | 2024/11/08~2024/11/17 | 団体名 | JUON NETWORK(樹恩ネットワーク) |
---|---|---|---|
場所 | 東京都西多摩郡奥多摩町棚沢 | ||
概要 | 【内 容】森づくりボランティア体験 ※フィールド案内・ロープワーク・手道具の使い方・森づくり作業など 【持ち物】昼食・飲み物(500mlペットボトル3本以上)・作業に適した格好(長袖・長ズボン等)...[続きを読む] |
募集期間 | 2024/11/08~2024/11/27 | 団体名 | 横浜YMCA |
---|---|---|---|
場所 | 対面(横浜中央YMCA)とオンライン(ZOOM)のハイブリッド | ||
概要 | JFC = Japanese-Filipino Childrenを知っていますか。 どうしてサポートが必要なのでしょうか。 私たちが無意識のうちに抱いている偏見とは? あなたの周りにも、居場所やアイデンティティを見出せない中で疎...[続きを読む] |
募集期間 | 2024/11/01~2024/11/19 | 団体名 | NPO法人夢職人 |
---|---|---|---|
場所 | オンライン(zoom) | ||
概要 | <「Table for Kids」オンライントークイベントとは?> 社会課題の解決に向けて、分野や立場を超えたパートナーシップを築き、共創していくためにどのようなことが必要か考えるオンライントークイベントです。 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2024/10/27~2024/11/29 | 団体名 | あきるのeducation |
---|---|---|---|
場所 | あきる野市中央公民館 | ||
概要 | 本イベントは、100万羽の折り鶴を万博会場や全国各地に飾って世界からの来場者をお迎えすることをめざした「TEAM EXPO 2025」プログラム支援の一環として実施しています 多くの方々が万博に向けた折り鶴づくり...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.