イベントボランティア募集掲示板

イベントボランティア募集掲示板

【終了】【国際協力NGOシャプラニール】チャリティBBQ(7/28)

募集期間2013/06/28~2013/07/05 団体名特定非営利活動法人シャプラニール=市民...
場所昭和記念公園
概要社会人を中心に、海外協力や身近な問題について考えるイベントを 企画する国際協力NGOシャプラニールのボランティアグループ 「クシクシ倶楽部」主催でチャリティ・バーベキューを開催します。 国際協力に興...[続きを読む]

ISAP2013第5回持続可能なアジア太平洋に関する国際フォーラム

募集期間2013/06/24~2013/07/17 団体名地球環境戦略研究機関(IGES)
場所パシフィコ横浜 会議センター(神奈川県横浜市西区みなとみらい)
概要今年5回目を迎える持続可能なアジア太平洋に関する国際フォーラム(ISAP2013)のテーマは、「持続可能な未来への道を拓く グリーン経済-アジア太平洋地域の視点」です。 現在、「グリーン経済」の実現に向けて...[続きを読む]

トークセッション「アフリカの女性から学ぶ、これからを生きる力」

募集期間2013/06/27~2013/07/16 団体名特定非営利活動法人HANDS
場所HANDS会議スペース
概要アフリカは多くの地で、男性優位の社会。  教育や職などの機会に男女間で差があります。  HANDSが活動するケニア農村部でも、意思決定の場は男性中心。  いま取り組む保健ボランティアの育成事業では、 ...[続きを読む]

【参加費無料】福岡開催!!「災害ボランティア入門」

【参加費無料】福岡開催!!「災害ボランティア入門」

募集期間2013/06/26~2013/07/29 団体名ピースボート災害ボランティアセンター
場所モンベルキャナルシティ博多店
概要『学ぶこと、知ることが、いつか「誰か」を支える一歩になる』 「災害ボランティア入門」とは... 個人でできる災害への備えや災害支援に関する一般知識、被災地での注意すべきケガや病気、出発前から活動後ま...[続きを読む]

【参加費無料】京都開催!!「災害ボランティア入門」

【参加費無料】京都開催!!「災害ボランティア入門」

募集期間2013/06/26~2013/07/28 団体名ピースボート災害ボランティアセンター
場所モンベル京都駅前店
概要『学ぶこと、知ることが、いつか「誰か」を支える一歩になる』 「災害ボランティア入門」とは... 個人でできる災害への備えや災害支援に関する一般知識、被災地での注意すべきケガや病気、出発前から活動後ま...[続きを読む]

【終了】【参加費無料】大阪開催!!「災害ボランティア入門」

募集期間2013/06/26~2013/07/27 団体名ピースボート災害ボランティアセンター
場所モンベル本社1F
概要『学ぶこと、知ることが、いつか「誰か」を支える一歩になる』 「災害ボランティア入門」とは... 個人でできる災害への備えや災害支援に関する一般知識、被災地での注意すべきケガや病気、出発前から活動後ま...[続きを読む]

【終了】【募集】食べるボランティア「復興キッチン~岩手食材を味わい、楽しむv...

【募集】食べるボランティア「復興キッチン~岩手食材を味わい、楽しむv...

募集期間2013/06/26~2013/07/17 団体名かながわ311ネットワーク
場所さくらWORKS<関内>
概要*お申し込みは、詳細リンク先のHPよりお願いします。* 東日本大震災の復興を継続して応援していくため、被災地の食材を食べて応援するボランティア交流イベント「復興キッチン」を開催します。 初回は、岩...[続きを読む]

南三陸の今を知ってください!!講演会とコンサート

南三陸の今を知ってください!!講演会とコンサート

募集期間2013/06/25~2013/08/04 団体名金子 聡文
場所あーすぷらざ映像ホール
概要■南三陸支援チーム「ありがとう」企画vol.2 南三陸の今を知ってください!!  講演「あの日の学生達の今/元南三陸町立歌津中学校長:阿部友昭さん」  コンサート「神奈川フィル管弦楽団による木管五重奏」  ...[続きを読む]

ドキュメンタリー映画「うたごころ」《2011年版》上映と榛葉健監督講演会

募集期間2013/06/25~2013/08/04 団体名金子 聡文
場所あーすぷらざ映像ホール
概要東日本大震災の被災地である宮城県南三陸町を舞台に、女子高校生たちのひたむきに生きる姿を温かい眼差しで記録したドキュメンタリー映画『うたごころ』の上映会を8月4日(日)に横浜市で開催します。当日は同映...[続きを読む]

【終了】東北復興支援・ITサポートプロジェクトの学生メンバー募集説明会を実施...

東北復興支援・ITサポートプロジェクトの学生メンバー募集説明会を実施...

募集期間2013/06/24~2013/07/17 団体名一般社団法人 ユニバーサル志縁社会創造...
場所おいカフェ(茗荷谷駅)
概要【東北復興支援・ITサポートプロジェクトの学生メンバーを募集します】 あまちゃんのようにウニがとることができなくても、 プログラマーのようにウニを販売するサイトが作ることできなくても、 ウニを売る、...[続きを読む]

【終了】途上国を知り、何かを始める『Love & Serve Week』【群馬県高崎市】

募集期間2013/06/24~2013/07/21 団体名特定非営利活動法人Serve the Least Int...
場所Chie's CAFE
概要 発展途上国の貧しい人々のを愛し、仕えるための「ラブ&サーブウィーク」。 サーブ・ザ・リースト・インターナショナルとちぃーずカフェのコラボ企画です。 誰かのために何かをすることがわたしにもできる...[続きを読む]

清流の森 森林の楽校2013

清流の森 森林の楽校2013

募集期間2013/06/24~2013/07/08 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所兵庫県宍粟(しそう)市
概要例年、学生の参加も多い、兵庫県での「森林の楽校」。 間伐体験や、流しそうめんをまじえた地元の方との交流あります。   【と き】 7月13日(土)〜14日(日)   【ところ】 兵庫県宍粟市 [続きを読む]

「開発教育全国研究集会 in 富山」参加者募集スタート!

募集期間2013/06/24~2013/08/17 団体名開発教育協会/DEAR
場所富山高等専門学校本郷キャンパス
概要▼1日目(17日)のプログラム 10:00-11:45 開会式・基調講演 「デンマークの教育とPBL(Problem-Based Learning)」講師:Anette Kolmosさん(デンマーク・オルボー大学) 13:00-14:45 ワークショップ体験(5...[続きを読む]

【終了】復興支援「ゆりあげに花を咲かせよう!」参加者募集!!

復興支援「ゆりあげに花を咲かせよう!」参加者募集!!

募集期間2013/06/23~2013/09/30 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市閖上5丁目2-4
概要月日が過ぎゆく閖上地域の住宅跡地に四季折々の花を見ることが出来るフラワー公園を発案し、気の休める、安らぎの空間を描き出した風景を作り上げたいと思い「よびかけ」を模索いたしました。全国のみなさんが、...[続きを読む]

【終了】*7/6 SPゲストにMetis決定!! UE-Cafe~新宿スタジオアルタ~

*7/6 SPゲストにMetis決定!! UE-Cafe~新宿スタジオアルタ~

募集期間2013/06/23~2013/07/05 団体名NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会
場所新宿スタジオアルタ
概要1日平均20万人以上が通行する新宿アルタ前。 私達は東日本大震災の風化を防ぐために、 1時間に1回、1分間の復興応援CMを約2年間、現在もなお流し続けています。 若者の文化発祥の聖地でもある新宿スタジオ...[続きを読む]
| 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop