イベントボランティア募集掲示板

イベントボランティア募集掲示板

【終了】ジョギング&ウォーキングイベントのお手伝い募集

募集期間2013/09/28~2013/10/05 団体名アットホーム
場所大阪城公園
概要心も身体も健康になろう! という目的で、ウォーキング、ジョギングのイベントを行います。 日時:10月5日(土)14:00開始 場所:大阪城公園 費用:無料 大阪城公園を走ったり、歩いたりして、 汗を...[続きを読む]

【終了】*…*…第5回 国際協力入門ワークショップ —「豊かさ」の定義を考える—*…*…*

募集期間2013/08/05~2013/08/23 団体名NPO Hope Scoop Asia
場所渋谷区 本町区民会館 小集会場1号
概要               「『豊かさ』の定義を考える」  「GDP」「医療」「インフラ」等、私たちの身の回りには、様々な「豊かさ」の定義となりうる指標があります。しかし、人は何が揃えば「豊か」と...[続きを読む]

【終了】体験しよう!「中学生向けデートDV予防プログラム」

募集期間2013/07/01~2013/08/04 団体名エンパワメントかながわ
場所かながわ県民センター4階 403会議室
概要デートDV(恋人間の暴力)について人権の視点から考える中学生向けのプログラムをエンパワメントかながわがが開発しました。 すでに中学校で実施しているプログラムが体験できます。人との関係に悩みながら、...[続きを読む]

リサイクルで海外支援!物品募集中です。

募集期間2014/04/30~2014/12/31 団体名特定非営利活動法人NGOリサイクル環境組合
場所NPO法人NGOリサイクル環境組合
概要支援国(フィリピン・カンボジア)の貧困の支援の一貫で 物品を募集します。 日用品・文具・衣類・他  全般募集しています。 洋服については メンズ・レディース・子供服・ベビー服 すべて募集して...[続きを読む]

教育と刃物 第3回 肥後守で鉛筆を削り続ける小学校

募集期間2013/08/01~2013/08/30 団体名NPO法人日本エコツーリズムセンター
場所NPO法人日本エコツーリズムセンター
概要刃物と教育の事情に通じた講師12人による年間リレー式の連続セミナー。第3回は子供のうちから刃物を使わせることの必要性を説き、入学時に全員に肥後守(ひごのかみ)をプレゼントする試みを始めた会染小学校のお...[続きを読む]

野生動物インタープリター研修会《中級》in富士山麓

募集期間2013/08/01~2013/09/27 団体名NPO法人日本エコツーリズムセンター
場所ホールアース自然学校・森のいえ
概要動物と人との関係には様々な形があると同時に希薄になりつつある現代。野生動物と人との関係性をあらためて見つめ直し、共生を探るインタープリターを育成する講習会2013年度版がスタートします。ステップアップ...[続きを読む]

【終了】Refugee Talk ‐難民を学ぶ夕べ -

募集期間2013/08/01~2013/08/20 団体名難民支援協会
場所Eiji Press Lab (英治出版株式会社内)
概要Refugee Talk ‐難民を学ぶ夕べ ‐ テーマ:政策提言の現場から~よりよい難民受け入れを目指して 「難民」についてニュースで聞いたことがあるけれど、詳しく知りたい― 自分にできる「国際協力」や「社会貢献...[続きを読む]

【終了】◇「農業復興支援プロジェクト」被災地を応援◇

◇「農業復興支援プロジェクト」被災地を応援◇

募集期間2013/08/01~2013/10/08 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市杉ケ袋前沖(字)175
概要塩害の被害にあった田・畑・圃場を新たな農作物栽培の場所として再生利用を行い、消費者のニーズに応えた作物を栽培して全国の農業の再生に寄与することを目的に実施しております。尚、安心・安全・美味しい農産...[続きを読む]

【9/28土】NICE中長期ボランティア活動報告会in京都

募集期間2013/07/31~2013/09/28 団体名NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
場所京都市中京青少年活動センター 和室
概要━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━          全てはここから始まった       ~2ヶ月から始める国際ボランティア~           報告会開催!in 京都 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ...[続きを読む]

【9/26木】NICE中長期ボランティア活動報告会in愛知

【9/26木】NICE中長期ボランティア活動報告会in愛知

募集期間2013/07/31~2013/09/26 団体名NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
場所青少年文化センター(アートピア)8階ビデオルーム
概要━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━          全てはここから始まった       ~2ヶ月から始める国際ボランティア~           報告会開催!in 愛知 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ...[続きを読む]

災害ボランティア入門(8/3東京開催)

募集期間2013/07/31~2013/08/03 団体名ピースボート災害ボランティアセンター
場所モンベル渋谷店
概要『自分を守る 大切な人を守る ~あなたならどうしますか?~』 「災害ボランティア入門」とは...  個人でできる災害への備えや災害支援に関する一般知識、被災地での注意すべきケガや病気、出発前から活動...[続きを読む]

【9/22日】NICE中長期ボランティア活動報告会in東京

【9/22日】NICE中長期ボランティア活動報告会in東京

募集期間2013/07/31~2013/09/22 団体名NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
場所国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟405
概要━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━          全てはここから始まった       ~2ヶ月から始める国際ボランティア~             報告会開催!in 東京 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...[続きを読む]

★エコツアーカフェTOKYO60★「世界の海!伊豆ダイビングの魅力!」

募集期間2013/08/01~2013/08/27 団体名NPO法人日本エコツーリズムセンター
場所日本エコツーリズムセンター
概要「ダイビングの舞台はやっぱり南国でしょ!」とお思いの方は是非ご参加下さい。伊豆の海の魅力は実はとても深~いのです。 ゲストは伊豆でダイビングが始まった初期から、地域との関係づくり、そして人材育成に...[続きを読む]

第2回 ◆ 石巻市北上町 復興支援ツアー 出会い、学び、参加する旅(全3回)

第2回 ◆ 石巻市北上町 復興支援ツアー 出会い、学び、参加する旅(全3回)

募集期間2013/07/31~2013/09/11 団体名パルシック
場所宮城県石巻市北上町
概要◇ ツアー概要 東日本大震災は東北の各地に巨大な爪痕を残しました。震災から3年目の2013年。少しずつ復興の道を歩んでいますが、被災者の多くはいまも仮設住宅で暮らし、震災前から過疎化、高齢化に苦しむ農漁...[続きを読む]

災害ボランティア入門(8/4神奈川開催)

募集期間2013/07/31~2013/08/04 団体名ピースボート災害ボランティアセンター
場所ピースボートセンターよこはま
概要『自分を守る 大切な人を守る ~あなたならどうしますか?~』 「災害ボランティア入門」とは...  個人でできる災害への備えや災害支援に関する一般知識、被災地での注意すべきケガや病気、出発前から活動...[続きを読む]
| 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop