募集期間 | 2013/01/11~2013/01/20 | 団体名 | NPO法人POSSE |
---|---|---|---|
場所 | 北沢タウンホール11階 研修室3 | ||
概要 | 生活保護受給者が200万人を超え過去最多を記録したことが問題とされ、保護費給付水準の引き下げをはじめとする生活保護制度の改革が議論されています。一方、華々しい政治議論の陰では、餓死・孤独死が頻発して...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/01/10~2013/01/23 | 団体名 | エイズ孤児支援NGO・PLAS |
---|---|---|---|
場所 | プラス事務局1F「芸術家の家」スタジオ | ||
概要 | ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エイズ孤児支援NGO・PLAS PLASRoom「Ekilooto of Uganda(エチロートオブウガンダ) ~HIVと共に生まれる~」を開催! 2013...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/01/09~2013/01/19 | 団体名 | 特定非営利活動法人シャプラニール=市民... |
---|---|---|---|
場所 | 三菱商事CSRステーション「MC FOREST」 | ||
概要 | 2012年に設立から40周年を迎えた国際協力NGOシャプラニールが毎月開催 している「国際協力入門講座」を、三菱商事CSRステーション「MC FOREST」 で特別開催します。 国際協力やNPO・NGO、世界が直面してい...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/01/09~2013/03/30 | 団体名 | 株式会社ふるさとファーム |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県東松島市牛綱字平岡36番地 付近 | ||
概要 | 未だに改善はされない現状、、、。末端に届かぬ義援金の数々、農地を再生しようにも莫大な経費がかかってきます。今、私たちは被災者同士で農業の復興を再生しょうと農業生産法人を立ち上げ、一人ではできない復...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/01/09~2013/01/20 | 団体名 | シャンティ国際ボランティア会 |
---|---|---|---|
場所 | 蔵内漁港(気仙沼市本吉町) | ||
概要 | 気仙沼マイワカメプロジェクト「ワカメの成長見学」交流体験イベントを開催します。 昨年、11月にはじまったマイワカメプロジェクトの第二弾イベント。 この回からでもご参加いただけます。 ◆イベントの流れ...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/01/08~2013/03/15 | 団体名 | NICE(日本国際ワークキャンプセンター) |
---|---|---|---|
場所 | NICEオフィス | ||
概要 | NICE では2009 年度から「ぼらいやー(国際ボランティア1年間プログラム)」を開始しました。 世界を周りながら、国際ワークキャンプ・中長期ボランティアなどのプログラムに参加していきます。 旅をしながら、...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/01/07~2013/01/23 | 団体名 | ハンガー・フリー・ワールド |
---|---|---|---|
場所 | 東京大学駒場キャンパス 21KOMCEE(理想の教育棟) | ||
概要 | フードロス・チャレンジ・プロジェクト キックオフ・シンポジウム&ワークショップ ■概要 生活者、企業、行政、生産者、NPO、学識者などが一緒になってフード・ロスについて考えようと、「フードロス・チ...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/01/07~2013/02/09 | 団体名 | 開発教育協会/DEAR |
---|---|---|---|
場所 | 富坂キリスト教センター1 号館会議室 | ||
概要 | 2013年初のDEAR授業づくりサークルによる講座のテーマは「外国語活動」です。開発教育ならではの視点を大切にし、外国語活動に臨んでいる講師の方々とともに、地球市民教育としての/多文化共生社会をつくりあげ...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/01/07~2013/03/31 | 団体名 | 株式会社ふるさとファーム |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県東松島市牛綱字平岡36番地 | ||
概要 | 2011.3.11以降、津波で塩害被害に見舞われた東松島市牛網地区の休耕農地を再生して、農業から町づくりと地域の活性化に貢献できる地域にして行きたいと思い、継続的な支援と農業に対する認識を深め、多くの方の参...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/02/07~2013/03/02 | 団体名 | BumB東京スポーツ文化館 |
---|---|---|---|
場所 | BumB東京スポーツ文化館 | ||
概要 | 若者スキルアップ講座 第2回の広報編 3/2(土) ~SNSを活用した思い「カタチ」にする広報~ この講座で得られる知識は 今を生きる皆さんにとって、とても大切だと思います。 フェイスブックやツイッター...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/01/06~2013/02/10 | 団体名 | 東日本大震災被災地支援ボランティア世... |
---|---|---|---|
場所 | 青森県 岩手県 宮城県 福島県 | ||
概要 | 東日本大震災で被災されてしまった地域の住民のみなさまへの心のケア活動「傾聴や交流」含む訪問慰問 心の支援公演活動を致します。 各東北4県社会福祉協議会や行政、市、現地の正式支援団体、コーディネータ...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/01/06~2013/01/26 | 団体名 | 小泉自然楽校 |
---|---|---|---|
場所 | 夏油高原スキー場(北上市和賀町岩崎新田) | ||
概要 | 伊達っ子小泉放課後クラブは、東日本大震災の被災地である宮城県気仙沼市本吉町小泉地区の子どもたちを対象に 月1回程度、児童の放課後の居場所として様々なプログラム(スポーツ支縁、アート支縁、音楽支縁、遊...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/01/05~2013/10/30 | 団体名 | 株式会社ふるさとファーム |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県東松島市牛網字平岡36番地 | ||
概要 | 塩害農地復興を新たな農作物栽培の場所として再生利用を行い、消費者のニーズに応えた作物を栽培して東松島地域の農業の再生に寄与することを目的に実施致しました。また、安心・安全・美味しい農産物販売を基軸...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/01/04~2013/01/15 | 団体名 | 7upreteam |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県七ヶ浜町、塩釜市、仙台市 | ||
概要 | ----------《ツアー詳細》---------- 【活動内容】 児童館での子ども交流支援 / 七ヶ浜町仮設住宅集会所での交流会/ミュージカル鑑賞/塩釜・七ヶ浜観光/復興支援意見交換会… 【日程】 1/18(金.夜)...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/12/30~2013/02/10 | 団体名 | 東日本大震災被災地支援ボランティア世... |
---|---|---|---|
場所 | 青森県 岩手県 宮城県 福島県 | ||
概要 | 東日本大震災被災地支援ボランティア 世界に繫げる魔法の輪の活動内容は 被災してしまった方や児童から高齢者の方に芸術公演等「傾聴含む」支援公演を行い心のケアとして、サロン活動をしております。 行政...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.