募集期間 | 2018/11/15~2018/12/09 | 団体名 | 認定特定非営利活動法人 ブリッジ エー... |
---|---|---|---|
場所 | 文京シビックセンター 区民会議室5階 会議室A | ||
概要 | 私たちBAJはミャンマーで20年以上、国際協力の活動を続けている団体です。そんなBAJが分かりやすく、かつ深く、ミャンマーの現状を、活動現場からみなさまに “直接” お伝えする報告会イベント「ミャンマーから学...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/11/15~2018/11/24 | 団体名 | アーユス仏教国際協力ネットワーク |
---|---|---|---|
場所 | 長専院 | ||
概要 | 秋も深まる週末、めずらしいアジアのコーヒーを楽しんでみませんか。 コーヒーが私たちの手元に届くまでの物語を通して、コーヒーへの造詣が深まるだけでなく、ネパール・ラオス・東ティモール・インドネシアか...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/11/15~2018/11/24 | 団体名 | アーユス仏教国際協力ネットワーク |
---|---|---|---|
場所 | 長専院 | ||
概要 | 秋も深まる週末、めずらしいアジアのコーヒーを楽しんでみませんか。 コーヒーが私たちの手元に届くまでの物語を通して、コーヒーへの造詣が深まるだけでなく、ネパール・ラオス・東ティモール・インドネシアか...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/11/14~2018/11/30 | 団体名 | 開発メディア |
---|---|---|---|
場所 | JICA地球ひろば セミナールーム201AB | ||
概要 | インドというと「カレーとカーストと貧困…」とまだ思っていませんか? 途上国に行って取材をし、記事を書くプログラム『Global Media Camp in インド』(2018年夏)は、「東のオックスフォード」と呼ばれる西...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/11/13~2018/11/25 | 団体名 | エイズ孤児支援NGO・PLAS |
---|---|---|---|
場所 | グリーンヒルズ緑山フットサルパーク | ||
概要 | 12月1日は「世界エイズデー」。世界中で多くの団体が、エイズの感染拡大防止と感染者への偏見をなくそうとさまざまな取り組みをしている日です。 このフットサル大会は、そんな取り組みのひとつ。 大会に参加し...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/11/13~2018/11/20 | 団体名 | 上野文化の杜新構想実行委員会 |
---|---|---|---|
場所 | 上野恩賜公園とその周辺地域 | ||
概要 | UENOYES サポータ募集要項 募集期間:2018年10月30日(火)〜2019年2月9日(土) ※定員に達した場合、期間内でも募集を締めきらせていただく場合があります。 活動期間:イベント当日運営 … 2018年11月上旬...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/11/12~2018/12/07 | 団体名 | シャンティ国際ボランティア会 |
---|---|---|---|
場所 | EIJI PRESS Lab | ||
概要 | いまから約30年前。戦闘や人権侵害から逃れてきた人々が「難民」としてタイ国境に逃れてきました。 1984年に正式に難民キャンプが設立され、今なお約10万人もの難民が暮らしています。 難民キャンプで生まれ育...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/11/12~2018/11/20 | 団体名 | キテキテ府中マルシェ運営事務局 |
---|---|---|---|
場所 | 東京都府中市けやき並木通り | ||
概要 | 【府中市最大規模のイベント運営!】 【イベント当日の運営準備のお手伝い!】 府中市最大規模のイベント、第2回キテキテ府中マルシェのイベントを 一緒につくってくれる仲間を大募集♪ 学生・未経験...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/11/09~2018/11/28 | 団体名 | 「環境・持続社会」研究センター(JACSES) |
---|---|---|---|
場所 | 参議院議員会館1階「101会議室」 | ||
概要 | <COP24カウントダウンセミナー> 最新の国際動向と日本の役割/政策/予算 ~地球規模で気候変動に対処するために、途上国といかに協力するか~ 【背景・目標】 国連気候変動枠組条約第24回締約国会議(COP2...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/11/07~2018/12/09 | 団体名 | A SEED JAPAN |
---|---|---|---|
場所 | 横浜APビル4F・6階(受付6階) | ||
概要 | 今、環境問題に取り組む若者を取り巻く環境が激変しています。 2018年には気候変動に起因する大規模な停電が頻発。 国連持続可能開発目標・SDGsやパリ協定の実効。 新たな対話、前例なき困難、ふくらみ続ける...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/11/07~2018/11/18 | 団体名 | ジャパンハート |
---|---|---|---|
場所 | エイト | ||
概要 | 一度食べたらやみつきになると言われているミャンマー料理。 今回は神戸のミャンマー料理屋にて、国際協力やボランティアについてざっくばらんに話すチャリテイー飯の会を開催します。 ミャンマーはもちろん...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/11/02~2018/11/30 | 団体名 | 特定非営利活動法人アイキャン |
---|---|---|---|
場所 | アイキャン日本事務局 | ||
概要 | アイキャンのスマイルチケットは、フィリピン、イエメン、ジブチの子どもたちの生活向上のために活動するNGO団体が運営する語学教室です。 ここでは、経費を除くレッスン代の100%を、アイキャンの事業地の子ど...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/11/01~2018/12/01 | 団体名 | 開発メディア |
---|---|---|---|
場所 | 東京・市ヶ谷のJICA地球ひろば | ||
概要 | アフリカに興味がある、そこのあなた!西アフリカの「ベナン」という国を知っていますか? 最近、民間や政府による援助だけでなく、実はビジネスにおいても注目されつつあるアフリカ。ですが、日本でよくニュ...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/11/01~2018/11/08 | 団体名 | メコン・ウォッチ |
---|---|---|---|
場所 | 地球環境パートナーシッププラザ(GEOC) | ||
概要 | 今年の7月23日、東南アジアのラオスで起きたセピヤンセナムノイダムの決壊事故により、数千人が一夜にして家を失い、多くの死亡・行方不明者が発生しました。周辺の森林や農地にも甚大な被害が出て、一部地域の復...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/10/31~2018/12/03 | 団体名 | AAR Japan [難民を助ける会] |
---|---|---|---|
場所 | 東京ウィメンズプラザ 視聴覚室 B・C | ||
概要 | 「インクルーシブ教育」という言葉を聞いたことはありますか?障がいの有無に関わらず、すべての子どもたちが一緒に学ぶこと、そのための環境を整えることをいいます。カンボジアでは、教育環境の未整備や、障が...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.