イベントボランティア募集掲示板

イベントボランティア募集掲示板

【終了】講座シャプラバ!「来日記念講演!ギティさんに聞くバングラデシュのフ...

講座シャプラバ!「来日記念講演!ギティさんに聞くバングラデシュのフ...

募集期間2018/05/29~2018/06/02 団体名特定非営利活動法人シャプラニール=市民...
場所早稲田奉仕園スコットホール地下1階 音楽練習室
概要フェアトレードブランド「クラフトリンク」の生産パートナー団体「ジュート・ワークス」のギティさんが来日します。 ギティさんは入職時よりジュート・ワークスのマーケティングに関わり、 各国フェアトレー...[続きを読む]

【終了】残り1席!【アイキャン】フィリピンスタディーツアー2018夏Part2

募集期間2018/05/26~2018/09/01 団体名特定非営利活動法人アイキャン
場所フィリピン マニラ
概要このツアーは、アイキャンとともに開発プロジェクトを行っているフィリピン最大のごみ処分場パヤタスやマニラの路上の子どもたち、フェアトレード生産者たちとの交流の時間を最大限取り、人々の生活、文化を学ん...[続きを読む]

【終了】【アイキャン】フィリピンスタディーツアー2018夏Part1

【アイキャン】フィリピンスタディーツアー2018夏Part1

募集期間2018/05/26~2018/08/04 団体名特定非営利活動法人アイキャン
場所フィリピン マニラ
概要このツアーは、アイキャンとともに開発プロジェクトを行っているフィリピン最大のごみ処分場パヤタスやマニラの路上の子どもたち、フェアトレード生産者たちとの交流の時間を最大限取り、人々の生活、文化を学ん...[続きを読む]

鎌倉の児童養護施設で子ども達と遊ぶイベントを募集!

鎌倉の児童養護施設で子ども達と遊ぶイベントを募集!

募集期間2018/05/24~2018/06/08 団体名HAPPY WORK
場所鎌倉児童ホーム
概要著名な観光地としても人気の鎌倉は、駅から歩いたほんの先に児童養護施設があります。 とても元気で疲れ知らずの子どもたちが生活していますが、 職員が交代で子どもたちと接しているため、 大人が子どもた...[続きを読む]

5/26(土)第二の人生を国際協力に!佐賀からできることを考えるトーク&...

5/26(土)第二の人生を国際協力に!佐賀からできることを考えるトーク&...

募集期間2018/05/23~2018/05/26 団体名エイズ孤児支援NGO・PLAS
場所佐賀県国際交流プラザ 1階 多目的テーブルスペース
概要5/26(土)にトーク&ワークショップ“学生たちが立ちあげた国際協力の13年~アフリカの子どもたちとエイズ問題のために佐賀からできること”を開催します! 5月下旬に佐賀で開催するイベント第三弾は、事務...[続きを読む]

5/26(土)佐賀で開催!親子で楽しく国際協力に触れてみませんか?ハン...

5/26(土)佐賀で開催!親子で楽しく国際協力に触れてみませんか?ハン...

募集期間2018/05/23~2018/05/26 団体名エイズ孤児支援NGO・PLAS
場所佐賀県国際交流プラザ 1階 多目的テーブルスペース
概要5月26日(土)に親子で参加できる“アフリカ布のハンドメイド体験ワークショップ&子育てトーク”を佐賀で開催します! 世界エイズ孤児デーキャンペーンの一環として、九州・佐賀で開催するイベント第二弾は、親...[続きを読む]

5/25(金)アフリカ・国際協力に興味のある若者必見!日本とアフリカを...

5/25(金)アフリカ・国際協力に興味のある若者必見!日本とアフリカを...

募集期間2018/05/23~2018/05/25 団体名エイズ孤児支援NGO・PLAS
場所佐賀県国際交流プラザ 1階 多目的テーブルスペース
概要5/25(金)に参加型ワークショップ“佐賀で探す!アフリカの魅力と国際協力のシゴト~私たちの一歩~”を開催します! 毎月のように開催しているエイズ孤児支援NGO・PLASの主催イベント。 今回、“世界エイズ孤...[続きを読む]

6/23 ハンガー・フリー・ワールド活動説明会

6/23 ハンガー・フリー・ワールド活動説明会

募集期間2018/05/22~2018/06/22 団体名ハンガー・フリー・ワールド
場所ハンガー・フリー・ワールド事務所(飯田橋)
概要国際協力NGOはたくさんあるけど、HFWは他のNGOとどう違うの?  HFWが解決しようとしている飢餓の現状とは?  こんな疑問に対して、写真やデータを見ながら紹介します。 飢餓が、私たちの暮らしや食生活とどのよ...[続きを読む]

6/7 ハンガー・フリー・ワールド活動説明会

6/7 ハンガー・フリー・ワールド活動説明会

募集期間2018/05/22~2018/06/06 団体名ハンガー・フリー・ワールド
場所ハンガー・フリー・ワールド事務所(飯田橋)
概要 国際協力NGOはたくさんあるけど、HFWは他のNGOとどう違うの?  HFWが解決しようとしている飢餓の現状とは?  こんな疑問に対して、写真やデータを見ながら紹介します。 飢餓が、私たちの暮らしや食生活とどの...[続きを読む]

【6/28 横浜】「世界食料デー」月間2018 プレイベント

【6/28 横浜】「世界食料デー」月間2018 プレイベント

募集期間2018/05/22~2018/06/22 団体名ハンガー・フリー・ワールド
場所パシフィコ横浜 横浜国際協力センター5階 共用会議室
概要10月は「世界食料デー」月間。 10月16日の世界食料デーをきっかけに、飢餓や食料問題について考え、解決に向けて一緒に行動する1ヵ月です。 日本ではNGOや国連機関が共同で情報発信を行ったり、企業や行政、学生...[続きを読む]

【6/22 東京】「世界食料デー」月間2018 プレイベント

【6/22 東京】「世界食料デー」月間2018 プレイベント

募集期間2018/05/22~2018/06/15 団体名ハンガー・フリー・ワールド
場所ハンガー・フリー・ワールド事務所
概要10月は「世界食料デー」月間。 10月16日の世界食料デーをきっかけに、飢餓や食料問題について考え、解決に向けて一緒に行動する1ヵ月です。 日本ではNGOや国連機関が共同で情報発信を行ったり、企業や行政、学生...[続きを読む]

【終了】24時間テレビ放送当日のボランティア募集

24時間テレビ放送当日のボランティア募集

募集期間2018/05/22~2018/07/06 団体名公益社団法人24時間テレビチャリティー...
場所日本武道館を含む他12会場(予定)
概要放送当日のメイン会場をはじめとする東京・神奈川・埼玉の百貨店等の募金会場での募金活動 ※募金会場の準備・撤収のお手伝いをしていただきます。 ※活動場所はお選び頂けません。 ※募金活動中は、街頭等に立っ...[続きを読む]

【終了】おくたまワサビ苗植え付け&ワサビ丼

おくたまワサビ苗植え付け&ワサビ丼

募集期間2018/05/21~2018/05/31 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所東京都奥多摩町 おくたま海沢ふれあい農園
概要おくたまワサビ苗植え付け体験をします。昼食は収穫したワサビで「わさび丼」を作ります。 [続きを読む]

2018夏 CFF海外ボランティア 説明会

募集期間2018/05/18~2018/06/02 団体名NPO法人CFFジャパン
場所国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟512(小田急線「参宮橋駅」より徒歩7分)
概要2018年夏開催、CFFの海外ボランティアプログラムの説明会を実施します!まずは気軽に説明会からご参加くださいね。 説明会ではキャンプやツアーの"プログラムリーダー"を中心に団体のこと、現地での体...[続きを読む]

【終了】ACE 20th Anniversary 感謝イベント vol.1

ACE 20th Anniversary 感謝イベント vol.1

募集期間2018/05/16~2018/05/31 団体名認定NPO法人ACE(エース)
場所freee株式会社イベントスペース
概要【ACE 20th Anniversary 感謝イベント vol.1 「この世界は生きるに値するすばらしい場所 ~その未来を築くのはわたしたち~」】 ACEは、2017年12月に創立20周年を迎えました。これまでの感謝の気持ちを込め、6...[続きを読む]
| 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop