募集期間 | 2014/02/28~2014/03/07 | 団体名 | 特定非営利活動法人SET |
---|---|---|---|
場所 | 岩手県陸前高田市広田町 | ||
概要 | もうすぐ震災から3年が経とうとしています。 東日本大震災で甚大な被害を受けた陸前高田市広田町を 自分の目で見て、自分の肌で感じ、自分の耳で聞いて そこから学び得たこと、感じたことをもとに 広田町の...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/02/28~2014/03/07 | 団体名 | 特定非営利活動法人SET |
---|---|---|---|
場所 | 陸前高田市広田町 | ||
概要 | もうすぐ震災から3年が経とうとしています。 東日本大震災で甚大な被害を受けた陸前高田市広田町を 自分の目で見て、自分の肌で感じ、自分の耳で聞いて そこから学び得たこと、感じたことをもとに 広田町の...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/02/25~2014/03/11 | 団体名 | 東日本大震災復興支援市民活動ネットワ... |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県 | ||
概要 | 《ツアー行程》 1JRやまびこ43号□■□■□■□■(11:13着) くりこま高原駅(11:20)==気仙沼市本吉【昼食】(12:30)……淨勝寺===馬籠信夫館==御嶽神社==大谷鉱山歴史資料館==ペンションヴィラプチろく...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/02/22~2014/02/28 | 団体名 | 島小屋実行委員会 |
---|---|---|---|
場所 | 島小屋 | ||
概要 | [プロジェクトについて] 素朴な暮らしと伝統的な家屋、そして、現代アートが共存するまち、直島。 私たちは、通常の観光ではあまり触れることのできない、素のままの直島を肌で感じてほしい。という思いから...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/02/15~2014/03/20 | 団体名 | Save the Asian Monuments |
---|---|---|---|
場所 | イラク | ||
概要 | アジアの文化遺産や博物館支援を呼びかけるNPO法人Save the Asian Monumentsです。イラクは復興11年目に入りました。テロと動乱ばかりの話が多いですが、その中でも復興景気溢れ、比較的安定している南部を中心...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/02/14~2014/02/22 | 団体名 | Next!練馬国際振興協会 |
---|---|---|---|
場所 | 光が丘区民センター5階 | ||
概要 | 当団体、Next!国際コミュニティでは、多文化共生推進活動の一貫として 日本人に日本文化の良さをを改めて気づき、好きになってもらい、誇りとしてもらう活動をしています。 気付きに必要な「新しい目線・発見」...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/02/14~2014/02/22 | 団体名 | Next!練馬国際振興協会 |
---|---|---|---|
場所 | 光が丘区民センター5階 和室 | ||
概要 | 【日程】2月23日(日)14時~17時 【場所】光が丘区民センター 5階和室 練馬区光が丘2-9-6 (都営地下鉄 光が丘駅からすぐ) Hikarigaoka Kumin Center 5th Floor / Japanese room 2-9-6 Hikarigaoka Nerima-...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/02/13~2014/02/28 | 団体名 | 島小屋実行委員会 |
---|---|---|---|
場所 | 島小屋 | ||
概要 | [プロジェクトについて] 素朴な暮らしと伝統的な家屋、そして、現代アートが共存するまち、直島。 私たちは、通常の観光ではあまり触れることのできない、素のままの直島を肌で感じてほしい。という思いから...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/02/12~2014/04/04 | 団体名 | パルシック |
---|---|---|---|
場所 | 東ティモール | ||
概要 | 2002年の独立から今年で12年目を迎える東ティモール。海は類を見ない透明度を誇り、山には手つかずの熱帯雨林に固有種や希少種が生息し、そして空はその海や山の上にどこまでも青く広がっています。 大自然の...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/02/10~2014/02/28 | 団体名 | 島小屋実行委員会 |
---|---|---|---|
場所 | 島小屋 | ||
概要 | [プロジェクトについて] 素朴な暮らしと伝統的な家屋、そして、現代アートが共存するまち、直島。 私たちは、通常の観光ではあまり触れることのできない、素のままの直島を肌で感じてほしい。という思いから...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/02/01~2014/04/30 | 団体名 | アクティブミドル国際協会 |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | NPO「アクティブミドル国際協会」は国際交流の会として 駐日各国大使館とその国を知るフォーラムを35ヶ国と46回開催 しています。 各国大使館フォーラムのほか、 各国大使館員と一緒にランニング「国際大...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/01/29~2014/02/20 | 団体名 | アジア太平洋資料センター |
---|---|---|---|
場所 | PARC事務所 ※場合によっては自宅作業も可。ご相談ください | ||
概要 | WEBページ作成ボランティアさん大募集!! 只今PARCではWEBページ作成をボランティアにて お手伝いしてくださる方を若干名、募集しております。 PARC自由学校2014年度の内容をいち早く知るチャンスです! ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/01/25~2014/03/01 | 団体名 | Save the Asian Monuments |
---|---|---|---|
場所 | トルコ | ||
概要 | NPO法人Save the Asian Monumentsでは、トルコ、特に2011年に発生した東トルコ大震災の被災地ヴァン、アルメニア王国跡のアニ、ウラルトゥ王国跡のホシャプ城などの遺跡、ヴァン湖などを巡るスタディーツアーの参...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/02/16~2014/05/31 | 団体名 | Save the Asian Monuments |
---|---|---|---|
場所 | イエメン | ||
概要 | アラブの春が起きてから3年が過ぎました。一部において騒乱が続いているように見えるイエメンですが、シバーム摩天楼の世界遺産を始め、自然絶景のワディドワン、稀少樹木ドラゴンブラッドツリーのソコトラなどは...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/01/17~2014/02/24 | 団体名 | peoplerun |
---|---|---|---|
場所 | 東京都内 | ||
概要 | はじめまして。 まだ立ち上げたばかりの団体ですが、 多くの人の学ぶ場を提供する活動を行っていきたいと思います。 今回は60歳以上の方を対象に、ご自身の経験と知識を発揮いただく場を設け、家庭環境の...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.