募集期間 | 2012/05/15~2012/06/30 | 団体名 | にゃんだーガード救援隊 |
---|---|---|---|
場所 | 動物救護隊(社)にゃんだーガード 三春シェルター | ||
概要 | 東日本大震災と原発事故により避難区域に取り残された犬猫や、被災した飼い主と一緒に生活できないペットを 福島県内の私設シェルターで保護しています。 1月現在80頭以上いる動物たちのお世話を 全国から集まっ...[続きを読む] |
募集期間 | ~2013/07/31 | 団体名 | ヒューマンソーシャルハーモニー研究所 |
---|---|---|---|
場所 | 双葉町避難所 旧騎西高校柔道場 | ||
概要 | 双葉町避難所にお住まいの方への支援です。 現在高齢者が多くお住まいで、皆さんに少しでもコミュニケーションをとっていただきたいと企画しました。 歌集から曲を選んでもらいピアノに合わせて 歌ったり...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/04/25~2013/12/31 | 団体名 | 東日本大震災生活支援協会 |
---|---|---|---|
場所 | 横浜市の事務所にて要面談 | ||
概要 | 【概要】 運転をお願いする前に事前にご登録頂き、横浜事務所にて面談を行います。 その後、ご都合の合う日程でボランティアバスの運転をお願い致します。 【ボランティア内容】 ・マイクロバスの運転(長距...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/04/20~ | 団体名 | りす会 |
---|---|---|---|
場所 | 周南市徳山社会福祉センター | ||
概要 | 全国各地で取り組まれている、被災地で津波で流された写真を洗浄する活動。ここ、山口県周南市でも行っています。 被災地には津波で流され汚れたまま、持ち主を待つ写真が大量に残されています。家や家財、大...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/04/18~2012/05/01 | 団体名 | がんばろう日本。東日本大震災サポート... |
---|---|---|---|
場所 | 東京都調布市 京王フローラルガーデンアンジェ | ||
概要 | こんにちは。 私どもは有限会社アクセスワールド企画と申します。 弊社は東京都調布市で企画・印刷・デザイン関係の仕事をさせていただいております。 その1つとして東北のお米のパッケージのデザイン...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/04/16~2012/05/05 | 団体名 | にゃんだーガード救援隊 |
---|---|---|---|
場所 | 動物救護隊(社)にゃんだーガード 三春シェルター・大越シェルター | ||
概要 | 東日本大震災と原発事故により避難区域に取り残された犬猫や、被災した飼い主と一緒に生活できないペットを 福島県内の私設シェルターで保護しています。 4月現在70頭以上いる動物たちのお世話を 全国から集まっ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/04/16~2012/05/01 | 団体名 | Power of JAPAN |
---|---|---|---|
場所 | Power of JAPAN事務局 | ||
概要 | 【POJ事務所での仕分けボランティア募集中!】 ☆日にち:5/1(火) ☆時間:10時~15時 ☆休憩:12時~13時(近くにコンビニがございます。) ☆持ち物:昼食、他必要なものは揃っておりますのでご自身で必要...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/04/16~2012/04/23 | 団体名 | 岩手県釜石トライアスロン復興支援の会 |
---|---|---|---|
場所 | 岩手銀河プラザ | ||
概要 | [情報詳細] 被災地までは行けない、でも何か都内でも出来る支援がしたい。 この様な思いを持った方々が大勢参加戴いています。 釜石市の子供達を直接支援する使用目的を明確にした募金活動です。 東京都荒...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/04/15~2012/04/18 | 団体名 | 東日本大震災応援隊 |
---|---|---|---|
場所 | 東武東上線大山駅徒歩1分 | ||
概要 | npo東日本大震災応援隊です。板橋区大山で被災地の食品を販売します。協力者急募です。[続きを読む] |
募集期間 | 2012/04/14~2012/04/30 | 団体名 | POSSE |
---|---|---|---|
場所 | 仙台市市民活動サポートセンター | ||
概要 | NPO法人POSSEでは、被災した子どもたちに勉強を教える、就学支援を行っています。 被災した家庭は経済的に困窮していることが多く、子どもを一般の学習塾に通わせることが困難です。加えて、仮設住宅は狭く、勉...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/04/11~2012/04/20 | 団体名 | 認定NPO法人ACE(エース) |
---|---|---|---|
場所 | ACE事務所 | ||
概要 | ACE(エース)は、子どもの権利が保障され、すべての子どもが希望を持って 安心して暮らせる社会を実現するため、市民と共に行動しているNGOです。 東日本大震災発生から1年。 地震発生後、ACEはインドと...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/04/09~2012/05/13 | 団体名 | サポートチーム G |
---|---|---|---|
場所 | 神奈川県大和市勤労福祉会館 | ||
概要 | サポートチーム G 被災地での活動報告 宮城県東松島市被災者体験談 災害ボランティアネットワークについて (神奈川災害ボランティアネットワーク・やまと災害ボランティアネットワークなど) 東...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/04/08~2012/04/21 | 団体名 | りす会 |
---|---|---|---|
場所 | 周南市徳山社会福祉センター | ||
概要 | 全国各地で取り組みが行われている、被災地で津波で流された写真を洗浄する活動。ここ、山口県周南市でも行っています。 被災地には津波で流され汚れたまま、持ち主を待つ写真がまだ残されています。家や家...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/04/06~2012/04/15 | 団体名 | バイクボランティアBiーVo |
---|---|---|---|
場所 | 『 道の駅 熊野古道ほんぐう 』 | ||
概要 | ライダーズミーティングとしておりますが、参加者さんをライダーに限定しているのではなく自動車、自転車、徒歩など、どのような交通手段を使われる方の参加も歓迎します。 昨年の台風12号で大きな被害を受け...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/04/03~2012/04/14 | 団体名 | NPO法人 セイピースプロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | セイピースプロジェクト事務所 | ||
概要 | 東日本大震災に伴う福島第一原発事故の発生から1年が経ちました。現在でも、福島から6万人を超える人々が全国各地に避難し、東京への避難者は7千人にのぼります。こうした方達は、慣れない土地での生活を余儀なく...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.