北海道・東北ボランティア募集掲示板

北海道・東北ボランティア募集掲示板

【終了】6/22~:気仙沼+気仙沼大島号 ★マッサージ部隊+★カフェ部隊 募集

6/22~:気仙沼+気仙沼大島号 ★マッサージ部隊+★カフェ部隊 募集

募集期間2012/06/11~2012/06/22 団体名【JILCA】 ~日本いきいきライフ協力機...
場所仮設住宅 談話室
概要★★★お申込み・詳しくはホームページでご確認ください★★★ ★★★ただいま人手不足です! ぜひご協力ください!!★★★ ■日程 6月22日(金)21:00頃発 ~24日(日)23:00頃着 ※横浜駅発--21:00頃 /東京駅発...[続きを読む]

大阪発6/29~7/2⇒南三陸町、女川町ボランティアバス

募集期間2012/06/11~2012/06/23 団体名関西東北はげまし隊
場所宮城県南三陸町、女川町
概要関西東北はげまし隊+Bit helps合同企画ボランティアバス。 南三陸町、女川町ボランティアのお知らせです。 震災から一年3ヶ月。 まだまだ人の力、物理的な支援が必要な南三陸町と女川町。 また、人と人の...[続きを読む]

【終了】にゃんだーガード 長期・中期・短期ボランティア急募!

募集期間2012/06/09~2012/12/31 団体名にゃんだーガード救援隊
場所動物救護隊(社)にゃんだーガード 三春シェルター
概要東日本大震災と原発事故により避難区域に取り残された犬猫や、被災した飼い主と一緒に生活できないペットを 福島県内の私設シェルターで保護しています。 1月現在80頭以上いる動物たちのお世話を 全国から集まっ...[続きを読む]

【終了】宮城県でのボランティア募集

募集期間2012/06/07~2013/06/14 団体名DSP災害支援プロジェクト
場所宮城県全域
概要■費用:施設使用料2000円 ■場所:宮城県全域 ■住所:宮城県栗原市築館青野4-8 ■最寄り駅:くりこま高原駅、築館 ■ワンポイントチェック:【土・日のみの参加が可能】 【1日だけでOK】 【初心者歓迎!...[続きを読む]

【終了】【6/28横浜発】おおつちロックフェスティバル絆めぐりバス

【6/28横浜発】おおつちロックフェスティバル絆めぐりバス

募集期間2012/06/06~2012/06/28 団体名かながわ東日本大震災ボランティアステ...
場所岩手県上閉伊郡大槌町
概要「おおつちありがとうロックフェスティバル」は、今まで支援してきてくれた日本中・世界中の人々に、大槌町から「ありがとう」を伝えるためのロックフェスティバルです。 このたび、かながわ東日本大震災ボラン...[続きを読む]

【終了】ボランティアバス参加者募集【新宿・南浦和発】

募集期間2012/06/06~2012/06/20 団体名ボランティアバス関東
場所宮城県南三陸町
概要  ただいま 満席となっています。  キャンセル待ちを受け付けています。 南三陸町歌津地区で基本的に被災された方から依頼されて活動しています。  満席   6月 22日(金)深夜出発 24...[続きを読む]

南三陸museキャラバン

南三陸museキャラバン

募集期間2012/06/06~2013/06/13 団体名バタフライ・エフェクト
場所宮城県南三陸町 各仮設住宅
概要宮城県南三陸町では50数箇所の仮設住宅に2000人以上の方々 が避難しお住まいになっております。 当団体としまして、各仮設住宅に直接お伺いし、個別に小さなコン サートを行う 音楽キャラバンを企画し...[続きを読む]

【終了】東京駅発南三陸町漁業応援ボランティアツアー

東京駅発南三陸町漁業応援ボランティアツアー

募集期間2012/06/06~2012/08/04 団体名バタフライ・エフェクト
場所宮城県南三陸町 歌津地区
概要 宮城県南三陸町の復興支援を目的としたボランティアツアー です。 南三陸町の再開した民宿等宿泊施設に泊まりながら、 漁師さん達他の指導の下、ワカメやホタテ等養殖業 の補助作業や施設の復旧のお...[続きを読む]

【終了】【地域密着ボランティア】2012年7月度 ボランティアバス募集【ボランテ...

【地域密着ボランティア】2012年7月度 ボランティアバス募集【ボランテ...

募集期間2012/06/06~2012/07/31 団体名東日本大震災生活支援協会
場所宮城県 南三陸町
概要横浜駅発品川経由のボランティアバスの参加者さんを募集しています! 宮城県南三陸町での活動を予定しており、 漁業・農業支援等をメインに被災地に必要な地域密着型ボランティアを行います。 被災地ではまだ...[続きを読む]

被災地の為の無料相談会

被災地の為の無料相談会

募集期間2012/06/05~2012/06/30 団体名創建工房
場所名取市文化会館
概要被災した土地や建物の相談、二重ローン問題、教育資金問題、家相風水相談、姓名診断および今後の運勢診断。[続きを読む]

【終了】ふれあい癒しハンドケアボランティア1000人募集プロジェクト

募集期間2012/06/04~2012/07/31 団体名IDTAセラピスト協会 杜の都チームドルフ...
場所下記仮設住宅集会室
概要【活動概要】 全国から参加するボランティアさんへ、ふれあいハンドケア講習を実施し、当団体が活動する仮設住宅の高齢者へハンドケアを行う。 【ハンドケアで期待される効果】 病気になりにくい身体をつくる...[続きを読む]

小泉自然楽校 野外炊飯体験に使う野菜募集!!

募集期間2012/06/03~2012/08/11 団体名ネットワークちゅうごく
場所ひらがいハッピードリームパーク
概要小泉自然楽校 野外炊飯体験に使う食べ物を募集しています! 小泉自然楽校は、これからの子どもたちの未来のために、安全、安心な森づくり、沿岸砂浜づくり、里山づくり、畑、田んぼづくり体験等を児童・生徒...[続きを読む]

小学生から参加可能!被災地復興ボランティアバス参加者募集中!

小学生から参加可能!被災地復興ボランティアバス参加者募集中!

募集期間2012/06/02~2012/06/27 団体名奥松島復興再生プロジェクト
場所宮城県東松島市 奥松島体験ネットワーク 漁業体験小屋&宮戸月浜
概要スケジュール :  6月29日(金) 23時30分 東京駅 丸の内口 丸の内ビル前 地下通路b4出口付近集合         23時50分 バス出発 → 途中SA/PAでトイレ休憩 6月30日(土) 6時30分頃 三陸道 ...[続きを読む]

小泉自然楽校インターン募集

募集期間2012/06/01~2013/02/25 団体名ネットワークちゅうごく
場所小泉地区の海、里山、森を活用した自然楽校、山楽校、海楽校等
概要●小泉自然楽校インターン募集 安全、安心な森づくり、沿岸砂浜づくり、里山づくり、畑、田んぼづくり体験が出来るように、まずは大人の専門知識がある方々と共に、スタッフが基本的な整備をする。 児童・生徒や...[続きを読む]

伊達っ子小泉放課後クラブ隔週月曜日ボランティア募集

募集期間2012/06/01~2013/02/25 団体名ネットワークちゅうごく
場所小泉小学校体育館、教室等
概要伊達っ子小泉放課後クラブ隔週月曜日ボランティア募集 仮設住宅等の子ども達は健気にも我慢している子もいるが、粗暴になっている子もいる中で、思いっきり遊べる、スポーツ出来る環境が少ない中で、放課後ク...[続きを読む]
| 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop