募集期間 | 2024/05/31~2024/09/10 | 団体名 | 村おこしNPO法人ECOFF |
---|---|---|---|
場所 | 北海道奥尻郡 奥尻町 | ||
概要 | 北国の島と聞くと「なにもない」と思うかも知れませんが、そんなことはありません! 『奥尻島には可能性しかない』 これは、2017年に奥尻島へ移住した世話人の口ぐせです。 実は奥尻島には、海あり、...[続きを読む] |
募集期間 | 2024/05/21~2024/07/10 | 団体名 | 特定非営利活動法人フェローズ・ウィル |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町 | ||
概要 | 現地での作業支援と漁師の方々と漁港でのBBQを楽しみながら交流とを行うことを目的にした、ボランティアツアーを7月連休13~15日に催行致します。 参加費はすべて実費、ボランティア保険や町内移動費、その他経...[続きを読む] |
募集期間 | 2024/05/21~2024/07/10 | 団体名 | 特定非営利活動法人フェローズ・ウィル |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町 | ||
概要 | 現地での作業支援と漁師の方々と漁港でのBBQを楽しみながら交流とを行うことを目的にした、ボランティアツアーを7月連休13~15日に催行致します。 参加費はすべて実費、ボランティア保険や町内移動費、その他経...[続きを読む] |
募集期間 | 2024/04/03~2024/04/21 | 団体名 | 村おこしNPO法人ECOFF |
---|---|---|---|
場所 | 焼尻ゲストハウス「やすんでけ」 | ||
概要 | 北の島の生活を体験しながら、古民家を再生したゲストハウスのお手伝いをしよう。 焼尻島コースでは、北海道の島ならではの暮らしや、本コースでDIYして開業した古民家ゲストハウスのお手伝いができます。 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2024/04/03~2024/04/21 | 団体名 | 村おこしNPO法人ECOFF |
---|---|---|---|
場所 | 焼尻ゲストハウス「やすんでけ」 | ||
概要 | 北の島の生活を体験しながら、古民家を再生したゲストハウスのお手伝いをしよう。 焼尻島コースでは、北海道の島ならではの暮らしや、本コースでDIYして開業した古民家ゲストハウスのお手伝いができます。 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2024/03/18~2024/04/25 | 団体名 | 特定非営利活動法人フェローズ・ウィル |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町 | ||
概要 | ボランティアツアー行程 4月27日:東京駅を08:00に出発し、常磐道を震災遺構等の視察をしながら南三陸町に向かいます。 4月28日:昼食をはさみ、終日漁港でワカメ収穫のお手伝い 4月29日:午前中 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2024/02/20~2024/03/20 | 団体名 | 特定非営利活動法人フェローズ・ウィル |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町 | ||
概要 | 3月22日 08:00東京駅近郊をバスで出発、福島沿岸を車中しながら、常磐道を南三陸に向け進みます、途中昼食をとりながら、震災遺構などを見学。当日の宿泊先民宿に到着、夕食後就寝。 3月23日 民宿で朝...[続きを読む] |
募集期間 | 2024/02/05~2024/03/13 | 団体名 | 村おこしNPO法人ECOFF |
---|---|---|---|
場所 | ジオファーム八幡平 | ||
概要 | 温泉、トレッキングを満喫しながら、馬と人が共生する社会を目指すパイオニアと働く体験をしよう! 【循環型社会に挑戦するジオファーム八幡平】 このボランティアでは、引退した競争馬のお世話や馬ふんを活...[続きを読む] |
募集期間 | 2024/02/05~2024/03/13 | 団体名 | 村おこしNPO法人ECOFF |
---|---|---|---|
場所 | ジオファーム八幡平 | ||
概要 | 温泉、トレッキングを満喫しながら、馬と人が共生する社会を目指すパイオニアと働く体験をしよう! 【循環型社会に挑戦するジオファーム八幡平】 このボランティアでは、引退した競争馬のお世話や馬ふんを活...[続きを読む] |
募集期間 | 2024/01/24~2024/03/08 | 団体名 | 村おこしNPO法人ECOFF |
---|---|---|---|
場所 | 三陸漁場 | ||
概要 | 【東北で、一生モノの出会いと体験を!】 村おこしボランティアは、地域と密着した活動を体験できるのが特徴の「旅のようなボランティア」です。 三陸漁場コースに参加すると、ボランティアダイビングのス...[続きを読む] |
募集期間 | 2024/01/24~2024/03/08 | 団体名 | 村おこしNPO法人ECOFF |
---|---|---|---|
場所 | 三陸漁場 | ||
概要 | 【東北で、一生モノの出会いと体験を!】 村おこしボランティアは、地域と密着した活動を体験できるのが特徴の「旅のようなボランティア」です。 三陸漁場コースに参加すると、ボランティアダイビングのス...[続きを読む] |
募集期間 | 2024/01/22~2024/02/20 | 団体名 | 特定非営利活動法人フェローズ・ウィル |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町 | ||
概要 | 漁業支援を体験して頂き、漁師さんと交流し、ボランティアを楽しく活動して頂いております。 行程 23日:東京駅08:00出発 常磐道経由し 夕刻南三陸町到着(途中おトイレ休憩・昼食・福島沿岸視...[続きを読む] |
募集期間 | 2024/01/22~2024/02/20 | 団体名 | 特定非営利活動法人フェローズ・ウィル |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町 | ||
概要 | 2023年最初のボランティア活動、大震災の被災地、南三陸町の今をしって頂き、漁業支援を体験し、現地の方々との交流を通じ、南三陸町を好きになって頂くことを目的の一つとした活動です、ボランティアを楽しく体...[続きを読む] |
募集期間 | 2024/01/17~2024/01/24 | 団体名 | 保護猫団体しっぽのパラソル |
---|---|---|---|
場所 | しっぽのパラソル ちびハウス | ||
概要 | 仕事帰りに、親子で、お友達と保護猫のお世話ボランテイアしませんか? [続きを読む] |
募集期間 | 2024/01/15~2024/11/15 | 団体名 | NPO法人北海道エコビレッジ推進プロジェ... |
---|---|---|---|
場所 | 余市エコビレッジ | ||
概要 | A 農園担当スタッフ 畑や敷地の維持管理、野菜栽培全般、ワインブドウ栽培の補助、鶏の世話、講座の準備・補助、農具の整備など。会員やボランティアと一緒に作業したり、近隣農家のアドバイスを受けたりしなが...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.