九州・沖縄ボランティア募集掲示板

九州・沖縄ボランティア募集掲示板

【終了】【夏休み】人口14人の離島「屋形島」で、本物の限界集落を知り学ぶボラ...

【夏休み】人口14人の離島「屋形島」で、本物の限界集落を知り学ぶボラ...

募集期間2019/06/23~2019/09/11 団体名村おこしNPO法人ECOFF
場所屋形島
概要地域と密着した活動を体験できるのが特徴! 「旅のようなボランティア」参加者募集中! 人口14人の小さな離島で、今しかできない体験をしよう! 【屋形島とは】 屋形島は大分県の南、佐伯市蒲江町...[続きを読む]

【夏休み】世界トップクラスの透明度を誇る「渡嘉敷島」で、伝統を受け...

【夏休み】世界トップクラスの透明度を誇る「渡嘉敷島」で、伝統を受け...

募集期間2019/06/10~2019/08/25 団体名村おこしNPO法人ECOFF
場所渡嘉敷島
概要地域と密着した活動を体験できるのが特徴! 「旅のようなボランティア」参加者募集中! 世界トップクラスの透明度を誇る渡嘉敷島で、今しかできない体験をしよう! 【渡嘉敷島とは】 渡嘉敷島は、...[続きを読む]

【夏休み】宇宙センターがある「種子島」で農業ボランティアしよう!

【夏休み】宇宙センターがある「種子島」で農業ボランティアしよう!

募集期間2019/05/31~2019/09/11 団体名村おこしNPO法人ECOFF
場所種子島南種子町
概要地域と密着した活動を体験できるのが特徴! 「旅のようなボランティア」参加者募集中! 宇宙センターがある種子島で、今しかできない体験をしよう! 【種子島、南種子町とは】 種子島の一番南に位...[続きを読む]

【夏休み】人口80人の島を村おこし! 鹿児島の離島「さつま竹島」で村お...

【夏休み】人口80人の島を村おこし! 鹿児島の離島「さつま竹島」で村お...

募集期間2019/05/31~2019/09/03 団体名村おこしNPO法人ECOFF
場所さつま竹島
概要【村おこしボランティアとは?】 ECOFFのボランティアは、1週間〜10日間ほど村に滞在し、地域のお手伝いをしながら、全国から集まった同年代の仲間と共同生活をする「村おこしのためのボランティア」です。 ...[続きを読む]

【夏休み】喜びの島「喜界島」で村おこしボランティア!

【夏休み】喜びの島「喜界島」で村おこしボランティア!

募集期間2019/05/27~2019/09/09 団体名村おこしNPO法人ECOFF
場所喜界島
概要地域と密着した活動を体験できるのが特徴! 「旅のようなボランティア」参加者募集中! 南の島・喜界島で、今しかできない体験をしよう! 【喜界島とは】 喜界島は鹿児島から南に約380㎞、奄美大島...[続きを読む]

【夏休み】沖縄の大自然で農業や伝統行事を手伝う!村おこしボランティア!

【夏休み】沖縄の大自然で農業や伝統行事を手伝う!村おこしボランティア!

募集期間2019/05/27~2019/08/31 団体名村おこしNPO法人ECOFF
場所沖縄県名護市久志地域
概要本プログラムは下記の日程から選んで参加できます。 A:7月27日(土)〜8月5日(月) B:8月9日(金)〜8月18日(日) C:8月24日(土)〜9月2日(月) D:9月7日(土)〜9月16日(月) 村おこしボラン...[続きを読む]

【夏休み】宝島は本当にある! 人口が急増する奇跡の島でボランティア...

【夏休み】宝島は本当にある! 人口が急増する奇跡の島でボランティア...

募集期間2019/05/27~2019/09/09 団体名村おこしNPO法人ECOFF
場所宝島
概要【村おこしボランティアとは?】 ECOFFのボランティアは、1週間〜10日間ほど村に滞在し、地域のお手伝いをしながら、全国から集まった同年代の仲間と共同生活をする「村おこしのためのボランティア」です。 ...[続きを読む]

【終了】【有償】治験ボランティア 交通費+全ての食事代付き 費用一切なし

【有償】治験ボランティア 交通費+全ての食事代付き 費用一切なし

募集期間2019/04/24~2019/05/07 団体名治験コンシェル
場所福岡市内の医療施設
概要治験のボランティアです。 参加された方には全員、負担軽減費として34万円が支給されます。 希望の方はまずウェブより申し込み後、下記日程にて健康診断を受診していただきます。 参加の際、費用は一切かかり...[続きを読む]

【終了】【有償】治験ボランティア 交通費+全ての食事代付き 費用一切なし

【有償】治験ボランティア 交通費+全ての食事代付き 費用一切なし

募集期間2019/05/10~2019/05/31 団体名治験コンシェル
場所福岡市内の医療施設
概要治験のボランティアです。 参加された方には全員、負担軽減費として34万円が支給されます。 希望の方はまずウェブより申し込み後、下記日程にて健康診断を受診していただきます。 参加の際、費用は一切かかり...[続きを読む]

【終了】【GW】宝島は本当にある! 人口が急増する奇跡の島でボランティアツア...

【GW】宝島は本当にある! 人口が急増する奇跡の島でボランティアツア...

募集期間2019/03/10~2019/04/22 団体名村おこしNPO法人ECOFF
場所宝島
概要【村おこしボランティアとは?】 ECOFFのボランティアは、1週間〜10日間ほど村に滞在し、地域のお手伝いをしながら、全国から集まった同年代の仲間と共同生活をする「村おこしのためのボランティア」です。 ...[続きを読む]

衣類・文具・日用品など募集のお知らせ。

募集期間2019/03/06~2020/03/13 団体名特定非営利活動法人NGOリサイクル環境組合
場所NPO法人NGOリサイクル環境組合
概要衣類、雑貨などの物品を募集しています。 中古品で充分です。 送料元払いにてお送りいただければ活用いたします。 詳しくはホームページにてご確認ください。 NGOリサイクル環境組合では 衣類、...[続きを読む]

【春休み】沖縄の大自然で農業や伝統行事を手伝う!村おこしボランティア!

【春休み】沖縄の大自然で農業や伝統行事を手伝う!村おこしボランティア!

募集期間2019/01/04~2019/03/01 団体名村おこしNPO法人ECOFF
場所沖縄県名護市久志地域
概要本プログラムは下記の日程から選んで参加できます。 A日程:2019年2月23日(土)〜3月4日(月)【9泊10日】 B日程:2019年3月8日(金)〜3月17日(日)【9泊10日】 村おこしボランティア【沖縄やんばる...[続きを読む]

【春休み】宝島は本当にある! 人口が急増する奇跡の島でボランティア...

【春休み】宝島は本当にある! 人口が急増する奇跡の島でボランティア...

募集期間2018/12/10~2019/03/18 団体名村おこしNPO法人ECOFF
場所宝島
概要【村おこしボランティアとは?】 ECOFFのボランティアは、1週間〜10日間ほど村に滞在し、地域のお手伝いをしながら、全国から集まった同年代の仲間と共同生活をする「村おこしのためのボランティア」です。 ...[続きを読む]

【春休み】奄美大島の北部地域で、有機農業に関わるボランティア!

【春休み】奄美大島の北部地域で、有機農業に関わるボランティア!

募集期間2018/12/08~2019/02/26 団体名村おこしNPO法人ECOFF
場所奄美大島 北部地域
概要地域と密着した活動を体験できるのが特徴! 「旅のようなボランティア」参加者募集中! 国立公園にも指定された自然豊かな奄美大島の北部地域で、今しかできない体験をしよう! 【村おこしボランティア...[続きを読む]

【春休み】人口70人の島、神が護る「悪石島」でボランティアツアー!

【春休み】人口70人の島、神が護る「悪石島」でボランティアツアー!

募集期間2018/12/07~2019/03/11 団体名村おこしNPO法人ECOFF
場所悪石島
概要地域と密着した活動を体験できるのが特徴! 「旅のようなボランティア」参加者募集中! 人口70人の離島「悪石島」で、今しかできない体験をしよう! 【悪石島とは】 人口わずか70人ほど、鹿児島か...[続きを読む]
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop