1日だけでOKボランティア募集掲示板

1日だけでOKボランティア募集掲示板

【終了】8月30日(土)日帰り農園ボランティア募集!

8月30日(土)日帰り農園ボランティア募集!

募集期間2014/07/20~2014/07/26 団体名よいおやさいバス
場所五反田、池袋集合
概要■無農薬野菜を作っている群馬県渋川市の農家を支援しています。 基本的に簡単な農作業です。 春は種植え、秋は収穫などですが、植える野菜の種類により作業内容は異なります。 群馬県渋川市で、下記の...[続きを読む]

【終了】8月16日(土)日帰り農園ボランティア募集!

8月16日(土)日帰り農園ボランティア募集!

募集期間2014/07/20~2014/07/25 団体名よいおやさいバス
場所五反田、池袋集合
概要■無農薬野菜を作っている群馬県渋川市の農家を支援しています。 基本的に簡単な農作業です。 春は種植え、秋は収穫などですが、植える野菜の種類により作業内容は異なります。 群馬県渋川市で、下記の...[続きを読む]

【終了】「麻雀」などで◆精神障害者がまちおこし、ふれあいの【場】きずく、絆・...

「麻雀」などで◆精神障害者がまちおこし、ふれあいの【場】きずく、絆・...

募集期間2014/07/20~2015/12/31 団体名泉州・精神障害者倶楽部「青い鳥」
場所南海岸和田駅前商店街・岸和田市立福祉総合センター
概要【継続】元気な岸和田◇日本をつくるのは私たち「精神障害者」とまだ未知の世界にいる「あなた」です . ♪こころの居場所♪からだの居場所♪みんなの居場所♪~みんなでつくります!~ ■概要 3年前の結成当時、...[続きを読む]

【終了】★被災地の今を知る★南三陸復興学びのプログラム・宮城県南三陸町

★被災地の今を知る★南三陸復興学びのプログラム・宮城県南三陸町

募集期間2014/07/24~2014/10/31 団体名NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会
場所宮城県南三陸町
概要~プログラムの流れ~ ■指定の交通手段で集合場所の「南三陸ホテル観洋前」でバスを下車 ※自家用者やレンタカー参加の場合「さんさん商店街」で待ち合わせ ■お手洗い、オリエンテーションや自己紹介。 ...[続きを読む]

【参加費無料】9/27 石巻開催!!「災害ボランティア入門」

【参加費無料】9/27 石巻開催!!「災害ボランティア入門」

募集期間2014/08/19~2014/09/27 団体名ピースボート災害ボランティアセンター
場所ピースボートセンターいしのまき
概要■概要 『自分を守る。大切な人を守る。』 「災害ボランティア入門」とは... 個人でできる災害への備えや災害支援に関する一般知識、被災地での注意すべきケガや病気、出発前から活動後までの心構えなどにつ...[続きを読む]

【終了】[関西の若者]バルーンアートのボランティア募集

[関西の若者]バルーンアートのボランティア募集

募集期間2014/07/15~2014/07/22 団体名すまいるはーと
場所JR天満駅周辺
概要2010年8月からボランティアをしている団体「すまいるはーと」です。ボランティア内容はゴミ拾いを中心に、公園でバルーンアートの練習をして老人ホームや保育所に訪問するボランティアを行っております。参加者...[続きを読む]

【終了】【今季ラスト!】フィリピン 海外ボランティア説明会7/17(木)

【今季ラスト!】フィリピン 海外ボランティア説明会7/17(木)

募集期間2014/07/15~2014/07/18 団体名NPO法人ACTION(アクション)
場所JICA地球ひろば
概要★☆自分を変える!人生を変える!本気で動く夏!!☆★ 2014年8月9月出発 フィリピン海外ボランティア説明会開催!! ** フィリピンで活動を続けて20年!これまでに3000名以上が参加した、 NPO法人アクシ...[続きを読む]

【同時募集】敬老の日お花プレゼント用*メッセージカード大募集!

募集期間2014/07/14~2014/09/06 団体名きっずれたーto南相馬市
場所南相馬市仮設住宅(3箇所)
概要「支援」ではなく「つながる」を目指して。 きっずれたーto南相馬市では 南相馬の仮設住宅1軒1軒をまわり 全国からのメッセージカード・プチプレゼントを じっくりお話しながらお渡しする活動を行っていま...[続きを読む]

【終了】【7月21日(月)13時~】えぇっ!?ゲームでボランティアの心構えが?!【...

【7月21日(月)13時~】えぇっ!?ゲームでボランティアの心構えが?!【...

募集期間2014/07/14~2014/07/21 団体名東日本大震災生活支援協会
場所かながわ県民センター 7階 会議室 711号室
概要LSAではアチーバスというカードゲームを利用してチームビルディングをおこなっています。 遊びながらボランティア活動の根幹にある社会貢献に必要な心構えをゲームを通じて学んでいきましょう。 アチーバス...[続きを読む]

【終了】 【7月19日(土)13時~】えぇっ!?ゲームでボランティアの心構えが?!...

 【7月19日(土)13時~】えぇっ!?ゲームでボランティアの心構えが?!...

募集期間2014/07/14~2014/07/19 団体名東日本大震災生活支援協会
場所かながわ県民センター 7階 会議室 711号室
概要LSAではアチーバスというカードゲームを利用してチームビルディングをおこなっています。 遊びながらボランティア活動の根幹にある社会貢献に必要な心構えをゲームを通じて学んでいきましょう。 アチーバス...[続きを読む]

知的なハンディキャップを持つ子供たちのサポート

知的なハンディキャップを持つ子供たちのサポート

募集期間2014/07/14~2014/08/21 団体名特定非営利活動法人あいある
場所足立区保木間 梅島
概要夏休みの間、子供たちとのお出かけや室内での活動をサポートして頂くボランティアです。 純粋な知的障がい児の子供達と共に楽しい夏を過ごしませんか? 経験は不問です。 学生の方も歓迎です。 お出かけ...[続きを読む]

【緊急募集!】7/19~21,仮設住宅に入居する母子家庭・父子家庭・里親家...

募集期間2014/07/10~2014/07/20 団体名特定非営利活動法人マザーリンク・ジャパン
場所気仙沼市内仮設住宅
概要【ボランティア大量募集!特に女性!!】 被災地の『ひとり親家庭』と『里親家庭』の生活は劣悪な状況におかれています。お年寄りや子どもへの様々な支援があり、復興事業が進む中、未だにどこからも手を差し伸...[続きを読む]

【終了】チェルノブイリ緊急報告会

チェルノブイリ緊急報告会

募集期間2014/07/08~2014/07/23 団体名一般社団法人世界の子供たちのために
場所御茶ノ水ファーストビル8F 
概要6/29~7/5にかけてCheFuKo先遣隊がウクライナを訪問してきました。前半はチェルノブイリのゾーン内と原発施設内の視察。そして後半はジトーミル市にて、ドミトロちゃんご家族との面会、病院施設の訪問、リクビデ...[続きを読む]

【終了】【夏休み特別企画!8月9日(土)】いわきの高校生たちの熱い想いを受け...

募集期間2014/07/08~2014/08/08 団体名Power of JAPAN
場所福島県いわき市
概要いわきで生まれて、いわきで育って、いわきで震災を経験して。。 大好きな、大切ないわきを1人でも多くの人に伝えたい。いわきの農業を通して、いわきの食の魅力を伝えたい。何よりふるさと復興のために。 ...[続きを読む]

【終了】南三陸復興学びのプログラム~あなたのおかげで頑張れる・宮城県南三陸町~

南三陸復興学びのプログラム~あなたのおかげで頑張れる・宮城県南三陸町~

募集期間2014/07/10~2014/10/31 団体名NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会
場所宮城県南三陸町
概要~プログラムの流れ~ ■指定の交通手段で集合場所の「南三陸ホテル観洋前」でバスを下車 ※自家用者やレンタカー参加の場合「さんさん商店街」で待ち合わせ ■お手洗い、オリエンテーションや自己紹介。 ...[続きを読む]
| 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop