募集期間 | 2014/07/07~2014/07/19 | 団体名 | 横浜YMCA |
---|---|---|---|
場所 | 横浜中央YMCA | ||
概要 | 人身売買をはじめ、タイの社会問題について学ぶことができるセミナーです。 齋藤百合子さん(明治学院大学国際学部准教授)にお話を伺います。 横浜YMCAが取り組んでいるタイの児童保護プロジェクト「プロ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/07/07~2014/07/11 | 団体名 | 認定NPO法人自然環境復元協会 |
---|---|---|---|
場所 | 杉並区立柏の宮公園 | ||
概要 | ●杉並区柏の宮公園で環境ボランティア! 京王井の頭線浜田山駅の近くにある柏の宮公園での ボランティア参加者を募集しています! 今回の活動は、公園内で選択除草を行います! 除草ってことは、なーんだ、...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/07/07~2014/07/24 | 団体名 | 日本国際ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | 日本聖公会東京聖アンデレ教会 アンデレホール (※会場を変更しました) | ||
概要 | 7月17日(木)と24日(木)の二回にわたって、 JVC/HRN共催でパレスチナ講演会を開催いたします。 前・国連人権高等弁務官事務所パレスチナ副代表の高橋宗瑠 (たかはし・そうる)さんをスピーカーとしてお...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/07/07~2014/07/12 | 団体名 | 日本国際ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | 日本国際ボランティアセンター(JVC) 東京事務所 | ||
概要 | JVCはアフガニスタンやスーダンなど紛争地での経験にもとづき、6月10日に集団的自衛権についての提言をまとめました。提言書では、紛争地の現実を直視し、武力行使で「失うもの」の大きさを考慮した議論を求めて...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/07/06~2014/07/14 | 団体名 | NPO法人日本エコツーリズムセンター |
---|---|---|---|
場所 | モンベルクラブ 渋谷店 5F | ||
概要 | 初心者でもだれでも気軽にお茶を飲みながら、エコや市民活動の話題に触れられる“エコツアーカフェTOKYO”。 今回はアフリカと被災地のサッカーを通じた支援活動について。 3年前に発生した東日本大震災。多くの...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/07/05~2014/07/19 | 団体名 | 東京臨海広域防災公園・そなエリア東京 |
---|---|---|---|
場所 | 東京臨海広域防災公園・防災体験学習施設「そなエリア東京」 | ||
概要 | そなエリア東京では、『イザ!カエルキャラバン!inそなエリア東京』を7月20日に開催します。 その際に、子供達へ楽しみながら防災を伝えていただくボランティアを募集いたします。 『イザ!カエルキャラバン!...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/07/04~2014/10/11 | 団体名 | 株式会社ふるさとファーム |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県名取市閖上5丁目2-4 | ||
概要 | 被災地である名取市が忘れることのできない津波の被害...復興に向かって全国の方に復興支援として参加していただきたいと願いを込めて、「花プロジェクト」を企画・立案致しました! 平成23年3月11日、1000年...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/07/04~2014/10/11 | 団体名 | 株式会社ふるさとファーム |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県名取市閖上5丁目2-4 | ||
概要 | 宮城県名取市閖上は、東日本大震災の津波により町は消滅しました。2,500世帯以上あった住宅地は、基礎を残し雑草が生い茂る荒野と化しています。閖上は古くから港町として、水産加工会社、商店街、住宅街、と離れ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/07/02~2014/08/20 | 団体名 | すまいるはーと |
---|---|---|---|
場所 | 大阪 | ||
概要 | 〔団体紹介〕 2010年8月からボランティアをしている団体「すまいるはーと」です。ボランティア内容はゴミ拾いを中心に、子供とバルーンアートで遊ぶボランティアをしております。参加者は高校生から30代の前半...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/07/02~2014/07/14 | 団体名 | アジア太平洋資料センター |
---|---|---|---|
場所 | PARC事務所(アジア太平洋資料センター) | ||
概要 | 今PARCでは雑誌『オルタ』最新刊の発送をお手伝いして頂ける方を 大募集しています。 ボランティアが初めての方、 NGO、NPOってどんなところだろうとちょっと気になる方、 1日だけ、数時間だけの短時間も大歓迎...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/07/02~2017/07/17 | 団体名 | 高槻魂!!実行委員会 |
---|---|---|---|
場所 | 高槻市立桃園小学校グランド | ||
概要 | 2017年7月23日(日)に 無料ロックフェス『高槻魂!!』を開催します! 現在当イベントでは ①ステージ設営ボランティア ②キッズブースボランティア を募集しております。 みなさんの力をお借りしながら...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/07/02~2014/07/24 | 団体名 | Power of JAPAN |
---|---|---|---|
場所 | 福島県いわき市 | ||
概要 | 体力に自信がなくても、出来ることがあります。 救出されたお地蔵様をきれいに洗って頂いたり、祭壇のお掃除も。。 初めての方も女性の方もはじめの一歩お手伝いします。 みんなはじめは不安でした。でも、ま...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/07/02~2014/07/11 | 団体名 | Power of JAPAN |
---|---|---|---|
場所 | 福島県いわき市 | ||
概要 | 7/12(土)イレギュラー活動ですが、ボランティアさんを緊急募集しています! 今回は、2つの活動を2チームに分かれて行いたいと思います。 1.フェイジョア受粉ボランティア 今年もゆうゆうファームへフ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/07/01~2014/07/12 | 団体名 | 東日本大震災生活支援協会 |
---|---|---|---|
場所 | かながわ県民センター 7階 会議室 709号室 | ||
概要 | LSAではアチーバスというカードゲームを利用してチームビルディングをおこなっています。 遊びながらボランティア活動の根幹にある社会貢献に必要な心構えをゲームを通じて学んでいきましょう。 アチーバス...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/07/01~2014/07/05 | 団体名 | 東日本大震災生活支援協会 |
---|---|---|---|
場所 | かながわ県民センター 7階 会議室 710号室 | ||
概要 | LSAではアチーバスというカードゲームを利用してチームビルディングをおこなっています。 遊びながらボランティア活動の根幹にある社会貢献に必要な心構えをゲームを通じて学んでいきましょう。 アチーバス...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.