募集期間 | 2014/09/02~2014/09/12 | 団体名 | よいおやさいバス |
---|---|---|---|
場所 | 五反田、池袋集合 | ||
概要 | ■無農薬野菜を作っている群馬県渋川市の農家を支援しています。 基本的に簡単な農作業です。 春は種植え、秋は収穫などですが、植える野菜の種類により作業内容は異なります。 群馬県渋川市で、下記の...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/09/02~2014/09/14 | 団体名 | 課外のあらいぐま |
---|---|---|---|
場所 | 9/7(日)本宿コミュニティーセンター(武蔵野市吉祥寺東町3-25-2) 9/14(日)西久保コミュニティーセンター(武蔵野市西久保1-23-7) | ||
概要 | 津波被災写真の洗浄・データ化をしています。 途中参加・途中退出OKです。 (初回参加の方は説明がありますので9:30 or 13:00にお越しください)。 参加希望の方はブログ(詳細リンク)をご覧の上、メールにて...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/09/02~2014/09/30 | 団体名 | ふれあいひろば実行委員会 |
---|---|---|---|
場所 | 大阪府高槻市 上の池公園 | ||
概要 | 高槻市・阿武野地区にて、秋の恒例行事である『ふれあいひろば』を今年も開催致します。多い時には約7000人の方が来場するなど、高槻市内でも有数のイベントに成長いたしました。 35回目の開催となる当イベン...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/09/02~2014/10/22 | 団体名 | 一般社団法人世界の子供たちのために |
---|---|---|---|
場所 | 御茶ノ水ファーストビル8F セミナールーム | ||
概要 | チェルノブイリが今尚、何で苦しんでいるのか? 福島第一原発事故が日本にもたらす影響は? 依然としてロシアとの緊迫した状況が続くウクライナですが、現地の協力を得てCheFuKoは7月にウクライナ訪問を...[続きを読む] |
募集期間 | ~2016/05/03 | 団体名 | 泉州・精神障害者倶楽部「青い鳥」 |
---|---|---|---|
場所 | 岸和田市中央公園 | ||
概要 | 【 第38回岸和田市民フェスティバル】 -_-VOL.4 泉州☆精神障害者倶楽部「青い鳥」ブース【絆】KIZUNA-_- ♪こころの居場所♪からだの居場所♪みんなの居場所 『青い鳥』は、み...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/09/01~2014/09/06 | 団体名 | チームRemind |
---|---|---|---|
場所 | 熊野地域センター | ||
概要 | 【都内で出来る被災地支援!グループで調べながら、今の被災地を考える】 こんにちは!チームRemindです! 私たちは防災・地域復興・被災地支援の3本柱の元、再度、東日本大震災を思い出してもらい、忘れさ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/09/01~2014/09/15 | 団体名 | 日本自然保護協会 |
---|---|---|---|
場所 | 気仙沼小泉海岸 | ||
概要 | 【9/20(土) 宮城県最大14.7mの防潮堤計画のある 砂浜に行ってみませんか。 "小泉砂浜調査隊"隊員募集中!】 巨大防潮堤計画のある宮城県小泉海岸。初めての砂浜生物調査を行います。 関東から行...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/09/01~2014/09/04 | 団体名 | REvive Japan |
---|---|---|---|
場所 | 丹波市災害ボランティアセンター | ||
概要 | この度の豪雨災害では丹波市も大きな被害を受けています 稲刈りの時期を迎え、一日も早い復旧が望まれている今 ご協力いただけるボランティアを募集いたします 日 程 : 2014年9月5(金)出発6日(...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/08/30~2014/09/08 | 団体名 | 認定NPO法人自然環境復元協会 |
---|---|---|---|
場所 | 杉並区立柏の宮公園 | ||
概要 | 都心の公園で活動する自然保護団体の活動について、 企業単位でどのような支援が出来るのか、実際に現場を体験し、 各社がCSRや研修等で実施されている現状について学べるセミナーを開催します。 現在、様々...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/08/30~2014/09/11 | 団体名 | 岩手県釜石トライアスロン復興支援の会 |
---|---|---|---|
場所 | 東京中央区勝どき「太陽のマルシェ」 | ||
概要 | 岩手県を復興支援している団体(岩手県復興支援の会)が主催するクリスマスイベント「サンタプロジェクト」は被災地の仮設住宅を訪問し手渡しでクリスマスプレゼントを届けるプロジェクトです。 太陽のマルシェ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/08/30~2014/09/20 | 団体名 | NPO法人ほおずきの会成人部門ぐるーぷポ... |
---|---|---|---|
場所 | 上野→秋葉原付近→上野 | ||
概要 | ●今回の募集は、毎週土曜日におこなわれるハンディのある方との外出支援活動「土曜クラブ」に参加していただける ボランティアさんの大募集です! 土曜クラブ、約して「土クラ」はボランティアやスタッフと公園...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/08/30~2014/09/06 | 団体名 | NPO法人ほおずきの会成人部門ぐるーぷポ... |
---|---|---|---|
場所 | 上野→越谷レイクタウン→上野 | ||
概要 | ●今回の募集は、毎週土曜日におこなわれるハンディのある方との外出支援活動「土曜クラブ」に参加していただける ボランティアさんの大募集です! 土曜クラブ、約して「土クラ」はボランティアやスタッフと公園...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/08/29~2014/09/12 | 団体名 | ADRA Japan |
---|---|---|---|
場所 | 地球環境パートナーシッププラザ(GEOC) | ||
概要 | アフガニスタン・バーミヤン州では、3人に2人の女の子が学校に行っていません。その理由は何だと思いますか? 1.家の手伝いをしなければならないから 2.学校が遠くて通学が危険だから 3.女の子なら気にす...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/08/28~2014/09/05 | 団体名 | NPO法人 日韓アジア基金・日本 |
---|---|---|---|
場所 | アジア文化会館101教室 | ||
概要 | 私たちは年4回、活動状況をニュースレターにまとめて支援者の方にお送りしています。 この発送作業を手伝って下さる方を募集いたします。 作業は、送り状に手書きで宛名及び簡単なコメントを書いて頂き封入を...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/08/27~2014/10/05 | 団体名 | 目黒区立大橋えのき園 |
---|---|---|---|
場所 | 目黒区立 大橋えのき園 | ||
概要 | はじめまして、目黒区立大橋えのき園です。 当施設は、18歳以上で、知的障害者の中・重度者(ダウン症、自閉症、知的発達障害、染色体障害など)の方々が通所する施設です(現在の利用者在籍数は、45名と...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.