1日だけでOK募集掲示板

1日だけでOK募集掲示板

【終了】7月7日(日曜日)『横浜へ行こう!』ハンディのある方の外出支援ボラ...

募集期間2013/06/20~2013/07/06 団体名NPO法人ほおずきの会成人部門ぐるーぷポ...
場所上野→横浜→上野
概要今回の募集は、毎週おこなわれるハンディのある方との外出支援活動に参加していただけるボランティアさんの大募集です! 外出支援活動はボランティアやスタッフと公園や博物館などさまざまな場所へ出かけます。...[続きを読む]

【終了】6/22(土)日帰りいわきボランティアさん募集中!

6/22(土)日帰りいわきボランティアさん募集中!

募集期間2013/06/19~2013/06/21 団体名Power of JAPAN
場所福島県いわき市
概要6/22(土)日帰りバスを運行致します! 女性の方も体力のない方も出来る範囲で出来ることをしませんか? 体力に自信がある方もお待ちしております! 体力に自信がなくても、出来ることがあります。 救出さ...[続きを読む]

【終了】災害ボランティア入門(7/13 宮城・仙台開催) 

災害ボランティア入門(7/13 宮城・仙台開催) 

募集期間2013/06/19~2013/07/13 団体名ピースボート災害ボランティアセンター
場所仙台市民会館 第5会議室
概要「自分にもボランティアできるかな?」 「私のしたことは役に立ったのかな?」 当初たくさんの方から戸惑いの声を聞きました。 いまや大規模な災害時にはボランティアの存在は必要不可欠です。 いつ起こる...[続きを読む]

【第8回】答えを創ろう!20130622

【第8回】答えを創ろう!20130622

募集期間2013/06/19~2013/06/23 団体名ジェイ・エヌ・アイ・プロジェクト
場所答創スタジオ
概要答創活動、第8回目のテーマは『老人と若者を繋げるには? 』です。 ☆答創(こたつく)ってなに?☆ 昨今、メディアで様々な社会問題が取りざたされていますが、なかなかに劇的な改善というわけにはいきま...[続きを読む]

【6月23日(日)】多摩川でのゴミ拾い&ヨシ刈り

募集期間2013/06/19~2013/06/23 団体名ジェイ・エヌ・アイ・プロジェクト
場所多摩川河口干潟
概要こんにちわ、任意団体ジェイ・エヌ・アイ・プロジェクト、代表の鎌塚と申します。 この度は当会の記事をご閲覧頂き誠にありがとうございます。 当会では2011年6月5日より河川の水質浄化を目的として多摩...[続きを読む]

【石巻市】漁師さんのお手伝いボランティア募集中!

【石巻市】漁師さんのお手伝いボランティア募集中!

募集期間2013/06/18~2013/09/25 団体名東北漁業復興プロジェクト『谷川急便』
場所石巻市谷川浜
概要現地の漁師さんとの交流やボランティアさんとの出会いを始めとして震災学習ツアーなどもご用意しておりますので、学ぶことの多い日程になること間違いなしです。また他大学の学生や地元の漁師さんとの良い出会い...[続きを読む]

【終了】★★ポスティング大作戦★★

★★ポスティング大作戦★★

募集期間2013/10/21~2013/11/23 団体名ボランティーチャー
場所10月27日=徳重、11月10日=御器所、11月17日=勝川、11月14日=守山
概要当会の学習支援活動のリーフレットを一件一件のご家庭の郵便受けにポスティングしていただくボランティア活動です。 ※雨天中止。 【集合場所】 10月27日=徳重駅2番出口 11月10日=御器所・昭和区役所前 1...[続きを読む]

★★★ポスティング大作戦in桜山★★★ポスティングボランティア募集

★★★ポスティング大作戦in桜山★★★ポスティングボランティア募集

募集期間2014/02/27~2014/03/20 団体名ボランティーチャー
場所名古屋市瑞穂区「桜山」駅周辺
概要当会の学習支援活動のリーフレットを一件一件のご家庭の郵便受けにポスティングしていただくボランティア活動です。 謝金なし・交通費上限600円。 エコバックを持参してください。 雨天中止。[続きを読む]

【終了】6月28日(金)雑誌「オルタ」発送ボランティア募集!

募集期間2013/06/18~2013/06/28 団体名アジア太平洋資料センター
場所特定非営利活動法人 アジア太平洋資料センター(PARC)
概要さて、PARCではこのたび、雑誌「オルタ」の発送をお手伝いしていただける ボランティアさんを下記の日程で大募集しております。 1時間でも2時間でも、ご都合のよい時間帯に お手伝いしていただけないでしょ...[続きを読む]

7月7日(日)TPAK定例トークセミナー 「七夕に震災をまだまだ考える」

募集期間2013/06/17~2013/07/07 団体名地球市民ACTかながわ/TPAK
場所JICA横浜国際センター 4F やまゆり 
概要【地球市民ACTかながわ(TPAK)の震災支援活動】 TPAKでは震災以降、岩手県釜石市の津波で崩壊した保育園の支援を行っています。 子どもと保育士のケア、夏祭りのお手伝い、新園舎再建の支援など、 毎月釜石市...[続きを読む]

【終了】第37回 関西APEXセミナー「<適正技術>とは何か ~インドネシアでの実...

募集期間2013/06/17~2013/07/05 団体名APEX
場所つるやホール 第2会議室(本館8階)
概要 「適正技術」は、通常、先進国の技術を条件の異なる途上国に単純に 移転するような試みが失敗してきた反省をふまえて、現地の社会的・経 済的あるいは文化的条件に適合的で、人々が参加しやすく、そこにおけ ...[続きを読む]

【終了】第37回 関西APEXセミナー「<適正技術>とは何か ~インドネシアでの実...

募集期間2013/06/17~2013/07/05 団体名APEX
場所つるやホール 第2会議室(本館8階)
概要 「適正技術」は、通常、先進国の技術を条件の異なる途上国に単純に 移転するような試みが失敗してきた反省をふまえて、現地の社会的・経 済的あるいは文化的条件に適合的で、人々が参加しやすく、そこにおけ ...[続きを読む]

【終了】「イザ!カエルキャラバン!inそなエリア東京」イベントボランティア募集!

「イザ!カエルキャラバン!inそなエリア東京」イベントボランティア募集!

募集期間2013/06/17~2013/07/20 団体名東京臨海広域防災公園・そなエリア東京
場所東京臨海広域防災公園・そなエリア東京
概要防災体験学習施設「そなエリア東京」で、防災体験プログラムと、おもちゃの交換会「かえっこバザール」を組み合わせた“イザ!カエルキャラバン!”を開催します。こちらの中で、防災ワークショップ等を通じて、お...[続きを読む]

【終了】宮城県でのボランティア参加者募集!! DSP災害支援プロジェクト

募集期間2013/06/17~2013/12/31 団体名DSP災害支援プロジェクト
場所宮城県全域 ※例外あり
概要ボランティアさんが不足しています。 作業内容は、倉庫建設、漁業復興支援活動、家屋周辺のがれき撤去、潜水作業などで、祝日・休日を問わず毎日活動しております。 ボランティアさんのニーズに合った作業を...[続きを読む]

【終了】【ボランティアバス~平日活動便~】2013年6月運行(日曜日 夜発)

募集期間2013/06/17~2013/06/29 団体名DSP災害支援プロジェクト
場所宮城県全域 ※例外あり
概要土日に活動できない、社会人の方や、平日も土日もたっぷり活動したい学生の方に向けた日曜夜発の、平日活動便を作りました。 日曜日夜出発→月曜日からボランティア活動参加の行程となります。 活動終了日は...[続きを読む]
| 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop