募集期間 | 2013/09/16~2013/12/31 | 団体名 | 南相馬市ボランティア活動センター |
---|---|---|---|
場所 | 南相馬市ボランティア活動センター | ||
概要 | ■福島県南相馬市で災害復興支援ボランティア活動を行っています。 被災家屋の片づけや清掃、敷地の草刈り、泥出し等の屋外活動、交流イベント等を行っています。 南相馬市ボランティア活動センターは、南相馬市...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/06/09~2013/06/10 | 団体名 | ボランティアバス信州号 |
---|---|---|---|
場所 | 福島県南相馬市 | ||
概要 | ボランティアバス信州号6月15日土曜日日帰り便参加者募集中! 前回5/25土曜日日帰り便はありがたい事に満員での崔行となりました。 6/15土曜日日帰り便のメンバーが足りません!日にちが迫っていますので緊...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/06/07~2013/07/21 | 団体名 | 社会福祉法人横浜市福祉サービス協会 ... |
---|---|---|---|
場所 | 横浜市たまプラーザ地域ケアプラザ(6/22・7/30・10/5)・横浜市荏田地域ケアプラザ(6/29)・横浜市大場地域ケアプラザ(8/22) | ||
概要 | 中軽度の知的障がいのあるお子さん(小学1年生~6年生)とペアになって、以下のプログラムに参加していただきます。 オリエンテーション 6/22(土)10:00~12:00 (たまプラーザ地域ケアプラザにて) (プ...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/06/07~2013/11/14 | 団体名 | 株式会社ふるさとファーム |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県仙台市宮城野区小田原1-5-15-205 | ||
概要 | 継続的な支援をお待ちしております! ■プロジェクトの概要 ● 生産者の顔が見える被災地から「宅配オーナー制度」を通して、生産者の復興を支援するプロジェクトです。 ■ 2011年3月11日、東日本大震災により...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/04/01~2013/09/25 | 団体名 | くじらのペンギンハウス |
---|---|---|---|
場所 | 大阪府泉州地域 くじらのペンギンハウス管理農場 | ||
概要 | わたしたちが生きていくために必要な、食べ物について考えてみませんか? 食糧自給率UPの為の、援農ボランティアと若手農業者との交流!! 現在、大阪府下において(特に泉州地域)、援農ボランティアを募集...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/06/06~2013/06/21 | 団体名 | シャンティ国際ボランティア会 |
---|---|---|---|
場所 | 慈母会館1階 | ||
概要 | 第3回シャンティ・チャリティ坐禅会『ブッタまげカフェ』を6月21日(金)に開催します。 前回も告知から1週間で定員に達し、募集停止となった当イベント。 ご興味のある方はどうぞお早目にお申込みください。 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/06/06~2013/06/29 | 団体名 | Power of JAPAN |
---|---|---|---|
場所 | 福島県いわき市 | ||
概要 | とっても珍しいフェイジョアという南国の果物をいわき市で栽培されているご夫妻がいらっしゃいます。 毎年の受粉が大変。。。 この10年、大変ご苦労をされて素晴らしい農園を完成されました。 今のいわ...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/06/06~2013/06/21 | 団体名 | Power of JAPAN |
---|---|---|---|
場所 | 福島県いわき市 | ||
概要 | 6/8(土)日帰りバスを運行致します! 女性の方も体力のない方も出来る範囲で出来ることをしませんか? 体力に自信がある方もお待ちしております! 体力に自信がなくても、出来ることがあります。 救出され...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/06/05~2013/12/31 | 団体名 | 就職支援センター千住会 |
---|---|---|---|
場所 | 都内23区 | ||
概要 | 東京都足立区に事務所を構える就職支援センター千住会です。 私たちは仕事・住居がなくて困っている、生活に困窮している、 そんな方々を助けるために支援活動をしようと集ったボランティア団体です。 仕...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/06/05~2013/06/10 | 団体名 | 認定NPO法人ACE(エース) |
---|---|---|---|
場所 | HUB Tokyo | ||
概要 | 最近流行しているエコ、ロハス、エシカルな生活。 自分の使っているものがどのように作られているのか 考える人が増えてきました。 わたしにとって身近なTシャツやタオルの原料となるコットンは、 いま、児...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/06/05~2013/06/11 | 団体名 | シャンティ国際ボランティア会 |
---|---|---|---|
場所 | 真生会館 | ||
概要 | 近年、「アジアの最後のフロンティア」と呼ばれて国際社会からの注目を浴びているミャンマー(ビルマ)。 2011年の民政移管から2年が経ち、ミャンマー(ビルマ)国内では「民主化」に向けた取り組みや経済改革が急速...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/06/04~2013/06/11 | 団体名 | 特定非営利活動法人Serve the Least Int... |
---|---|---|---|
場所 | 自宅 | ||
概要 | ボランティアをしたいけれど、あまり時間がない... 英語のスキルを役立てたいけど何をしていいのかわからない... そんな方はぜひ、この英語翻訳ボランティアにご応募下さい。 自分の空き時間を使って、社...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/06/04~2013/06/28 | 団体名 | 難民支援協会 |
---|---|---|---|
場所 | エコッツェリア | ||
概要 | 『世界難民の日』記念特別版 活動説明会 by難民支援協会 ~日本に暮らす難民の方がゲストで登壇~ 6月20日は「世界難民の日」です。 難民として日本にも多くの方が逃れてきているのをご存知ですか? ...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/06/04~2013/06/25 | 団体名 | melimelo |
---|---|---|---|
場所 | フットサルクラブ東京 豊洲テントドーム | ||
概要 | あなたは障害をもつ方と普段ふれあうことがありますか? 家族や友人、職場にそういう方がいるかもしれない。 でもふれあう機会のある人ばかりではないはずです。 「障害をもつ人を支えたい でもどうすれば...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/06/04~2013/08/28 | 団体名 | エイズ孤児支援NGO・PLAS |
---|---|---|---|
場所 | JICA地球ひろば セミナールーム600 | ||
概要 | 毎回大好評のセミナー型イベント「PLASMeetup」、8月のテーマは 「日本とアフリカのHIV/エイズ問題」です。 2005年からウガンダとケニアでエイズ孤児支援とエイズ予防教育の 普及活動を行ってきたプラス。 ...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.