1日だけでOK募集掲示板

1日だけでOK募集掲示板

小泉自然楽校減災キャンプのお手伝い!!

募集期間2013/06/17~2013/06/24 団体名本吉復興エコツーリズム推進協議会
場所 小泉自然楽校
概要こんにちは。ここ、宮城県気仙沼市本吉町小泉地区にある小泉自然楽校は、全国の子ども達に向けて、 自然体験活動や減災体験学習、親子での触れ合い体験活動、他地域の子ども達との交流活動として、各種プログラ...[続きを読む]

ボランティアさん募集です

募集期間 団体名プラス・エデュケート
場所当団体にて
概要日本語教育に関心のあるボランティアさん募集してます。 具体的には事務・日本語教育・学科教育(算数・国語・英語など)で活動して頂ける方。月~土9:00~18:00までのご都合の良い日時・時間帯でOKです。...[続きを読む]

わんちゃん、ねこちゃんが好きなボランティアスタッフ募集

わんちゃん、ねこちゃんが好きなボランティアスタッフ募集

募集期間2013/06/15~2013/12/31 団体名NPO法人青年協議会新宿支部
場所都内近郊
概要当団体は、福島県の相馬市といわき市にペットの避難所を作り、津波や原発事故で帰るおうちを失ったワンちゃんやネコちゃんをお預かりし、東日本大震災、復興支援をメインに活動しております。 現在、ワンちゃん...[続きを読む]

【終了】【ボランティアバス~平日活動便~】2013年6月運行(日曜日 夜発)

募集期間2013/06/14~ 団体名DSP災害支援プロジェクト
場所宮城県全域 ※例外あり
概要土日に活動できない、社会人の方や、平日も土日もたっぷり活動したい学生の方に向けた日曜夜発の、平日活動便を作りました。 日曜日夜出発→月曜日からボランティア活動参加の行程となります。 活動終了日は...[続きを読む]

【第7回】答えを創ろう!20130615

【第7回】答えを創ろう!20130615

募集期間2013/06/12~2013/06/15 団体名ジェイ・エヌ・アイ・プロジェクト
場所答創スタジオ
概要答創活動、第7回目のテーマは『言論コンテンツを創ろう① 』です。 ☆答創(こたつく)ってなに?☆ 昨今、メディアで様々な社会問題が取りざたされていますが、なかなかに劇的な改善というわけにはいきま...[続きを読む]

【6月16日(日)】多摩川でのゴミ拾い&ヨシ刈り

【6月16日(日)】多摩川でのゴミ拾い&ヨシ刈り

募集期間2013/06/12~2013/06/16 団体名ジェイ・エヌ・アイ・プロジェクト
場所多摩川河口干潟
概要こんにちわ、任意団体ジェイ・エヌ・アイ・プロジェクト、代表の鎌塚と申します。 この度は当会の記事をご閲覧頂き誠にありがとうございます。 当会では2011年6月5日より河川の水質浄化を目的として多摩...[続きを読む]

【終了】宮城県でのボランティア参加者募集!! DSP災害支援プロジェクト

募集期間2013/06/12~2013/06/17 団体名DSP災害支援プロジェクト
場所宮城県全域
概要ボランティアさんが不足しています。 作業内容は、倉庫建設、漁業復興支援活動、家屋周辺のがれき撤去、潜水作業などで、祝日・休日を問わず毎日活動しております。 ボランティアさんのニーズに合った作業を...[続きを読む]

【終了】【学生ボランティア募集!】こども向け職業体験イベントの運営

募集期間 団体名夢★らくざプロジェクト
場所都内近郊
概要夢★らくざプロジェクトは、「夢」と「希望」という無限の可能性を秘めたこどもたちに、さまざまなおしごと体験の機会を提供することで、次世代への「夢★デザイン」を応援するプロジェクトです。 『おしごとな...[続きを読む]

被災地舞台のドキュメンタリー映画『うたごころ』《2012年版》東京初上映会

被災地舞台のドキュメンタリー映画『うたごころ』《2012年版》東京初上映会

募集期間2013/06/11~2013/07/06 団体名チーム「うたごころ」神奈川支部
場所日比谷図書文化館コンベンションホール
概要<被災地支援>~チーム「うたごころ」東京支部主催~  震災を越えて生き抜く女子高校生たちの希望を描く、      ◆ドキュメンタリー映画「うたごころ」最新作《2012年版》東京上映会◆  東日本大震災の...[続きを読む]

【男女ともOK】移動保育の引率、保育スタッフを募集中!【大募集】

【男女ともOK】移動保育の引率、保育スタッフを募集中!【大募集】

募集期間2013/06/08~2014/12/31 団体名移動保育プロジェクト
場所みちのく杜の湖畔公園(宮城県柴田郡)
概要ちびっ子遠足隊の保育スタッフ、保育補助スタッフの仲間大募集! 移動保育『有償スタッフ/無償スタッフ』大募集です!です。 (女性の方優先。保育士、看護師、幼稚園教論のいずれかの資格をお持ちの方優先...[続きを読む]

【6/29東京発!】いわき 耕作放棄地プロジェクト

募集期間2013/06/10~2013/06/17 団体名特定非営利活動法人greenbird
場所東京駅 前集合
概要今年は現地の方と共同で耕作放棄地を活用し、 畑を作り、作物を育て、できれば今年収穫したいと思っています! [続きを読む]

【被災地ボランティア緊急募集!】福島県南相馬市で復興支援ボランティ...

募集期間2013/09/16~2013/12/31 団体名南相馬市ボランティア活動センター
場所南相馬市ボランティア活動センター
概要■福島県南相馬市で災害復興支援ボランティア活動を行っています。 被災家屋の片づけや清掃、敷地の草刈り、泥出し等の屋外活動、交流イベント等を行っています。 南相馬市ボランティア活動センターは、南相馬市...[続きを読む]

【終了】【急募!】長野駅ー南相馬日帰り捜索ボランティア、参加メンバー大募集!

募集期間2013/06/09~2013/06/10 団体名ボランティアバス信州号
場所福島県南相馬市
概要ボランティアバス信州号6月15日土曜日日帰り便参加者募集中! 前回5/25土曜日日帰り便はありがたい事に満員での崔行となりました。 6/15土曜日日帰り便のメンバーが足りません!日にちが迫っていますので緊...[続きを読む]

【終了】障がいのある小学生の余暇支援ボランティア募集

募集期間2013/06/07~2013/07/21 団体名社会福祉法人横浜市福祉サービス協会 ...
場所横浜市たまプラーザ地域ケアプラザ(6/22・7/30・10/5)・横浜市荏田地域ケアプラザ(6/29)・横浜市大場地域ケアプラザ(8/22)
概要中軽度の知的障がいのあるお子さん(小学1年生~6年生)とペアになって、以下のプログラムに参加していただきます。 オリエンテーション 6/22(土)10:00~12:00 (たまプラーザ地域ケアプラザにて) (プ...[続きを読む]

【農業復興支援「旬のおまかせ野菜」オーナー制度】

【農業復興支援「旬のおまかせ野菜」オーナー制度】

募集期間2013/06/07~2013/11/14 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県仙台市宮城野区小田原1-5-15-205
概要継続的な支援をお待ちしております! ■プロジェクトの概要 ● 生産者の顔が見える被災地から「宅配オーナー制度」を通して、生産者の復興を支援するプロジェクトです。 ■ 2011年3月11日、東日本大震災により...[続きを読む]
| 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop