1日だけでOK募集掲示板

1日だけでOK募集掲示板

【終了】宮城県東松島市「さつま芋オーナー制度」に参加しょう!

宮城県東松島市「さつま芋オーナー制度」に参加しょう!

募集期間2013/02/09~2013/03/31 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛綱字平岡36番地 付近
概要◆「さつま芋オーナー制度プロジェクト」チームは絶対に忘れる事が出来ない、2011.3.11・東日本大震災で被害を受けた東松島市牛綱地区の農地と農家さんに『希望の光を持っていただきたいという』趣旨で行われます...[続きを読む]

【終了】いわきの広報マンになろう!第3回見る・感じる・味わういわき

募集期間2013/02/08~2013/02/22 団体名Power of JAPAN
場所福島県いわき市
概要第3回見る・感じる・味わういわき、今度は大自然の中で料理教室を開催致します! 人気のこの企画は、支えてくださるみなさんと一緒に作り上げて行く企画です。 今を見て頂きたい、今を感じて頂きたい、今を味...[続きを読む]

【終了】やまと防災・減災・災害セミナー

募集期間2013/02/06~2013/02/16 団体名やまと災害ボランティアネットワーク
場所大和市保健福祉センター 4階 講習室①
概要関東(大和市)に震災等の自然災害が発生した時、私たちは、どう対処すれば良いか? 時間を追って、心構えや具体的な行動指針をお伝えします。[続きを読む]

【終了】「渋谷にシェアガーデンをつくろうプロジェクト」現地調査

募集期間2013/02/06~2013/02/10 団体名渋谷リバース
場所神宮通公園
概要渋谷区は都内で4番目の広さの代々木公園をはじめ約120の公園を抱えており、公園面積比率は10.82%と23区でトップ5に入ります。しかし、さまざまな事情から手入れが行き届いていない公園や緑地もあります。 そ...[続きを読む]

【終了】『東松島市牛網・浜市地区 「地域活性化支援」の取組』

『東松島市牛網・浜市地区 「地域活性化支援」の取組』

募集期間2013/02/06~2013/06/30 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛綱字平岡36番地
概要牛網・浜市地区に於いて、震災はもとより、東松島市全体として過疎化が進み高齢化している地域が多く、しかし今後は世間でも放映されているように若い世代が田舎に移住・定住できる環境を創り描いた町づくりとし...[続きを読む]

【終了】3/14-17 バングラデシュ写真展「色とりどりの写真で綴る等身大の暮らし」

募集期間2013/02/05~2013/03/17 団体名特定非営利活動法人シャプラニール=市民...
場所早稲田スコットホールギャラリー
概要国際協力NGOシャプラニールは、(公財)早稲田奉仕園と共催で、写真家で 冒険家でもある石川直樹さんによる写真展を、早稲田スコットホール ギャラリーで行います。「貧困」という名のベールに包まれているバン...[続きを読む]

【終了】3/2 東日本大震災・復興支援活動報告会「現場から伝えるいわきの今」

募集期間2013/02/05~2013/03/02 団体名特定非営利活動法人シャプラニール=市民...
場所ウェスレーファウンデーション・セミナールーム
概要国際協力NGOシャプラニールは、東日本大震災発生から2年が経つのに合わせて、 被災地の現状を広く知っていただくための報告会を実施します。 ぜひご参加ください。 <<プログラム>> ■活動報告 シャプラ...[続きを読む]

【終了】宮城県東松島市「農業支援ボランティア」募集!

宮城県東松島市「農業支援ボランティア」募集!

募集期間2013/02/02~2013/12/27 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛綱字平岡36番地
概要まだまだ、津波による被害が私たちが想像していたより大きく、また、手が行き届かない所が数多く点在しております。その中でも東松島市牛綱地域は想像以上に悲惨な被害が心に残りました。農地は塩害被害と瓦礫の...[続きを読む]

【終了】エクセレンテサルサ-東日本大震災チャリティーサルサイベントvol.39

エクセレンテサルサ-東日本大震災チャリティーサルサイベントvol.39

募集期間2013/02/02~2013/02/03 団体名エクセレンテサルサ
場所中野サンプラザ8F
概要 エクセレンテサルサ-東日本大震災チャリティーサルサイベントvol.39 ■日時 2月3日(日曜日) 14:00-17:00 ■場所 中野サンプラザ8F ■スペシャルDJ DJ Jin ■入場料:1000円 全ての入場料から...[続きを読む]

2/10(日)第5回メンタルヘルスミニ研修会「被災者のストレスの理解とセ...

募集期間2013/02/01~2013/02/09 団体名かながわ東日本大震災ボランティアステ...
場所かながわ県民センター
概要かながわ東日本大震災ボランティアステーションは、被災地ボランティアを対象に、メンタルヘルスミニ研修会として「被災者のストレスの理解とセルフケア」(第5回)を開催します。 1時間半の短い時間の研修会な...[続きを読む]

【終了】福幸キャンドルナイト~みんなで灯そう 希望のあかり 元気の炎~

福幸キャンドルナイト~みんなで灯そう 希望のあかり 元気の炎~

募集期間2014/02/03~2014/03/09 団体名まち工房たなぐら
場所棚倉城跡公園
概要 棚倉に少しでも明るい火を灯し、来場者のみなさんをより元気づけることを目的として、キャンドルナイトを開催します。  また、2011年の東日本大震災の記憶を風化させてはならないという想いから、3月11日の...[続きを読む]

【終了】福幸キャンドルナイト~みんなで灯そう 希望のあかり 元気の炎~

福幸キャンドルナイト~みんなで灯そう 希望のあかり 元気の炎~

募集期間2014/02/03~2014/03/09 団体名まち工房たなぐら
場所棚倉城跡公園
概要 棚倉に少しでも明るい火を灯し、来場者のみなさんをより元気づけることを目的として、キャンドルナイトを開催します。  また、2011年の東日本大震災の記憶を風化させてはならないという想いから、3月11日の...[続きを読む]

【終了】高田馬場清掃!

募集期間2013/02/01~2013/02/09 団体名学生ボランティア企画集団NUTS
場所高田馬場駅周辺
概要こんにちは! 私たち学生ボランティア企画集団NUTSは都内を中心に一般参加者募集型のゴミ拾いイベントを企画実施しています! 今回は月に1回行っている高田馬場清掃のお知らせです^^ 【日時】2月10日(日) ...[続きを読む]

国連「世界水の日」記念イベント ~第2回アジア・太平洋水サミットに向...

募集期間2013/02/01~2013/02/20 団体名日本水フォーラム
場所都市センターホテル5階会議室「オリオン」
概要国連「世界水の日」(3月22日)、さらに、平成25年5月にタイ・チェンマイにて開催される「第2回アジア・太平洋水サミット」に向けて、日本水フォーラムは、「災害」、「衛生」、「気候変動」に焦点を当てた記念イ...[続きを読む]

【終了】理美容師の力で世界の貧困をなくそう 「シャンティとしょかん カンボジ...

募集期間2013/01/31~2013/02/05 団体名シャンティ国際ボランティア会
場所シャンティ国際ボランティア会東京事務所2階
概要シャンティ国際ボランティア会(会長 若林恭英/所在地 東京都新宿区/以下SVA)は、カンボジア、ラオス、ミャンマー(ビルマ)難民キャンプ、アフガニスタンに事務所を構え、図書館活動、学校建設など教育と文...[続きを読む]
| 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop