募集期間 | 2012/09/19~2012/09/27 | 団体名 | 地球緑化センター |
---|---|---|---|
場所 | 山口県岩国市本郷地区 | ||
概要 | 参加者募集!5日間の田舎ホームステイ【若葉のふるさと協力隊】in 山口県岩国市本郷 【食・伝統・人…今に続く「つながり」を体験してみませんか?】 食卓には地元で育った物がたくさん並びます。地域を歩け...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/09/11~2012/09/18 | 団体名 | チーム恵比寿 |
---|---|---|---|
場所 | 渋谷区恵比寿発陸前高田行き | ||
概要 | チーム恵比寿では、毎月、陸前高田市にマイクロバスでボランティアに行っております。 9/17発の参加者が増えたため、二台目のマイクロバスを出すことになりました。一人目のドライバーは決まっていますので、も...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/09/10~2012/09/14 | 団体名 | 一般社団法人チーム王冠 |
---|---|---|---|
場所 | 石巻市 魚市場 | ||
概要 | 9月15日(土)石巻市の魚市場で合同慰霊法要及び災害復興祈願法要が執り行われます。 当日は、曹洞宗の僧侶が甚大な津波被害を受けた地域を巡礼し最終地点の魚市場にて海に向かい慰霊法要を執り行います。 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/09/06~2012/12/31 | 団体名 | LEGAMI |
---|---|---|---|
場所 | 渋谷某所 | ||
概要 | 東北震災復興支援を様々な方向から支援するために、ボランティアスタッフは日夜、ミーティングを行い、街頭に立ち、現地へ赴いています。また、活動にかかわる様々な経費(交通費、宿泊費、消耗品費等)は自費で...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/09/03~2013/01/31 | 団体名 | 国際人権協会 |
---|---|---|---|
場所 | フィリピン | ||
概要 | ・発展途上国ボランティアに興味のある方! ボランティアに参加して国際交流をしましょう。カルチャーショック受けること間違いなしです。あなたの世界観ががらっと変わるかもしれませんね。 ・野球が大好...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/09/02~2012/09/17 | 団体名 | LEGAMI |
---|---|---|---|
場所 | コワーキングスペース Conecting The Dots | ||
概要 | Facebook、Twitterは最初はわかりにくいです。 書籍をよんだり、インターネットで検索したり、知人に聴いたりして覚えていきますが、時間がかかってなかなか使いこなせません。 本セミナーは、初級者の方が短...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/09/02~2012/09/09 | 団体名 | LEGAMI |
---|---|---|---|
場所 | TS渋谷フラッグ Shibuya Flag Room7E | ||
概要 | 震災からの復興支援を目的とするレガーミによるセミナーです。 これからボランティアを始めたい人、ボランティア初心者は必見!! 震災ボランティア経験が豊富な2名による、トークセッション!! ボラ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/09/02~2012/09/02 | 団体名 | 災害復興支援コーディネーター蓮笑 |
---|---|---|---|
場所 | 日本一の芋煮会フェスティバル | ||
概要 | 会場で福島から2次避難しているお母さんたちがいも煮を振舞いたいということで リトル福島さんが企画・運営している活動の中でそのお母さんの託児です。 当日お祭りに参加する方の中からでも構いません2時間...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/08/31~2012/09/07 | 団体名 | とちぎリボンズ |
---|---|---|---|
場所 | 州崎、亀岡共同墓地 | ||
概要 | 宮城県東松島市鳴瀬地区は、海岸からわずか600mの位置にあり、直接津波の被害を受け、 墓石が300m以上も基礎ごと流されるという、考えられないような被害を受けました。 何度にもわたってボランティアが清掃...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/08/30~2012/09/15 | 団体名 | チーム恵比寿 |
---|---|---|---|
場所 | 渋谷区恵比寿発 | ||
概要 | チーム恵比寿では、毎月マイクロバスで陸前高田市や気仙沼市を訪問し、整体やネイルアートと芸能がコラボしたユニークなボランティアを続けています。 今回は、マイクロバスの運転ボランティアを募集します。...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/08/28~2012/12/04 | 団体名 | LEGAMI |
---|---|---|---|
場所 | 渋谷周辺 | ||
概要 | 震災復興支援団体Legami(レガーミ)からの募集です。 主に、渋谷区内で打ち合わせ、セミナーをしています。 ボランティアの活動は、南三陸沖です。 10月にツアーを企画しています。 ボランティアをしてみ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/08/27~2012/09/01 | 団体名 | LEGAMI |
---|---|---|---|
場所 | 渋谷周辺 | ||
概要 | Facebook、Twitterは最初はわかりにくいです。 書籍をよんだり、インターネットで検索したり、知人に聴いたりして覚えていきますが、時間がかかってなかなか使いこなせません。 本セミナーは、初級者の方が短...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/08/24~2012/09/14 | 団体名 | かながわ東日本大震災ボランティアステ... |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県牡鹿郡女川町 | ||
概要 | かながわ東日本大震災ボランティアステーションでは、9/22(土)21:00出発~9/24(月)22:00帰着予定(行き車中1泊 現地1泊)の「女川秋刀魚収穫祭絆めぐりツアー」を実施いたします。 女川町は全国有数の秋刀魚...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/08/22~2012/09/17 | 団体名 | かながわ東日本大震災ボランティアステ... |
---|---|---|---|
場所 | 岩手県上閉伊郡 | ||
概要 | 岩手県大槌町吉里吉里地区。 井上ひさしの小説「吉里吉里人」の舞台ともなった当地区は、 三陸海岸の豊かな自然に恵まれ、ワカメや牡蠣、ホタテの養殖などが盛んに行われてきました。東日本大震災による津波...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/08/21~2012/09/22 | 団体名 | LEGAMI |
---|---|---|---|
場所 | 渋谷某所 | ||
概要 | Legami puresentas The Bonds-絆-vol5 ~letter for MINASAN~ 【被災地のみなさまへお手紙を送りましょう!(^^)!】 レガーミでは全国どこからでも参加可能な交流を企画しています。 被災地へお手...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.