募集期間 | 2012/03/30~ | 団体名 | 代理投稿 |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | 主として、歴史学・地理学の分野における自然科学的研究で、特にその主題もしくは方法が国際交流に関するものに対し助成。 常時募集中[続きを読む] |
募集期間 | 2012/03/22~2012/04/05 | 団体名 | NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会 |
---|---|---|---|
場所 | 南三陸町 | ||
概要 | ※受付は満員御礼にて終了致しました。 沢山のご応募、ありがとうございます。 次回は4月20日発です! 南三陸町の被災者の方々が復興のためにと立ち上がり企画しているツアーになります。 ボランティア活...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/03/30~2012/06/15 | 団体名 | 代理投稿 |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | (1)実践的研究 1. 高齢社会における地域福祉、まちづくりに関する実践的研究 2. 高齢者の自立・自己実現・社会参加等に関する実践的研究 3. 認知症高齢者の予防からケアまでに関する実践的研究 4. 東日本...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/03/17~2012/03/24 | 団体名 | 愛媛学生ネットワーク |
---|---|---|---|
場所 | 愛媛県松山市 | ||
概要 | 現在、愛媛学生ネットワーク(以下、本会という)では、本会で活動してくれる正規会員のスタッフを募集しています。本会は、東北災害義捐金募金活動のボランティア活動や平成23年開始のインターネットラジオ、E...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/03/30~2012/04/28 | 団体名 | 代理投稿 |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | ①都内在住・在学・在勤いずれかの、おおむね18歳以上30歳までの方が半数以上を占める3人以上のグループ。 ②これから発足するグループ、または発足して3年以内のグループ。 ③グループの設立趣旨や活動内容が、...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/03/12~2012/03/21 | 団体名 | フクシマ環境未来基地 |
---|---|---|---|
場所 | 夏井川サイクリング公園付近 | ||
概要 | 震災の影響で大量に溜まったごみの清掃活動を実施します。 今回はごみが集中している場所を大人数で拾います。 詳細は、ポスターをご覧ください。 ◆雨天での開催について 雨天でも決行いたします。 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/03/30~2012/04/12 | 団体名 | 代理投稿 |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | (1)組織開発支援プログラム: より優れた事業を継続して展開するために、組織の抱えている課題の解決を目的とした組織づくりや人材育成・情報発信の体制を強化したいNPOに対して、必要な経費の一部を助成。 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/03/09~2012/04/13 | 団体名 | 社団法人 横浜青年会議所 例会式典委員会 |
---|---|---|---|
場所 | 関内ホール(大ホール) | ||
概要 | 社団法人横浜青年会議所(横浜市中区山下町2)は、2012年4月13日(金)、関内ホール(同市中区住吉町4)にて、市民の皆様を対象とした「東日本大震災 復興支援チャリティーフォーラム」を開催します。 本フォー...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/03/08~2012/03/20 | 団体名 | NPO法人エティック |
---|---|---|---|
場所 | NPO法人ETIC. 5F セミナールーム | ||
概要 | ETIC.では2012年4月より、福島の復興に関わるプロジェクトへの「右腕派遣」 を本格的にスタートさせることになりました。 宮城県・岩手県とは異なる課題を抱える福島県においては、より県域全体で の戦略性...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/03/01~2012/05/31 | 団体名 | 災害復興支援コーディネーター蓮笑 |
---|---|---|---|
場所 | 石巻市 | ||
概要 | 石巻、女川、東松島で支援の行き届いていない在宅避難者への支援中心に活動しています。 被災地では産業復興なども行われておりもう緊急的な支援等終わっていると思われている方も多くいると思いますが、被災...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/02/29~2012/03/10 | 団体名 | まち工房たなぐら |
---|---|---|---|
場所 | 棚倉城跡 まち工房たなぐら集いの小径 | ||
概要 | まち工房たなぐらでは、東日本大震災から1年となる3月11日に、棚倉がより元気に、より明るくなることを目的として、『福幸キャンドルナイト』を開催します。 3月11日当日は、城跡の周りを町内幼稚園...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/02/29~2012/03/10 | 団体名 | まち工房たなぐら |
---|---|---|---|
場所 | 棚倉城跡 まち工房たなぐら集いの小径 | ||
概要 | まち工房たなぐらでは、東日本大震災から1年となる3月11日に、棚倉がより元気に、より明るくなることを目的として、『福幸キャンドルナイト』を開催します。 3月11日当日は、城跡の周りを町内幼稚園...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/02/26~2012/04/29 | 団体名 | フォルクローレ |
---|---|---|---|
場所 | 都立光が丘公園芝生広場 青春の丘 | ||
概要 | 「国際ダンスデー・フェスティバル」(第5回) 目 的 フォークダンスを通じて若い世代の出会いと交流の場を提供し、その健全育成に努めると共に、いわゆるコミュニケーション力 の向上を通じて少子...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/02/25~2012/03/02 | 団体名 | 遠野まごころネット同窓会福岡支部 |
---|---|---|---|
場所 | 福岡市立中央市民センター | ||
概要 | 東日本大震災からもうすぐ一年。 福岡からも多くのボランティアが被災された方々を支援しています。ここで復興に住民自らが立ち上がっている被災地の現状を知り、これから私たちにできることを一緒に考えてみま...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.