平和ボランティア募集掲示板

平和ボランティア募集掲示板

【終了】 【7月5日14時~】ボランティア体験交流会【無料】

 【7月5日14時~】ボランティア体験交流会【無料】

募集期間2014/07/01~2014/07/05 団体名東日本大震災生活支援協会
場所かながわ県民センター 7階 会議室 710号室
概要LSAではアチーバスというカードゲームを利用してチームビルディングをおこなっています。 遊びながらボランティア活動の根幹にある社会貢献に必要な心構えをゲームを通じて学んでいきましょう。 アチーバス...[続きを読む]

【終了】7・12【渋谷駅徒歩10分】 国際協力×タッチケアの可能性 

7・12【渋谷駅徒歩10分】 国際協力×タッチケアの可能性 

募集期間2014/06/27~2014/07/11 団体名夢支援NGOアラジ
場所渋谷区勤労福祉会館2階 第1和室
概要2014年7月12日(土)14:30~ 【講師:ベビーマッサージセラピストの堀越詩帆さん 国際協力×タッチケアの可能性について】 ベビーマッサージは肌と肌が触れ合うことで、子どもの自然治癒力が高ま...[続きを読む]

【終了】7月27日 (日曜日)精神障害者がまちおこし、ふれあいの【場】きずく、...

7月27日 (日曜日)精神障害者がまちおこし、ふれあいの【場】きずく、...

募集期間2014/06/25~2015/12/31 団体名泉州・精神障害者倶楽部「青い鳥」
場所岸和田福祉センター
概要【継続】元気な岸和田◇日本をつくるのは私たち「精神障害者」とまだ未知の世界にいる「あなた」です . ♪こころの居場所♪からだの居場所♪みんなの居場所♪~みんなでつくります!~ ■概要 3年前の結成当...[続きを読む]

「とうもろこしオーナー制度」募集中!

「とうもろこしオーナー制度」募集中!

募集期間2014/06/24~2014/08/30 団体名株式会社ふるさとファーム
場所青森県黒石市沖浦青荷澤39 付近
概要"とうもろこし"のオーナー制度とは! ●"とうもろこし"の収穫がまるごとあなたのものになります。収穫期間の契約になります。収穫時期の味覚狩りに参加して頂きますが、オーナーになって頂...[続きを読む]

名取「ゆりあげ復興支援」ボランティア募集!

名取「ゆりあげ復興支援」ボランティア募集!

募集期間2014/06/24~2014/09/01 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市閖上5丁目2-4
概要【募集期間】平成26年随時募集しております。(期間中随時募集しております。)  【活動期間】平成26年6月24日(火)~平成26年12月27日(土)(正月休み:12月28日~1月10日までとなって...[続きを読む]

【終了】学生&社会人ボランティア30名募集!開発教育全国研究集会

学生&社会人ボランティア30名募集!開発教育全国研究集会

募集期間2014/06/23~2014/07/11 団体名開発教育協会/DEAR
場所聖心女子大学
概要開発教育をすすめるNGO、開発教育協会(DEAR)では、今夏開催するイベント「開発教育全国研究集会」の運営ボランティアを募集しています。学生さん、お勤めの方など、開発教育や国際協力、ESDに関心のある方の参...[続きを読む]

カフェで体感!途上国のリアル

募集期間2014/06/23~2014/06/30 団体名NPO法人アクセス 共生社会をめざす地球...
場所ソーシャルビジネスラボ
概要・・・ 仕事だけじゃもの足りない!国際協力きっかけづくりイベント ・・・ 京都で好評だった「カフェで体感!途上国のリアル」を東京でも開催します! ”国際協力って興味あるけどよくわからない、何かした...[続きを読む]

7/26(土) ギャップイヤーフェスタ大賞 ギャップイヤー経験者のエントリ...

7/26(土) ギャップイヤーフェスタ大賞 ギャップイヤー経験者のエントリ...

募集期間2014/06/22~2014/07/07 団体名NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
場所国立オリンピック記念青少年センター センター棟304
概要近年、大学・職場を休学・休職して世界一周旅に出かけたり、海外で長期のボランティアに参加したり、それぞれテーマを持ってチャレンジする若者が増えています。日本各地には様々なギャップイヤーを過ごしてきた...[続きを読む]

6/28 1年間世界を周りながら色々な国でボランティアしていくプログラム ...

6/28 1年間世界を周りながら色々な国でボランティアしていくプログラム ...

募集期間2014/06/20~2014/06/27 団体名NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
場所名古屋市市民活動推進センター6階
概要NPO法人NICE日本国際ワークキャンプセンターは、日本を中心に 国内・海外ボランティアの各種ワークキャンプを主催・派遣しています。 私たちNICEは国際ワークキャンプを通して、地域と国際色豊かな メンバーを...[続きを読む]

「モザンビーク開発を考える市民の会」事務局スタッフ(パートタイム)...

募集期間2014/06/20~2014/07/14 団体名日本国際ボランティアセンター
場所
概要0. 職名:事務局スタッフ(パートタイム) 1. 勤務期間:2014年6月下旬~12月半ば(応相談)  *夏休み期間の海外渡航や不在等についても相談に応じます。 2. 勤務時間:週10~15時間程度(*応相談) ...[続きを読む]

【終了】チーム対抗ゴミ拾いゲーム『胸キュン!GOMI拾いaround山手線Vol.23「駒...

チーム対抗ゴミ拾いゲーム『胸キュン!GOMI拾いaround山手線Vol.23「駒...

募集期間2015/03/26~2015/05/09 団体名学生団体『モラルアッパーズ』
場所染井吉野桜記念公園
概要「胸キュン!GOMI拾い」は、チーム対抗ゴミ拾いゲーム! チームで手をつないでゴミを拾い、勝敗を競うぞ。 優勝チームには豪華商品が♪ ゴミの量だけでなくその他スペシャルポイントも勝敗を分ける重要なポイン...[続きを読む]

【終了】【6月21日16時~】えっ!ゲームでボランティアの心構えが!?【無料】

【6月21日16時~】えっ!ゲームでボランティアの心構えが!?【無料】

募集期間2014/06/19~2014/06/21 団体名東日本大震災生活支援協会
場所かながわ県民センター 7階 会議室 705号室
概要LSAではアチーバスというカードゲームを利用してチームビルディングをおこなっています。 遊びながらボランティア活動の根幹にある社会貢献に必要な心構えをゲームを通じて学んでいきましょう。 アチーバス...[続きを読む]

【終了】【6月28日17時~】えっ!ゲームでボランティアの心構えが!?【無料】

【6月28日17時~】えっ!ゲームでボランティアの心構えが!?【無料】

募集期間2014/06/13~2014/06/28 団体名東日本大震災生活支援協会
場所かながわ県民センター 7階 会議室 709号室
概要LSAではアチーバスというカードゲームを利用してチームビルディングをおこなっています。 遊びながらボランティア活動の根幹にある社会貢献に必要な心構えをゲームを通じて学んでいきましょう。 アチーバスと...[続きを読む]

【終了】7月19日(土)「どんぐりから苗木一本運動全国キャラバンin四国」ボラン...

7月19日(土)「どんぐりから苗木一本運動全国キャラバンin四国」ボラン...

募集期間2014/06/13~2014/07/16 団体名NPO法人 とちぎ生涯学習研究会
場所高松市立国分寺南部小学校
概要私達は全国の教育機関やランドマークを巡り、地域の子ども達とともに苗木を植える活動を行っています。 「どんぐりから苗木一本運動in四国」では、生きる力・生かされ力の養成と題して記念植樹を行います。 四...[続きを読む]

【終了】6月28日(土)東北の子ども達に「愛の苗木」を届けるスタッフ募集!

6月28日(土)東北の子ども達に「愛の苗木」を届けるスタッフ募集!

募集期間2014/06/13~2014/06/26 団体名NPO法人 とちぎ生涯学習研究会
場所宮城県仙台市立栗生小学校
概要【どんぐりから苗木一本運動in東北】 東北の子どもたちに「杜の都」を! 地球温暖化に森林破壊、毎年のように繰り返される異常気象。 人の手による環境破壊に歯止めがかからない中、私たちは未来を生きる子ど...[続きを読む]
| 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop