募集期間 | 2015/02/17~2015/04/24 | 団体名 | 株式会社ふるさとファーム |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県仙台市宮城野区小田原一丁目5-15 | ||
概要 | 食の安全と東日本大震災の復興支援を兼ねた取組を「生産者の顔が見える直売所」と言う形で、消費者が販売に直接関知して、一人一人が顧客となって支え合い、食の安全に責任を持った直売所を自らの手で運営経営し...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/02/16~2015/02/21 | 団体名 | よいおやさいバス |
---|---|---|---|
場所 | 五反田、池袋集合 | ||
概要 | ■無農薬野菜を作っている群馬県渋川市の農家を支援しています。 基本的に簡単な農作業です。 春は種植え、秋は収穫などですが、植える野菜の種類や時期により作業内容は異なります。 群馬県渋川市で、...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/02/16~2015/02/28 | 団体名 | NPO法人 野外遊び喜び総合研究所 |
---|---|---|---|
場所 | 府中市民陸上競技場 | ||
概要 | 東京都府中市で3月1日に行われるウォークラリー大会の「炊き出しボランティアスタッフ」を募集しています。 今年で8回目を迎えるこのイベント! 「健康」「家族」「防災」「地域」の4つに柱に、特に「防災...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/02/16~2015/02/23 | 団体名 | 無料悩み相談『ココトモ』 |
---|---|---|---|
場所 | web上 | ||
概要 | はじめまして、ゾノといいます☆ 「友達として相談にのる」がコンセプトの悩み相談サイト『ココトモ』を運営しています^^ 自分自身がうつの経験があるため、一人でツラさを抱えている人の心に寄り添いたいな...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/02/15~2015/03/31 | 団体名 | 一般財団法人 日本政策学校 |
---|---|---|---|
場所 | 日本政策学校 上野オフィス | ||
概要 | 日本政策学校はすべての政党に中立で、 自民党から共産党まで講師が登壇している学校です。 (例:安倍晋三氏、管直人氏、海江田万里氏、田原総一朗氏、李登輝氏、ムハマド・ユヌス氏他)。 政治家・著名人...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/01~2015/04/30 | 団体名 | 常総100km徒歩の旅 |
---|---|---|---|
場所 | 茨城県南地域 | ||
概要 | 常総100km徒歩の旅は、小学校4~6年生の子どもたちと共に4泊5日かけて真夏の茨城県南地域100kmを歩いています! 今回で9回目の開催です。 今年の本番は、2015年8月4日~8月8日の予定です。 子...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/02/14~2015/02/28 | 団体名 | チームRemind |
---|---|---|---|
場所 | アカデミー茗台 (東京都文京区春日2丁目9-5) | ||
概要 | こんにちは。 チームRemindです。 私達は防災・地域復興・被災地支援の3本柱の元、再度東日本大震災を思い出してもらい、忘れさせない活動をしています。 現在は社会人3名、学生1名で運営しています。 Rem...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/02/14~2015/02/20 | 団体名 | よいおやさいバス |
---|---|---|---|
場所 | 五反田、池袋集合 | ||
概要 | 内容詳細 ■無農薬野菜を作っている群馬県渋川市の農家を支援しています。 基本的に簡単な農作業です。 春は種植え、秋は収穫などですが、植える野菜の種類や時期により作業内容は異なります。 群馬県...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/02/13~2015/02/27 | 団体名 | NPO法人 野外遊び喜び総合研究所 |
---|---|---|---|
場所 | 府中市民陸上競技場 | ||
概要 | 東京都府中市で3月1日に行われるウォークラリー大会の「炊き出しボランティアスタッフ」を募集しています。 今年で8回目を迎えるこのイベント! 「健康」「家族」「防災」「地域」の4つに柱に、特に「防災...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/02/13~2015/03/28 | 団体名 | 開発教育協会/DEAR |
---|---|---|---|
場所 | ガールスカウト会館 | ||
概要 | 2年に1回開催しているDEARの「教材体験フェスタ」。 「毎年やってほしい!」という多数の声にお応えして、今年はミニ・サイズで開催します。 1日に6コマのワークショップを実施。選択制で、最大3コマご参加いた...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/02/13~2015/04/18 | 団体名 | アジア太平洋資料センター |
---|---|---|---|
場所 | 千葉県神崎町、代々木公園 | ||
概要 | 【2015 年】春のイベント ボランティアさん大募集!! PARCでは3~4月に参加・主催するイベントを お手伝いいただける方を大大募集中です!! 様々な人びとと出会い、新しい世界に触れるチャンスです! ...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/02/13~2015/04/18 | 団体名 | アジア太平洋資料センター |
---|---|---|---|
場所 | 千葉県神崎町、代々木公園 | ||
概要 | 【2015 年】春のイベント ボランティアさん大募集!! PARCでは3~4月に参加・主催するイベントを お手伝いいただける方を大大募集中です!! 様々な人びとと出会い、新しい世界に触れるチャンスです! ...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/02/13~2015/05/30 | 団体名 | くじらのペンギンハウス |
---|---|---|---|
場所 | 大阪府泉州地域 くじらのペンギンハウス管理農場 | ||
概要 | わたしたちが生きていくために必要な、食べ物について考えてみませんか? 食糧自給率UPの為の、援農ボランティアと若手農業者との交流!! 現在、大阪府下において(特に泉州地域)、援農ボランティアを募集...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/02/13~2015/02/21 | 団体名 | NPO法人プラス・アーツ |
---|---|---|---|
場所 | 東京ガス横浜ショールーム | ||
概要 | ※定員に達したため、募集を締め切らせていただきます。 ご応募いただいた方、ありがとうございます。 横浜にあるショッピングモール、MARK IS みなとみらいにて、 「イザ!カエルキャラバン!」を開催いたし...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/02/13~2015/02/20 | 団体名 | 無料悩み相談『ココトモ』 |
---|---|---|---|
場所 | web上 | ||
概要 | はじめまして、ゾノといいます☆ 「友達として相談にのる」がコンセプトの悩み相談サイト『ココトモ』を運営しています^^ 自分自身がうつの経験があるため、一人でツラさを抱えている人の心に寄り添いたいな...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.