土・日のみの参加が可能ボランティア募集掲示板

土・日のみの参加が可能ボランティア募集掲示板

【終了】3月27日(金・深夜)~29日ボランティアバス南三陸号・新宿・南浦和発

3月27日(金・深夜)~29日ボランティアバス南三陸号・新宿・南浦和発

募集期間2015/03/02~2015/03/09 団体名ボランティアバス関東
場所宮城県南三陸町
概要■ 集合・解散場所は、新宿駅西口と南浦和駅です。   この日程は、関西、名古屋、長野方面の設定はありません。 ■ 活動内容 ● この期間は、漁業手伝いが中心になります。 養殖わかめの最盛期となり...[続きを読む]

【終了】第14回浜へ行こう!

第14回浜へ行こう!

募集期間2015/03/02~2015/03/20 団体名(特活)プレアツーリズム
場所牡鹿半島
概要 2014年3月よりボランティアの新しい形として生まれ変わった被災地支援の参加型プロジェクト「浜へ行こう!」は、地元住民による実行委員会が主催し、NPO法人JEN(ジェン)が運営してきましたが、今年2015年から...[続きを読む]

【終了】「友達として相談にのる」がコンセプト。悩み相談サイトのメンバー募集

「友達として相談にのる」がコンセプト。悩み相談サイトのメンバー募集

募集期間2015/03/02~2015/03/09 団体名無料悩み相談『ココトモ』
場所web上
概要はじめまして、ゾノといいます☆ 「友達として相談にのる」がコンセプトの悩み相談サイト『ココトモ』を運営しています^^ 自分自身がうつの経験があるため、一人でツラさを抱えている人の心に寄り添いたいな...[続きを読む]

【終了】3月7日、21日、4月4日 日帰り農園ボランティア募集!

3月7日、21日、4月4日 日帰り農園ボランティア募集!

募集期間2015/03/01~2015/03/06 団体名よいおやさいバス
場所五反田、池袋集合
概要■無農薬野菜を作っている群馬県渋川市の農家を支援しています。 基本的に簡単な農作業です。 春は種植え、秋は収穫などですが、植える野菜の種類や時期により作業内容は異なります。 群馬県渋川市で、...[続きを読む]

レッスンの指導補助のボランティア募集

レッスンの指導補助のボランティア募集

募集期間2015/02/28~2015/06/30 団体名特定非営利活動法人ココナ
場所金沢市総合体育館、いしかわ総合スポーツセンターなど市内体育館
概要幼児・小学生に学校体育のマット運動、とび箱、鉄棒やとトランポリン・チアリーディングの教室をしている総合型地域スポーツクラブです。 レッスンの指導補助のボランティアを通して体操経験のあるスタッフから...[続きを読む]

ムダでバカなお祭りを作ろう!「ムダ祭り会」運営スタッフ募集!

ムダでバカなお祭りを作ろう!「ムダ祭り会」運営スタッフ募集!

募集期間2015/03/07~2015/08/31 団体名ムダ祭り会
場所都内・神奈川
概要1.概要 ムダ祭り会は、「あなたの日常に小さなムダを」というキャッチコピーで活動するイベント運営団体です。 「ムダだけど、面白い」 そういうイベント(祭り)を作っています。 2.募集 「とにか...[続きを読む]

【終了】3月14日(土)『上野動物園へ行こう!』ハンディをもつ方たちの外出支援...

募集期間2015/02/28~2015/03/14 団体名NPO法人ほおずきの会成人部門ぐるーぷポ...
場所参加者のみに通知
概要●今回の募集は、毎週土曜日におこなわれるハンディのある方との外出支援活動「土曜クラブ」に参加していただける ボランティアさんの大募集です! 土曜クラブ、約して「土クラ」はボランティアやスタッフと公園...[続きを読む]

【終了】大阪で楽しい日常を作るボランティア説明会

大阪で楽しい日常を作るボランティア説明会

募集期間2015/02/28~2015/03/15 団体名アットホーム
場所市民交流センターなにわ
概要『あっとほ~む』は、楽しく、ためになり、ほっとできるような居場所を大人に提供する非営利団体です。 2013年8月に設立して以来、 2015年2月15日時点で、72回の会を開き、 述べ925名の方にご参加いただ...[続きを読む]

【終了】[大阪]楽しい日常を作るボランティア募集

[大阪]楽しい日常を作るボランティア募集

募集期間2015/02/28~2015/12/31 団体名アットホーム
場所市民交流センターなにわ
概要『あっとほ~む』は、楽しく、ためになり、ほっとできるような居場所を大人に提供する非営利団体です。 2013年8月に設立して以来、 2015年2月15日時点で、72回の会を開き、 述べ925名の方にご参加いた...[続きを読む]

福幸キャンドルナイト~みんなで灯そう 希望のあかり 元気の炎~

福幸キャンドルナイト~みんなで灯そう 希望のあかり 元気の炎~

募集期間2015/02/01~2015/03/06 団体名まち工房たなぐら
場所棚倉城跡公園
概要 棚倉に少しでも明るい火を灯し、来場者のみなさんをより元気づけることを目的として、キャンドルナイトを開催します。  また、2011年の東日本大震災の記憶を風化させてはならないという想いから、3月11日の...[続きを読む]

福幸キャンドルナイト~みんなで灯そう 希望のあかり 元気の炎~

福幸キャンドルナイト~みんなで灯そう 希望のあかり 元気の炎~

募集期間2015/02/01~2015/03/06 団体名まち工房たなぐら
場所棚倉城跡公園
概要 棚倉に少しでも明るい火を灯し、来場者のみなさんをより元気づけることを目的として、キャンドルナイトを開催します。  また、2011年の東日本大震災の記憶を風化させてはならないという想いから、3月11日の...[続きを読む]

4月から始める音楽ボランティア☆募集

4月から始める音楽ボランティア☆募集

募集期間2015/03/01~2015/04/30 団体名NPO法人ボーダレスアート・ノーライン
場所都内・埼玉
概要音楽をとおして、医療・介護、教育、街づくり、コミュニティづくりに貢献しませんか! 音大を卒業された主婦の方、バンドやコンサート活動をされている社会人、ミュージシャン、コーラス、音楽療法士、学生な...[続きを読む]

【終了】【急募】東日本大震災を伝えていく「チームRemind」【メンバー募集説明...

募集期間2015/02/27~2015/02/28 団体名チームRemind
場所アカデミー茗台 (東京都文京区春日2丁目9-5)
概要こんにちは。 チームRemindです。 私達は防災・地域復興・被災地支援の3本柱の元、再度東日本大震災を思い出してもらい、忘れさせない活動をしています。 現在は社会人3名、学生1名で運営しています。 Rem...[続きを読む]

【終了】「友達として相談にのる」がコンセプト。悩み相談サイトのメンバー募集

「友達として相談にのる」がコンセプト。悩み相談サイトのメンバー募集

募集期間2015/02/27~2015/03/06 団体名無料悩み相談『ココトモ』
場所web上
概要はじめまして、ゾノといいます☆ 「友達として相談にのる」がコンセプトの悩み相談サイト『ココトモ』を運営しています^^ 自分自身がうつの経験があるため、一人でツラさを抱えている人の心に寄り添いたいな...[続きを読む]

児童養護施設でのボランティア募集

募集期間~2016/04/30 団体名ボランティアグループさつき
場所杉並区
概要杉並区の児童養護施設での学習ボランティア活動を行っています。 メンバーは約40名です。 幼稚園年少児から中学校3年生までの子どもが対象で、週1回の勉強、年5~6回のレク活動等をマンツーマンで実施して...[続きを読む]
| 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop