土・日のみの参加が可能募集掲示板

土・日のみの参加が可能募集掲示板

【終了】宮城県でのボランティア募集 

募集期間~2014/03/31 団体名DSP災害支援プロジェクト
場所宮城県全域 
概要ボランティアさんが不足しています。 作業内容は、倉庫建設、漁業復興支援活動、家屋周辺のがれき撤去、潜水作業などを行っています。 ボランティアさんのニーズに合った作業をお願いしたいと思っております...[続きを読む]

【終了】5日間の田舎ホームステイ&ボランティア【若葉のふるさと協力隊】in 山...

募集期間2012/09/19~2012/10/05 団体名地球緑化センター
場所山形県朝日町
概要参加者募集!5日間の田舎ホームステイ【若葉のふるさと協力隊】in 山形県朝日町 【ふるさとの魅力、驚くほどウマいりんごに出会う秋】 山形県朝日町は、隠れたリンゴの名産地。特に和合集落は無袋ふじ発祥...[続きを読む]

【終了】「暑気払い」懇親会&がれき撤去9/15南相馬市ボランティア

「暑気払い」懇親会&がれき撤去9/15南相馬市ボランティア

募集期間2012/09/13~2012/09/15 団体名南相馬市ボランティア活動センター
場所【南相馬市ボランティア活動センター】無料宿泊所の集会室
概要暑さをふっとばして、これからも頑張ろう! 「南相馬市ボランティア活動センター」が企画しました。 災害復興支援に参加して下さっているボランティア向けの、お食事会です。 ボランティアさん、ありがと...[続きを読む]

【終了】【福島復興支援活動】仮設住宅でプランター作りイベント運営ボラ募集

【福島復興支援活動】仮設住宅でプランター作りイベント運営ボラ募集

募集期間2012/09/12~2012/09/29 団体名フクシマ環境未来基地
場所好間工業団地第三仮設住宅 集会場
概要~ 花を植えるプランターをつくりながら、仮設住宅の方々と交流。 お食事会の提供も ~ 海岸林の整備によってでた材を加工して、プランターキットを製作します。プランターキットをもって、仮設住宅にいき...[続きを読む]

【9月22・23日気仙沼小泉さんま祭り】ボランティア募集☆

【9月22・23日気仙沼小泉さんま祭り】ボランティア募集☆

募集期間2012/09/12~2012/09/23 団体名小泉自然楽校
場所小泉自然楽校
概要この度、『第一回気仙沼小泉さんま祭り』を、気仙沼市小泉地区の有志の方々と全国のボランティアの皆さんの力を合わせて開催させて頂きたいと考えています! ~さんま祭り~ 震災前、ここ気仙沼市では、水...[続きを読む]

【終了】【地域密着】2012年10月度 ボランティアバス募集【南三陸町】

【地域密着】2012年10月度 ボランティアバス募集【南三陸町】

募集期間2012/09/11~2012/10/31 団体名東日本大震災生活支援協会
場所宮城県 南三陸町
概要LSAでは南三陸町の活動拠点を中心に地域に密着した支援活動を行っております。 震災から1年以上が経過した今でも、瓦礫撤去等の作業が残っているのに対し、 メディアでの報道を見ることやボランティアに参加さ...[続きを読む]

ピースフルFUN-DO!~被災動物保護シェルターチャリティイベント~

ピースフルFUN-DO!~被災動物保護シェルターチャリティイベント~

募集期間2012/09/10~2012/10/07 団体名しむじゃっく
場所千歳船橋APOCシアター
概要東日本大震災により被災し帰る家を失った動物達の 保護活動をしている方たちがいます。 若手シンガー・劇団・アーティスト達で、東京から 少しでも力になろうとこのイベントを企画しました。 歌で、演劇で...[続きを読む]

南三陸農業支援ボランティア募集

南三陸農業支援ボランティア募集

募集期間2012/09/15~2012/11/29 団体名マハリカミッションセンター
場所マハリカミッションセンター(一関市大東町)
概要南三陸町歌津地区のクリスチャンセンター建設予定地の草刈と農園の種まきと収穫の管理ボランティア。[続きを読む]

【終了】10/12★横浜東京発-岩手県山田町便★マッサージ部隊/カフェ部隊/ランチ部...

募集期間2012/09/10~2012/10/12 団体名【JILCA】 ~日本いきいきライフ協力機...
場所岩手県山田町 仮設住宅(複数個所)
概要■出発地 元町・中華街、横浜駅、東京駅 ■作業内容 <マッサージ部隊> 仮設住宅の談話室での全身もみほぐし。国家資格、民間資格所有者 歓迎! <ランチ部隊> 仮設の住民の方と一緒にひっつみを作りま...[続きを読む]

【終了】急募【9/15(土)石巻市・合同慰霊祭ボランティア募集】

募集期間2012/09/10~2012/09/14 団体名一般社団法人チーム王冠
場所石巻市 魚市場
概要9月15日(土)石巻市の魚市場で合同慰霊法要及び災害復興祈願法要が執り行われます。 当日は、曹洞宗の僧侶が甚大な津波被害を受けた地域を巡礼し最終地点の魚市場にて海に向かい慰霊法要を執り行います。 ...[続きを読む]

【終了】10月の3連休の2日間を南相馬に 千葉→東京発

募集期間2012/09/07~2012/09/30 団体名ちば→とうほくボランティアバス
場所福島県南相馬市
概要満席御礼!   10月3連休の2日間を、「南相馬にボラ」しませんか? ☆大型バス45名に変更 ←(中型バス28名) ※9月30日現在 残席6  ☆10月5日(金)23時千葉駅前発→東京駅八重洲24時...[続きを読む]

震災支援団体Legami(レガーミ) 活動支援金(募金)のお願い

震災支援団体Legami(レガーミ) 活動支援金(募金)のお願い

募集期間2012/09/06~2012/12/31 団体名LEGAMI
場所渋谷某所
概要東北震災復興支援を様々な方向から支援するために、ボランティアスタッフは日夜、ミーティングを行い、街頭に立ち、現地へ赴いています。また、活動にかかわる様々な経費(交通費、宿泊費、消耗品費等)は自費で...[続きを読む]

【終了】【 9/8南相馬市小学校のお祭りイベントでのボランティア募集!】

募集期間2012/09/05~2012/09/12 団体名よつば保育園
場所南相馬市内小学校
概要小学校のお祭りのお手伝いです。主にくじ引き・輪投げ・射的などを担当して頂きます。準備と片付けまでお願いできればと思います。それを含めて9時~18時となりますが、可能な限りの時間までのお手伝いで構い...[続きを読む]

【終了】山口でできる被災写真洗浄ボランティア「あらいぐま作戦」

山口でできる被災写真洗浄ボランティア「あらいぐま作戦」

募集期間2012/09/04~2012/10/31 団体名りす会
場所周南市徳山社会福祉センター
概要震災から1年半経ちましたが、被災地で津波に流された写真は、 現地にはまだたくさん残っています。 東北の被災地現地の日々の生活の中では行えない、津波で流され汚されたまま 持ち主の元に戻ることを待つ...[続きを読む]

震災支援ボランティア活動を事例としてのFacebookの活用方法 Vol2

震災支援ボランティア活動を事例としてのFacebookの活用方法 Vol2

募集期間2012/09/02~2012/09/17 団体名LEGAMI
場所コワーキングスペース Conecting The Dots
概要Facebook、Twitterは最初はわかりにくいです。 書籍をよんだり、インターネットで検索したり、知人に聴いたりして覚えていきますが、時間がかかってなかなか使いこなせません。 本セミナーは、初級者の方が短...[続きを読む]
| 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 467

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop