募集期間 | 2012/07/19~2012/07/26 | 団体名 | Power of JAPAN |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県気仙沼市 | ||
概要 | 気仙沼の子供たちに会いに行きませんか? 仮設住宅のおじいちゃん、おばあちゃんのために夏祭りのお手伝いをしてくださいませんか? 子供たちは、みなさんに見てもらうために踊りの練習をしています。 楽...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/07/18~2012/07/30 | 団体名 | 株式会社ふるさとファーム |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県亘理郡亘理町字吉田須賀畑字207 | ||
概要 | 【募集期間】7月1日~7月31日までお申込みお願い致します。 【活動期間】8月5日~9月30日(毎日の加工用トマト収穫・さつま芋畑管理、農作業等を現地で実施しております。) ・現地集合 Am9:...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/07/18~2012/09/30 | 団体名 | 日本郵趣協会 |
---|---|---|---|
場所 | サンシャインシティ文化会館2階 | ||
概要 | ■活動内容 ※時間が記載されていない場合は、9:30~18:30(最終日は17:30)予定です。 種別/日時/活動内容 A/11月8日(木)16:00~19:30/応募作品の展示 B/11月9日(金)~11月11日(日)/総合受付、入場券販売 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/07/17~2012/07/31 | 団体名 | 絆ジャパン復興支援チーム |
---|---|---|---|
場所 | 福島県いわき市豊間地区、江名地区、小名浜地区市街地、他 | ||
概要 | 8月4日に開催される花火大会では、私たち念願の絆ジャパンの絆☆幸せ願掛け打ち上げ花火が上がる事が決定しました。 いわきの夜空に上がるキレイな打ち上げ花火を一緒に見ませんか? 今年の夏、いわきのお祭り...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/07/16~2012/07/23 | 団体名 | 東松山震災ボランティアの会 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県石巻市北上町橋浦 曽呂美自然農場 | ||
概要 | 7月21日(土)~22日(日)石巻市橋浦地区農作業応援バスツアー 石巻市北上町橋浦の新古里村ホタル会の皆さんと一緒に田植えをした田んぼでの草取り作業、およびホタル鑑賞会と慰霊祭に参加するツアーです...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/07/16~2012/08/03 | 団体名 | 【JILCA】 ~日本いきいきライフ協力機... |
---|---|---|---|
場所 | 岩手県山田町 仮設住宅(複数) | ||
概要 | ■日程 8月3日(金)19:30頃発 ~6日(月)07:00頃着 ■出発地 元町・中華街、横浜駅、東京駅 ※マッサージ部隊初参加の方は18:15頃から元町・中華街で事前ミーティングがあります。 ■作業内容 <マッサ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/07/16~2012/07/23 | 団体名 | かながわ東日本大震災ボランティアステ... |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県気仙沼市本吉町 | ||
概要 | かながわ東日本大震災ボランティアステーションでは、7/27(金)21:00出発~7/29(日)5:00帰着予定(0泊3日車中2泊)の宮城112便(気仙沼)ボランティアバス参加者を募集します。 2012年6月からは気仙沼市本...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/07/14~2012/10/14 | 団体名 | DSP災害支援プロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県全域 | ||
概要 | ボランティアさんが不足しています。 作業内容は、倉庫建設、漁業復興支援活動、家屋周辺のがれき撤去、潜水作業などを行っています。 ボランティアさんのニーズに合った作業をお願いしたいと思っております...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/07/13~2012/07/28 | 団体名 | 東日本大震災生活支援協会 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県 南三陸町 | ||
概要 | LSAでは南三陸町の活動拠点を中心に地域に密着した支援活動を行っております。 現在、被災者さんからのニーズを多数承っており、ボランティアさんの数が不足しております。 震災から1年3ヶ月が経過した今でも、...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/07/13~2012/07/20 | 団体名 | 【JILCA】 ~日本いきいきライフ協力機... |
---|---|---|---|
場所 | 仮設住宅 談話室 | ||
概要 | ★★★お申込み・詳しくはホームページでご確認ください★★★ ★★★ただいま人手不足です! ぜひご協力ください!!★★★ ■日程 7月20日(金)20:00頃発 ~22日(日)23:00頃着 ※横浜駅発--20:00頃 /東京駅発...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/07/11~2012/08/16 | 団体名 | 田代ジャパン |
---|---|---|---|
場所 | 岩手県陸前高田市 | ||
概要 | 田代ジャパンは、初めて東北に行く学生を主体とした震災復興ボランティアバスです。 陸前高田出身の学生が、震災後自分たちの集まる場所を作りたいと「若興人(わこうど)祭」を開催します。今回は、ボランティ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/07/11~2012/07/13 | 団体名 | とちぎリボンズ |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県東松島市鳴瀬地区 | ||
概要 | 共同墓地敷地内外の倒壊した墓石及び簡易基礎修復作業となります。 破壊された墓石等、細かい小さい破片等が多々ありますので、女性の方も御参加頂けましたら幸いです。 ユンボ、クレーン等の重機などのご...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/07/10~2012/12/17 | 団体名 | DSP災害支援プロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県全域 | ||
概要 | ボランティアさんが不足しています。 作業内容は、倉庫建設、漁業・農業復興支援活動、家屋周辺のがれき撤去、潜水作業などを行っています。 ボランティアさんのニーズに合った作業をお願いしたいと思ってお...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/07/10~2012/08/31 | 団体名 | 東日本大震災生活支援協会 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県 南三陸町 | ||
概要 | LSAでは南三陸町の活動拠点を中心に地域に密着した支援活動を行っております。 震災から1年3ヶ月が経過した今でも、瓦礫撤去等の作業が残っているのに対し、 メディアでの報道を見ることやボランティアに参加さ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/07/10~2012/07/20 | 団体名 | フクシマ環境未来基地 |
---|---|---|---|
場所 | 新舞子海岸付近の松林 | ||
概要 | 海岸林再生プロジェクト 東日本大震災時の津波によって、海岸の風景も一変しました。 枯れてしまった海岸林の再生プロジェクト! 植樹した松の周辺草刈りをします! 午後からは海岸付近のゴミ拾...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.