スタディツアーボランティア募集掲示板

スタディツアーボランティア募集掲示板

【終了】【残り若干名募集中】 HOT7 五感をフル稼働11日間心身丸ごと体験学習の旅

【残り若干名募集中】 HOT7 五感をフル稼働11日間心身丸ごと体験学習の旅

募集期間2013/04/25~2013/07/05 団体名PET&HOT企画委員会
場所フィリピン・セブ島
概要北は北海道から南は沖縄まで これまでに850人以上が参加したツアーも,おかげさまで今春で32年目をむかえました。 この夏,フィリピン夏スタディツアー「HOT7」に参加して, いっぱい泣いて,笑って,語っ...[続きを読む]

インド学校ボランティアツアー☆子ども達にリアル日本を伝授せよ!☆

インド学校ボランティアツアー☆子ども達にリアル日本を伝授せよ!☆

募集期間2013/06/12~2013/08/25 団体名インドサンタナグループ
場所インド オリッサ州 プリー
概要これはインドの現地小学校で子ども達にリアル日本を教えよう!という7泊8日のボランティアツアーですッ <ボランティアするのはどんなトコ?> ボランティア先の現地学校は子どもたちによりよい教育を受けて...[続きを読む]

【終了】笑顔にも涙にも会いに行く!LOOBフィリピンワークキャンプ

笑顔にも涙にも会いに行く!LOOBフィリピンワークキャンプ

募集期間2013/06/10~2013/08/15 団体名LOOB JAPAN
場所フィリピン
概要フィリピンの未来を担っていく現地のユースボランティアと一緒に創っていくワークキャンプです。漁村のエコツーリズムを推進するための桟橋建設ワークを行います。若いうちにぜひ体験してほしい学習型ワークキャ...[続きを読む]

【終了】石巻市北上町 復興支援ツアー 出会い、学び、参加する旅(全3回)

募集期間2013/06/08~2013/06/28 団体名パルシック
場所宮城県石巻市北上町
概要★第1回 出会いの旅★ 被災した漁村のいま~十三浜での被災体験と復興に向けて~ 北上町十三浜は漁業が盛んな地域ですが、3.11の津波で大切な家族、家や作業場、漁具の一切を失いました。漁業再開へ向けての...[続きを読む]

【終了】タイ山岳少数民族の村ワークキャンプ

タイ山岳少数民族の村ワークキャンプ

募集期間2013/06/06~2013/07/26 団体名good!
場所タイ北部
概要タイ北部精霊信仰が今も残る山岳民族の村を訪れ、ホームステイしながら、 道路作りなど村の仕事をお手伝いします。 山の豊かな自然と、素朴な山岳民族の暮らしを堪能して下さい。 新しい仲間と一緒に最高の2...[続きを読む]

【フィリピン・セブ島】Beat ~ 子どもに関わる専門職向け スタディツアー ~

募集期間2013/06/02~2013/06/15 団体名Bee Happy Project
場所フィリピン セブ島
概要★ 概要 ★ 期  間:2013年7月28日(日)〜 8月2日(金) 6日間      渡航説明会・オリエンテーション 2013年6月23日(日)11:00〜15:00 お茶の水女子大学内      ※全日程参加が原則です。 ...[続きを読む]

アフリカプログラム

アフリカプログラム

募集期間2013/06/01~2013/06/30 団体名IICD (Institute for International Coo...
場所IICD
概要アメリカのNGO、IICDです。 IICDは1987年のNGO認可以来25年以上にわたり、1,200名以上のプログラム参加者(ボランティア)をアフリカ、中米、南米へ送り、現地で行われている開発プロジェクトに貢献してきまし...[続きを読む]

【ADRA】 ネパール・プロジェクト見学・体験旅行 参加者募集!

募集期間2013/05/31~2013/07/31 団体名ADRA Japan
場所ネパール国 カトマンズ市、カブレ郡バネパ市などにあるADRA事業地
概要このプロジェクト見学・旅行では、口唇口蓋裂医療チーム派遣事業の様子をご覧いただけるほか、ADRAの事業地(簡易保健所建設、ハンセン病患者住宅建設、スポンサーシップなど)を訪れ、首都カトマンズ周辺にある...[続きを読む]

【終了】 【SVA】「難民キャンプと国境を感じるスタディツアー」開催

 【SVA】「難民キャンプと国境を感じるスタディツアー」開催

募集期間2013/05/30~2013/09/13 団体名シャンティ国際ボランティア会
場所タイ・ミャンマー(ビルマ)国境の難民キャンプほか
概要11月にアウンサンスーチーさんも訪れたメラ難民キャンプに行こう! シャンティ国際ボランティア会(SVA)は、2000年にタイ北西部の国境沿いに事務所を構え、 以来、ミャンマー(ビルマ)難民家の教育・文化支援活...[続きを読む]

【終了】東ティモールスタディツアー2013 ~フェアトレードコーヒー生産者を訪ね...

東ティモールスタディツアー2013 ~フェアトレードコーヒー生産者を訪ね...

募集期間2013/05/27~ 団体名パルシック
場所東ティモール マウベシ
概要パルシックは独立後の国づくりを支えるために、東ティモールの重要な輸出産品である、コーヒー生産者の支援を行っています。 パルシックの人気商品「カフェ・ティモール」の産地、東ティモールマウベシ郡で、...[続きを読む]

【終了】スリランカ北部 スタディツアー2013 ~復興に取り組む人々と触れ合う旅~

募集期間2013/05/27~2013/07/18 団体名パルシック
場所スリランカ ジャフナ、ムライティブ
概要長く内戦の戦火の下にあったジャフナ、ムライティブはようやく一般の観光客でも渡航できる状態になりました。 2009年、26年間にわたる内戦の終結を迎えたスリランカ。戦場となった北部州の多くの地域は、もと...[続きを読む]

マレーシア・ペナン スタディツアー2013 ~沿岸小漁民とともにマングロ...

マレーシア・ペナン スタディツアー2013 ~沿岸小漁民とともにマングロ...

募集期間2013/07/01~2013/07/31 団体名パルシック
場所マレーシア ペナン
概要マレーシア・ペナン。世界遺産になったジョージタウンには、マラッカ海峡を渡ってきた中華系、インド系をはじめとする多民族の人びとの歴史と文化が凝縮されています。一方、伝統的な漁法を生業にしてきたマレー...[続きを読む]

スリランカ南部 スタディツアー2013 ~おいしい紅茶のルーツを訪ねる旅~

スリランカ南部 スタディツアー2013 ~おいしい紅茶のルーツを訪ねる旅~

募集期間2013/05/27~2013/11/26 団体名パルシック
場所スリランカ デニヤヤ
概要インド洋の光り輝く島、スリランカの豊かな自然の中で、有機紅茶栽培に取り組む小規模農家を訪ねます。 スリランカは、「セイロンティー」として名高い紅茶の産地で、世界でも有数の生産量を誇ります。 南...[続きを読む]

【終了】スリランカボランティアワークキャンプ

スリランカボランティアワークキャンプ

募集期間2013/05/25~2013/08/22 団体名good!
場所スリランカ
概要スリランカボランティアワークキャンプの参加者を募集しています。 good!のワークキャンプの中でも毎年大人気のプログラムです。 2013年夏、スリランカでわたしたちと一緒に新しい一歩踏み出してみませんか? ...[続きを読む]

【締切り間近】【看護師限定】7月末~ミャンマースタディツアー

【締切り間近】【看護師限定】7月末~ミャンマースタディツアー

募集期間2013/05/23~2013/06/30 団体名ジャパンハート
場所ミャンマー
概要ジャパンハートでは昨年度より大好評を頂き、 今夏も【看護師限定】ミャンマースタディツアーを開催いたします! (7/30~8/3および9/28~10/2の2回) 今、話題のミャンマーで観光しながら、ジャパンハートの...[続きを読む]
| 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop