スタディツアーボランティア募集掲示板

スタディツアーボランティア募集掲示板

中・高校生による東日本大震災「復興応援団」

募集期間2013/07/01~2013/07/21 団体名NPO法人WAKUWAKU西郷
場所陸前高田市
概要8月5日、20時掛川市役所を出発 南三陸町へ 8月6日、南三陸町視察、気仙沼市語り部さんにより視察(陸前高田市拍) 8月7日、陸前高田市 七夕祭り参加 掛川茶のおもてなし 8月8日、世界文化遺産平泉中尊寺見...[続きを読む]

【終了】【2名追加募集中】 HOT7 五感をフル稼働11日間心身丸ごと体験学習の旅

募集期間2013/07/02~2013/07/12 団体名PET&HOT企画委員会
場所フィリピン・セブ島
概要北は北海道から南は沖縄まで これまでに850人以上が参加したツアーも, おかげさまで今春で32年目をむかえました。 とにかく現地の生の生活を感じたい方 福祉・教育・医療…いろいろな施設を訪れてみたい方...[続きを読む]

【終了】フィリピン 視覚障がい・聴覚障がい児と遊ぶ&学校の修繕をするワーク...

募集期間2013/06/29~2013/08/20 団体名NPO法人ACTION(アクション)
場所ニニョス・パグアサセンター
概要視覚障がいや聴覚障がいなど様々な障がいを持つこども達約30名が生活する、障がい児のための学校、『ニニョス・パグアサセンター』に滞在。人一倍優しくてあたたかい心を持つこども達との出会いや、学校内でのボ...[続きを読む]

<7/12締切!>2013・秋、ブータンGNHツアー募集!~辻信一さんと行...

<7/12締切!>2013・秋、ブータンGNHツアー募集!~辻信一さんと行...

募集期間2013/06/27~2013/07/04 団体名ナマケモノ倶楽部
場所ブータン
概要秋のブータンの祭典、ティンプー・ツェチュと、プナカ県・ドチュカ村でのホームステイ、そしてタクツァン僧院登山をハイライトに、自然・文化・人々に触れ、学び、感じる旅に出かけませんか? 「GNH」(国...[続きを読む]

【終了】タイの家族と一緒に家を建てる活動(8/28発)

タイの家族と一緒に家を建てる活動(8/28発)

募集期間2013/06/26~2013/08/07 団体名ハビタット・フォー・ヒューマニティ・...
場所バンコク
概要日程:2013年8月28日(水) - 9月4日(水)8日間(建築活動は5日程度)   建築場所: タイ王国 (バンコク) 費用: 177,000円 ◆利用予定航空会社:タイ国際航空、日本航空、全日空 ◆利用予定ホテル:バンコ...[続きを読む]

【終了】【2013夏】カンボジアの家族と家を建てる活動:参加募集中!

【2013夏】カンボジアの家族と家を建てる活動:参加募集中!

募集期間2013/06/26~2013/07/31 団体名ハビタット・フォー・ヒューマニティ・...
場所カンボジア、バッタンバン
概要この夏、個人参加者向けの海外建築ボランティアプログラム(GV:Global Village program)をH.I.S.と共同で企画! カンボジアのバッタンバンでの活動を予定。 最終日には世界遺産アンコールワット観光も行います...[続きを読む]

【終了】復興支援おおつちありがとうロックフェスティバル応援バス

募集期間2013/06/26~2013/07/20 団体名かながわ311ネットワーク
場所岩手県上閉伊郡大槌町
概要岩手県大槌町は、東日本大震災で甚大な被害を受けました。瓦礫の片付けこそ終わりましたが、これからがいよいよ正念場です。再建の為の基礎の撤去工事が始まり、今後、区画整理、盛り土、建物の再建へと、復興ま...[続きを読む]

7月13~15日&8月南三陸町漁業:農業支援ボランティアツアー東京発二泊...

7月13~15日&8月南三陸町漁業:農業支援ボランティアツアー東京発二泊...

募集期間2013/06/26~2013/08/03 団体名バタフライ・エフェクト
場所宮城県南三陸町
概要再開した民宿等宿泊施設に泊まりながら、 漁師さん達や農家さん他の指導の下、ワカメやホタテ等養殖業 の補助作業や農業の共同作業のお手伝いを行います。 春から夏にかけても沢山の人の手が必要になります...[続きを読む]

インドマザーハウスボランティアツアー

インドマザーハウスボランティアツアー

募集期間2013/06/26~2013/09/16 団体名インドサンタナグループ
場所インド オリッサ州 プリー
概要<どんなことをするの?> インド海辺の町に滞在しながら、マザーテレサの設立したマザーハウス(福祉施設)でボランティアをします。マザーハウスは幼児から高齢者まで、様々な背景を抱えた人が一緒に暮らして...[続きを読む]

【終了】高校生がガイド!がんばろう東北 応援ツアー ~TOMOTRA in 石巻~

募集期間2013/06/24~2013/07/01 団体名株式会社 エイチ・アイ・エス
場所石巻市、仙台市
概要~TOMOTRA(トモトラ)について~ 東日本大震災で津波と原発の被害を受けた福島県いわき市の高校生が、震災により観光客が減った地元の課題を自ら解決すべく立ち上がり、2013年5月~7月に高校生企画&...[続きを読む]

【終了】フィリピン 孤児院のこどもと遊ぶワークキャンプ10日間

募集期間2013/06/21~2013/09/01 団体名NPO法人ACTION(アクション)
場所孤児院『ジャイラホーム』
概要虐待や経済的な理由により、家族と暮らすことが出来ないこども達約25名が生活するフィリピンの孤児院『ジャイラホーム』に滞在しながら、こども達と交流します。施設で暮らすこども達にとって、ボランティアにく...[続きを読む]

【終了】日韓友好交流ボランティアワークキャンプ参加者募集中!

日韓友好交流ボランティアワークキャンプ参加者募集中!

募集期間2013/06/21~2013/08/05 団体名good!
場所韓国・高敞(コチャン)及び全州(チョンジュ)市
概要日韓友好交流ボランティアワークキャンプの参加者を募集しています。 同世代の韓国の若者や村人たちとの交流がメインの楽しいキャンプです。 韓国、全羅北道の世界遺産がある高敞(コチャン)の村を日韓の若者...[続きを読む]

ラオスの子ども達とふれあうボランティア募集

募集期間2013/06/21~2013/07/31 団体名NPO法人リシンク
場所ラオス・ヴィエンチャン
概要ラオス・ヴィエンチャン県内小学校と中学校を訪問します。 ●奨学金授与 経済的に貧しい学生に奨学金を手渡します。 ●井戸寄贈 学生や教職員はもちろん村の人々が利用できる井戸を学校に建設しました。 ●自...[続きを読む]

【終了】★“食”から体験するカンボジア農村スタディツアー★

募集期間2013/06/19~2013/08/16 団体名日本国際ボランティアセンター
場所カンボジア・シェムリアップ
概要プノンペンやシェムリアップなどの都心とは違い、農村では昔と変わらないのどかな生活を人々は営んでいます。農村人口はカンボジアの総人口の約7割を占め、そこで暮らす人々の大部分は農業に従事し、自分たちの...[続きを読む]

【終了】信頼・実績の海外ボランティア☆子どもたちの笑顔のために…

信頼・実績の海外ボランティア☆子どもたちの笑顔のために…

募集期間2013/06/14~2013/07/02 団体名国際協力NGO「HOPE~ハロハロオアシス」
場所フィリピン・セブ島
概要~体験し、感じ、語り合い、分かち合う、皆で作り上げていく旅~ 『 DREAM BRIDGE TOUR 』 ~YUMEKAKE vol.13 国際協力の生の現場でボランティアをしながら、現地の方々や子供達ととても深いふれあいや絆...[続きを読む]
| 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop