募集期間 | 2013/01/03~2013/01/15 | 団体名 | 7upreteam |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県七ヶ浜町、塩釜市、仙台市 | ||
概要 | ----------《ツアー詳細》---------- 【活動内容】 児童館での子ども交流支援 / 七ヶ浜町仮設住宅集会所での交流会/ミュージカル鑑賞/塩釜・七ヶ浜観光/復興支援意見交換会… 【日程】 1/18(金.夜)~2...[続きを読む] |
募集期間 | ~2013/01/18 | 団体名 | かながわ東日本大震災ボランティアステ... |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県石巻市 | ||
概要 | 1月26日(土)~27日(日)、ボランティアステーションと「一般社団法人 ISHINOMAKI 2.0」協賛のもと、石巻市の旅行会社「富士ツーリスト(株)」主催により、石巻・女川を巡る復興スタディーツアーを実施します。 ...[続きを読む] |
募集期間 | 団体名 | インドサンタナグループ |
|
---|---|---|---|
場所 | インドオリッサ州プリー | ||
概要 | 【7泊8日インド学校ボランティアツアー】 ~~~☆一歩踏み出すきっかけと発見を掴む旅☆~~~ インドと日本の異文化交流をテーマにした、生きたインドに触れあうことができる体験型ツアーです! 小学校...[続きを読む] |
募集期間 | ~2013/12/31 | 団体名 | NPO法人あそんで学ぶ環境と科学倶楽部 |
---|---|---|---|
場所 | 神田川・日本橋川 | ||
概要 | ☆ 都心の水辺でエコツアー 神田川・日本橋川1日コース 神田川と日本橋川を実際にボートで巡りながら、川の作られ方や特徴を学ぶことによって、私たちの生活と川がどのように関わっているか…更に環境に対し...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/12/21~2013/01/18 | 団体名 | 特定非営利活動法人Link・森と水と人を... |
---|---|---|---|
場所 | タイ チェンマイ、チェンライ | ||
概要 | 【Link】2013年春★北タイ農村スタディーツアー “新しい自分の出発点” きっかけは人それぞれ。 発見や学びも参加者の数だけある。 Linkのスタディーツアーでは、日本にいては得ることができない 感動や学...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/03/22~2013/04/28 | 団体名 | 日本環境教育フォーラム |
---|---|---|---|
場所 | インドネシア・バリ島 | ||
概要 | 神々の島・バリ島のサンゴ礁を保全する活動に参加しませんか? 村の人々と一緒に活動・交流を行いながら、バリ島の光と影について学びます。 日本環境教育フォーラム(JEEF)の海外パートナーNGO「PPLH Bali」...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/01/08~2013/02/28 | 団体名 | ハビタット・フォー・ヒューマニティ・... |
---|---|---|---|
場所 | バンコク近郊 | ||
概要 | 「地球の歩き方」とハビタットが開催する一般募集チーム「Japan Hope Builders」、今春もタイへチームを派遣することになりました。ハビタットの海外住居建築活動に個人参加できるまたとない機会です。皆さんの参...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/12/14~2013/01/31 | 団体名 | ハビタット・フォー・ヒューマニティ・... |
---|---|---|---|
場所 | シェムリアップ | ||
概要 | この春、個人参加者向けの海外建築ボランティアプログラム(GV:Global Village program)をH.I.S.と共同で企画!世界遺産として知られているアンコール遺跡が遺されるシェムリアップで活動を予定しています。 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/12/12~2013/02/08 | 団体名 | 国際人権協会 |
---|---|---|---|
場所 | フィリピン本国 | ||
概要 | 僕らにできる国際交流~フィリピン野球教室の旅 今回は、すぽるとでお馴染み野村弘樹様と駒田徳広様とご一緒にフィリピンへ行きます。その他会社経営者の方々や全国各地の大学生、一般社会人も多数参加予定...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/12/04~2012/12/31 | 団体名 | IICD (Institute for International Coo... |
---|---|---|---|
場所 | アメリカ合衆国マサチューセッツ州 | ||
概要 | ブラジルの Child Aid プロジェクトで活動を行える人を探しています。 アメリカ合衆国マサチューセッツ州の非営利団体IICDが行うプログラムで、 3ヵ月- アメリカにて勉強 1ヵ月- ブラジル調査旅行 4ヶ月- ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/11/09~2013/01/18 | 団体名 | PET&HOT企画委員会 |
---|---|---|---|
場所 | フィリピン・セブ島 | ||
概要 | 北は北海道から南は沖縄まで これまでに850人以上が参加したツアーも,おかげさまで来春で32年目をむかえます。 この春,フィリピン春スタディツアー「PET32」に参加して, いっぱい泣いて,笑って,語って,...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/11/26~2013/02/14 | 団体名 | good! |
---|---|---|---|
場所 | スリランカ(モナラーガラ県マドゥッラ) | ||
概要 | インド洋に浮かぶ美しい島スリランカ。 スリランカの貧しい村を訪れ、村の家庭にホームステイしながら、 マングローブを保全する活動や村の施設建設などのお手伝いを行います。 スリランカの若者たちや村人と...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/11/26~2013/01/15 | 団体名 | 特定非営利活動法人テラ・ルネッサンス |
---|---|---|---|
場所 | ビエンチャン、シェンクアン、ルアンパバーン | ||
概要 | あまり知られていませんが、ラオスは世界最大のクラスター爆弾の被害国です。テラ・ルネッサンス創設者 鬼丸昌也とラオスを訪ね、クラスター爆弾被害の現状を学びながら、人々の優しさに触れてみませんか? 【...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/11/26~2013/02/20 | 団体名 | 特定非営利活動法人テラ・ルネッサンス |
---|---|---|---|
場所 | プノンペン、バッタンバン、シェムリアップ | ||
概要 | カンボジアの抱える内戦の遺産、地雷、貧困について考え、人々の優しさやたくましさに触れながら、素敵な仲間とともに平和の尊さについて考える旅。 テラ・ルネッサンス カンボジア・スタディツアーの魅力 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/11/16~2012/12/09 | 団体名 | NICE(日本国際ワークキャンプセンター) |
---|---|---|---|
場所 | スリランカ Nikaweratiya | ||
概要 | 国際ボランティアNGOのNICE日本国際ワークキャンプセンターは、スリランカのNGO、Lanka Green Volunteers(LGV)と共催し、日本人とスリランカ人とで10日の間、寝食を共にする共同生活をしながら、ボランティア活...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.