災害支援ボランティア募集掲示板

災害支援ボランティア募集掲示板

【終了】【急募!】2013年6月度 ボランティアバス募集【ボランティアさんが不足...

【急募!】2013年6月度 ボランティアバス募集【ボランティアさんが不足...

募集期間2013/06/03~2013/06/30 団体名東日本大震災生活支援協会
場所宮城県 南三陸町
概要LSAでは南三陸町の活動拠点を中心に地域に密着した支援活動を行っております。 ボランティアに参加される方の数は日々確実に減少しています。 是非とも皆様のご協力をお願い致します。  2013年6月運行日程 ...[続きを読む]

陸前高田での中長期ボランティア(1ヶ月~5ヶ月以上)

募集期間2013/06/02~2014/12/31 団体名特定非営利活動法人マザーリンク・ジャパン
場所陸前高田
概要1ヶ月~5ヶ月以上の長期で陸前高田に滞在しながら、一緒に活動してくれるボランティアを募集します。 主な活動は、仮設住宅を中心とした、趣味のサークル活動の立ち上げ支援になるので、人と関わるのが好きな方...[続きを読む]

【終了】6/21~23上尾発【陸前高田行ボランティアバス】参加者募集中!

6/21~23上尾発【陸前高田行ボランティアバス】参加者募集中!

募集期間2013/06/01~2013/06/17 団体名ReVA 復興ボランティアチーム・上尾
場所岩手県陸前高田市
概要埼玉県上尾市から陸前高田市に毎月ボランティアバスを運行しています。 6月便の作業は、モビリア仮設住宅野外施設の整備作業(ペンキ塗り)と牡蠣養殖用ロープの手入れを予定しています。私たちと一緒に活動しま...[続きを読む]

【終了】【6/8日帰りいわき】お地蔵様救出ボランティアさん募集中!

【6/8日帰りいわき】お地蔵様救出ボランティアさん募集中!

募集期間2013/05/30~2013/06/06 団体名Power of JAPAN
場所福島県いわき市
概要6/8(土)日帰りバスを運行致します! 女性の方も体力のない方も出来る範囲で出来ることをしませんか? 体力に自信がある方もお待ちしております! 体力に自信がなくても、出来ることがあります。 救出され...[続きを読む]

【フォーラム】これからの社会を担う子どもの教育とお金のあり方とは?

募集期間2013/05/30~2013/06/26 団体名NPO法人夢職人
場所日本財団ビル
概要経済協力開発機構(OECD)が公表した加盟国の所得格差に関する報告書によると、日本は先進34か国中10番目に所得格差が大きい国であるという結果がでました。もはや、国民総中流とは、遠い過去の話です。 そし...[続きを読む]

【終了】福島被災ペット救護「にゃんだーガード」あなたの力を貸して下さい!

福島被災ペット救護「にゃんだーガード」あなたの力を貸して下さい!

募集期間2013/05/29~ 団体名にゃんだーガード救援隊
場所福島県田村郡三春町にゃんだーガード本部シェルター
概要東日本大震災による福島原発事故の為に、2年以上たった今でも福島県では被災地に残され、命の瀬戸際をさまよい続けているペット達がいます。 にゃんだーガードでは、そのペット達をシェルターで保護し手厚いお世...[続きを読む]

陸前高田市に古くから伝わる”うごく七夕まつり”山車製作活動ボランティ...

募集期間2013/06/10~2013/07/28 団体名NPO法人リシンク
場所陸前高田市高田町大石公民館
概要東日本大震災で、陸前高田市に古くから伝わる”うごく七夕まつり”は開催が危ぶまれました。山車は大部分が大津波に流されてしまいましたが、住民とボランティアが奮起し、鎮魂と復興の願いを込めて祭りは見事に継...[続きを読む]

陸前高田市に古くから伝わる”うごく七夕まつり”実施支援活動参加者募集

募集期間2013/06/10~2013/07/28 団体名NPO法人リシンク
場所陸前高田市高田町大石公民館
概要東日本大震災で、陸前高田市に古くから伝わる”うごく七夕まつり”は開催が危ぶまれました。山車は大部分が大津波に流されましたが、住民とボランティアが奮起し、鎮魂と復興の願いを込めて祭りは見事に継続されま...[続きを読む]

【終了】スリランカ北部 スタディツアー2013 ~復興に取り組む人々と触れ合う旅~

募集期間2013/05/27~2013/07/18 団体名パルシック
場所スリランカ ジャフナ、ムライティブ
概要長く内戦の戦火の下にあったジャフナ、ムライティブはようやく一般の観光客でも渡航できる状態になりました。 2009年、26年間にわたる内戦の終結を迎えたスリランカ。戦場となった北部州の多くの地域は、もと...[続きを読む]

【終了】【九州北部豪雨災害ボランティア(6月度)大募集!】

【九州北部豪雨災害ボランティア(6月度)大募集!】

募集期間2013/05/27~2013/06/28 団体名NPO法人 福岡被災地前進支援
場所八女市黒木町
概要『笠原復興プロジェクト』6月度 災害ボランティア募集! ==ご注意=====================================   田植えの時期を迎え、現在行っている側溝が完了次第、...[続きを読む]

6/28(金)発 田代ジャパンwithチームけっぱれ東松島行き

募集期間2013/05/26~2013/06/27 団体名田代ジャパン
場所宮城県東松島市
概要「田代ジャパンwithチームけっぱれ」は宮城県東松島市の再生を行います。 豊かな海岸が広がり、ブルーインパルスが飛ぶ東松島を人が集まる場所にしたい。 今回は、石や瓦礫が多く詰まった浜の清掃を行います...[続きを読む]

【終了】パルシック 駐在員募集 (宮城県石巻市北上町)

募集期間2013/05/25~2013/05/31 団体名パルシック
場所
概要------------------------------------------- パルシック宮城県石巻事務所 駐在員募集 ------------------------------------------- (特活)パルシックは、東ティモールで循環型農業支援およびコーヒー生産...[続きを読む]

参加者延6000人!深夜【東京駅・千葉駅】発!今…力が必要です!

募集期間2013/05/25~2013/06/14 団体名なの花交通バス
場所宮城県
概要 なの花交通バスの「宮城県災害復興支援ボランティアバス」は 深夜に出発し、現地には朝一番に到着しますので、渋滞による 到着遅延などの心配もなく、被災地の皆様のために1.5日たっぷりと ボランティア...[続きを読む]

【終了】災害ボランティア・リーダートレーニング

募集期間2013/05/24~2013/06/21 団体名ピースボート災害ボランティアセンター
場所ピースボートセンターいしのまき
概要ピースボート災害ボランティアセンターでは、東日本大震災や九州北部豪雨災害、ニューヨークのハリケーン・サンディ被害など各地の災害で活動してきました。 次の災害へ目を向けた時、被害を最小限にするために...[続きを読む]

【終了】「タンスのこやし」で国際貢献 キャンペーン(6/1-7/31)

募集期間2013/05/24~2013/07/31 団体名特定非営利活動法人シャプラニール=市民...
場所全国どこからでも
概要ダイヤモンド、金、銀、プラチナのアクセサリー類を集めています。 国際協力NPOシャプラニールでは、2013年6月1日(土)から7月31日(木)の間、タンスを整理することで見つかったアクセサリー類が寄付になる...[続きを読む]
| 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop