募集期間 | 2013/05/09~2013/12/30 | 団体名 | NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会 |
---|---|---|---|
場所 | 南三陸町 | ||
概要 | 東日本大震災の発生直後より南三陸町で活動しているユナイテッド・アースでは、 現地で一緒に活動してくれるメンバーを募集しています。 現在、被災地では高台移転の問題、人口流出、働き手の不足、 震...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/05/08~2013/05/15 | 団体名 | NPOカタリバ |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | 事務職のパートタイム(または契約職員)スタッフを東京で1名、募集いたします。 カタリバの教育活動をバック・オフィスで支えるため、 ご支援者との問合せ窓口や、事務作業を担っていただきます。 【特長...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/05/08~2013/06/30 | 団体名 | NPOカタリバ |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | NPOカタリバは今、“第3の創業期”を迎えています。 2001年から始まったカタリ場は全国展開が進み、震災後にスタートしたコラボ・スクールでは、「町の復興のために私たちもできることをしたい!」と、生徒たちが...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/05/08~2013/05/22 | 団体名 | ハビタット・フォー・ヒューマニティ・... |
---|---|---|---|
場所 | 岩手県大船渡市 | ||
概要 | 大船渡市で開催されるイベントの運営お手伝いや、その他、ペインティング作業、建築作業、地元住民とのお茶会など、 現地ニーズに応じたボランティア活動になります。 ※活動内容は天候や現地のニーズに応じるた...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/06/10~2013/08/06 | 団体名 | バタフライ・エフェクト |
---|---|---|---|
場所 | 南三陸町 歌津・入谷地区 | ||
概要 | 再開した民宿等宿泊施設に泊まりながら、 漁師さん達や農家さん他の指導の下、ワカメやホタテ等養殖業 の補助作業や農業の共同作業のお手伝いを行います。 春から夏にかけても沢山の人の手が必要になります...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/05/18~2013/05/18 | 団体名 | NPO法人 福岡被災地前進支援 |
---|---|---|---|
場所 | ふくふくプラザ 交流ひろば | ||
概要 | 【福岡被災地前進支援 11期&12期 派遣活動報告会】 南三陸町で活動してきた第11期&12期支援活動の報告会を開催します!! 今回は、派遣活動中に撮影した写真の中から 参加メンバーが「印象に残った一...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/05/08~2013/05/31 | 団体名 | ARTS for HOPE |
---|---|---|---|
場所 | ARTS for HOPE南相馬支局 | ||
概要 | ARTS for HOPEは「アート」で被災地を応援する活動を行っているNPO団体です。岩手・宮城・福島の沿岸地域で活動を続けています。 現在、福島県内の活動拠点である南相馬オフィスでボランティアさんを大募集し...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/05/07~2013/06/14 | 団体名 | 東日本大震災生活支援協会 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県 南三陸町 | ||
概要 | LSAでは南三陸町の活動拠点を中心に地域に密着した支援活動を行っております。 ボランティアに参加される方の数は日々確実に減少しています。 是非とも皆様のご協力をお願い致します。 2013年5月運行日程 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/05/07~2013/05/10 | 団体名 | ハビタット・フォー・ヒューマニティ・... |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県石巻市、東松島市、名取市周辺の地域及び出島 | ||
概要 | ※12日のお祭りサポートが活動のメインになります。11日に関しては現地ニーズに応じたボランティア活動、もしくはハビタット現地スタッフによるスタディツアーとなります。 ※ボランティア活動では、公民館や集会...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/05/04~2013/05/20 | 団体名 | 7upreteam |
---|---|---|---|
場所 | 障がい者施設、南相馬ボランティアセンター | ||
概要 | 旧警戒区域 福島県南相馬市。原発から30キロ圏内に位置するこの地域は、まだまだ復興が進んでいません。復旧すらまだかも知れません。そのような状態の南相馬はまだまだたくさんの人の力が必要です。何かできるこ...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/05/04~2013/05/20 | 団体名 | 7upreteam |
---|---|---|---|
場所 | 障がい者施設、南相馬ボランティアセンター | ||
概要 | 旧警戒区域 福島県南相馬市。原発から30キロ圏内に位置するこの地域は、まだまだ復興が進んでいません。復旧すらまだかも知れません。そのような状態の南相馬はまだまだたくさんの人の力が必要です。何かできるこ...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/05/02~2013/07/30 | 団体名 | 株式会社ふるさとファーム |
---|---|---|---|
場所 | 千葉県香取市加藤洲1100 | ||
概要 | ■ 私たちの目指すものは、「意識改革」・「農業流通革命」です。 日本の農業従事者の高齢化、担い手不足、高額な農業機械の過剰装備等の問題、また、遊休農地も増えてきたことから、優良農地を守るため、非農家...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/05/02~2013/06/28 | 団体名 | 東日本大震災生活支援協会 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県 南三陸町 | ||
概要 | LSAでは南三陸町の活動拠点を中心に地域に密着した支援活動を行っております。 ボランティアに参加される方の数は日々確実に減少しています。 是非とも皆様のご協力をお願い致します。 2013年6月運行日程 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/05/19~2013/05/19 | 団体名 | ピースボート災害ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | ピースボートセンターいしのまき | ||
概要 | 個人でできる災害への備えや災害支援に関する一般知識、被災地での注意すべきケガや病気、出発前から活動後までの心構えなどについての講座です。 これまでボランティアに参加ししたことがない人も、ある人もど...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/05/02~2013/05/13 | 団体名 | 一般財団法人 地域創造基金みやぎ |
---|---|---|---|
場所 | AER 6 階 仙台市情報・産業プラザ セミナールーム(2) | ||
概要 | ■プログラム: (1)わたしたちのあの日、いま ~ NPO5 団体からのプレゼンテーション ~ 地域で復興に取り組む市民活動5 団体に、震災後からこれまでのストーリーをお話しいただきます。 ダンス幼稚園...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.