募集期間 | 2012/06/29~2012/10/06 | 団体名 | DSP災害支援プロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県全域 | ||
概要 | ■費用:施設使用料2000円 ■場所:宮城県全域 ■住所:宮城県栗原市築館青野4-8 ■最寄り駅:くりこま高原駅、築館 ■ワンポイントチェック:【土・日のみの参加が可能】 【1日だけでOK】 【初心者歓迎...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/08/01~2012/08/31 | 団体名 | 一般社団法人チーム王冠 |
---|---|---|---|
場所 | 在宅避難者サポートセンターC棟 | ||
概要 | ★現地スタッフと共に被災地で活動をしてくださるボランティアを募集しています。 被災地では、まだまだ人手が必要です! <主な活動内容> ●自宅避難者への支援物資の配達及び情報提供(法律・仕事・...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/08/01~2012/08/31 | 団体名 | 一般社団法人チーム王冠 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県:石巻市雄勝町/女川町 | ||
概要 | ■甚大な津波被害を受けた雄勝地区では殆どの住民が地域外へ移住し人手がありません。 自立の一歩を踏み出すお手伝いをして下さるボランティアを募集しております! ボランティア募集の詳細はHPをご覧ください...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/08/01~2013/08/31 | 団体名 | 一般社団法人チーム王冠 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県石巻市 | ||
概要 | 宮城県石巻市で小中学生の学習支援にご協力頂けるボランティアさんを募集しております。 【学習支援について】 学校が被災し仮設校舎や他校の空き教室を使用し学校生活を送る子供たちが多数居ます。 地域や...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/06/28~2012/07/31 | 団体名 | 東日本大震災生活支援協会 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県 南三陸町 | ||
概要 | LSAでは南三陸町の活動拠点を中心に地域に密着した支援活動を行っております。 現在、被災者さんからのニーズを多数承っており、ボランティアさんの数が不足しております。 震災から1年3ヶ月が経過した今でも、...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/06/28~2012/09/30 | 団体名 | 株式会社ふるさとファーム |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県亘理郡亘理町吉田須賀畑207 付近 | ||
概要 | さつま芋のオーナー制度とは! ●さつま芋の収穫がまるごとあなたのものになります。一年毎の契約になります。秋の味覚狩りに掘って頂きますが、オーナーになって頂く事で農業復興支援ができます。オーナーさんは...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/06/28~2013/12/31 | 団体名 | 東日本大震災生活支援協会 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県 南三陸町 LSAボランティア拠点 | ||
概要 | LSAでは南三陸町の活動拠点を中心に地域に密着した支援活動を行っております。 現在、被災者さんからのニーズを多数承っており、ボランティアさんの数が不足しております。 震災から1年3ヶ月が経過した今でも、...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/06/26~2012/07/03 | 団体名 | 市民ボランティアふじみ野 |
---|---|---|---|
場所 | ふじみ野市役所 集合 | ||
概要 | 活動内容/仮設住宅での夏祭りを開催!大船渡市赤崎町永浜では瓦礫を使ったモニュメントお披露目イベントに模擬店を出店します。ボランティアセンター紹介の活動も予定。 気仙沼市では現地NPOによるタウンツアー...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/06/26~2012/08/16 | 団体名 | 特定非営利活動法人 生涯学習サポート兵庫 |
---|---|---|---|
場所 | 第1期:岩手県宮古市周辺 / 第2期:宮城県石巻市 | ||
概要 | 被災地域及び海岸の清掃、仮設住宅でのサロン活動などを予定 ※ 現地のニーズにあわせて活動を行います。予定していた活動と異なる場合も想定されます。ご了承の上ご理解ください。 <シタクバ −事前研修...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/06/24~2012/08/20 | 団体名 | NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会 |
---|---|---|---|
場所 | 南三陸町 | ||
概要 | 皆さん、こんにちは! 私たちは南三陸町で人々との繋がりを大切に、 約1年間3か月、復興支援を行ってきました。 復興は、どれくらい進んでいると思いますか? 被災された方々は、今どんな思いで暮らされて...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/06/24~2012/07/29 | 団体名 | オトブリッジ |
---|---|---|---|
場所 | 東京臨海広域防災公園 (そなエリア東京) | ||
概要 | 東日本大震災の復興を応援したいとの想いから、NPO法人ニィティ(神戸市)とNPO法人オトブリッジ(関東を拠点に活動)が協力し、神戸・東北・東京の 3 都をつなぐプロジェクトを行っています。 今回の東京展で...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/06/22~2012/09/21 | 団体名 | NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会 |
---|---|---|---|
場所 | 南三陸町 | ||
概要 | 仙台を朝9時に出発し、19時に仙台へ帰って来る日帰りボランティアバスです。 ◆7 月以降は毎週火曜と金曜にツアーを予定しておりますので、 宜しくお願い致します。 なお、基本的に、お申込期限は、出発の...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/06/22~2012/06/29 | 団体名 | NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会 |
---|---|---|---|
場所 | 南三陸町 | ||
概要 | 第 9 期 6 月 30 日(土:朝 8:10 発)~7 月 1 日(日:19:00 仙台着) の募集です! ※なお、大阪、名古屋、東京からはバスを手配する事ができますので、ご相談下さい。 ※7月からは毎週水曜~木曜・土曜...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/06/22~2012/07/01 | 団体名 | NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会 |
---|---|---|---|
場所 | 南三陸町 | ||
概要 | ★被災地の現場感を実際に体感できる! ★意義のあるボランティアを体験できる! ★町民の方と触れ合える! ★何より被災者の方が、企画・運営をしています! ◎被災地で実際に炊出しや農業支援をしていただく『...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/06/21~2012/07/28 | 団体名 | 東日本大震災生活支援協会 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県 南三陸町 | ||
概要 | 横浜駅発品川経由のボランティアバスの参加者さんを募集しています! 宮城県南三陸町での活動を予定しており、 漁業・農業支援等をメインに被災地に必要な地域密着型ボランティアを行います。 被災地ではまだ...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.