募集期間 | 2017/11/01~2017/12/01 | 団体名 | ピースボート災害ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | モンベル渋谷店 5階 | ||
概要 | わが家の災害対応ワークブック」(小冊子)を使い、グループに分かれて 各家庭に必要な災害対応や備えを検討します。 災害が自分自身や家族に降りかかった場面を想定し、遭遇する出来事や疑問、困難を 自分自...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/11/01~2017/12/01 | 団体名 | ピースボート災害ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | モンベル渋谷店 5F | ||
概要 | ◆学ぶこと、知ることが、いつか「誰か」を支える一歩になる。◆ 私達の団体では、今も「九州北部豪雨」の被災地支援に スタッフを現地派遣しています。 さらに現在は、近畿地方での「台風災害」への災害派...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/10/29~2017/11/03 | 団体名 | 日本九援隊 |
---|---|---|---|
場所 | 福岡県朝倉市杷木赤谷 | ||
概要 | 「農業災害ボランティアセンター朝倉」は、九州北部豪雨被災地朝倉市の被災農地復旧に取り組む地元福岡に拠点を置くNPO法人などが連携し、「チーム絆」が中心となって立ち上げた日本初の民間大規模農業災害ボ...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/10/19~2017/10/27 | 団体名 | ARTS for HOPE |
---|---|---|---|
場所 | 南相馬市原町区旭公園、駅通り歩行者天国 | ||
概要 | <ボランティア内容> ・会場設営(テント設置) ・アート活動準備(材料設置) ・参加する子どもたちのサポート ・会場片付け 等 地域の復興のための秋祭り「復興あきいち2017」に出展するアート制作ブー...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/10/19~2017/11/20 | 団体名 | やまと災害ボランティアネットワーク |
---|---|---|---|
場所 | 神奈川県民センター 11階 講義室 | ||
概要 | 【かながわ学生福祉防災大会 開催概要】 目的:大学生、高校生による、福祉防災の意識向上。 神奈川県内各大学の福祉防災についての相互交流や情報共有。 顔の見える関係の構築、神奈川での災害時早期対応ネ...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/10/19~2017/11/20 | 団体名 | やまと災害ボランティアネットワーク |
---|---|---|---|
場所 | 神奈川県 かながわ県民センター | ||
概要 | 【かながわ学生福祉防災大会 開催概要】 目的:大学生、高校生による、福祉防災の意識向上。 神奈川県内各大学の福祉防災についての相互交流や情報共有。 顔の見える関係の構築、神奈川での災害時早期対応ネ...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/10/18~2017/12/31 | 団体名 | 日本九援隊 |
---|---|---|---|
場所 | 福岡県朝倉市全域 | ||
概要 | 【日本初 農業災害ボランティアセンター朝倉開設!】 九州北部豪雨で壊滅的な被害を被った朝倉市の農業全体を復旧復興するために集結した災害ボランティア団体・個人により、広大な朝倉市被災地全域をカバー...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/10/18~2017/11/05 | 団体名 | ピースボート災害ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | 福岡県朝倉市 | ||
概要 | 平日、休日問わず1日から参加可能!福岡県朝倉市での災害支援ボランティアの参加者募集中です。 2017年7月5日に発生した九州北部豪雨の影響で、3,281棟もの家屋への被害が発生しました。 浸水被害に加え、流...[続きを読む] |
募集期間 | 団体名 | ボラみみより情報ステーション |
|
---|---|---|---|
場所 | 大須万松寺献血ルーム | ||
概要 | 血液を必要としている人と血液を提供できる人との架け橋になる活動です。献血をしたことない人でもなかなかできない人も、幼児から高齢者の方まで幅広い年齢層の方に参加していただけます。偶数月に開催してます...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/10/12~2017/10/27 | 団体名 | 復興支援ボランティアグループ マキコ... |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県石巻市渡波地区 | ||
概要 | 復興支援ボランティアグループ「マキコでございま~す!」は 宮城県石巻市で東日本大震災で被災された方々に寄り添い、元気をお届けする活動を行っています。 その一環として当グループでは、津波に流された...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/10/24~2017/10/29 | 団体名 | 日本九援隊 |
---|---|---|---|
場所 | 福岡県朝倉市杷木赤谷 | ||
概要 | 超大型台風21号は列島各地に甚大な爪痕を残して去り、今週末は台風22号が同じようなルートで日本に接近しています。恐れていたとおり九州北部豪雨被災地への支援は急速に衰え、「日本九援隊」への参加希...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/10/11~2017/10/17 | 団体名 | 日本財団学生ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | 福岡県朝倉市 | ||
概要 | 【10/21、22、28、29 ボランティア募集!!!※全て日帰り】 7月に九州北部を襲った豪雨災害をみなさんは覚えていらっしゃいますか? 発災から今日で3か月経過し被災地に関する報道や世間の関心はあっという間...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/10/10~2017/10/26 | 団体名 | みなと多文化共生ネットワーク |
---|---|---|---|
場所 | みなとパーク芝浦 | ||
概要 | 2011年の東日本大震災で実際にあったケースをもとに作成した「多文化防災ワークショップ」を行い、災害時における文化や言葉の違いから生じるであろうトラブルの解決法を参加者同士で考えていきます。 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/10/09~2017/12/16 | 団体名 | 特定非営利活動法人フェローズ・ウィル |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町 | ||
概要 | ◆活動日時/12月22日(金)~24日(日) ◆参加費/29,800円 (現地集合・現地解散/参加費19,800円) ◆大学生以下の参加費/20,000円 (現地集合・現地解散/参加費15,000円) ●活動諸経費(往復バス代、二泊民...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/09/29~2017/10/31 | 団体名 | シャンティ国際ボランティア会 |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | シャンティ国際ボランティア会では、東日本大震災の被害を受けた地域の復興支援活動のため、 福島県南相馬市に南相馬事務所を開設し、主に地元団体の活動をサポートしています。 このたび、以下の通り、職員を...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.