災害支援ボランティア募集掲示板

災害支援ボランティア募集掲示板

【終了】10月20日(金)夜~22(日) ボラバス「南相馬号」新宿駅発着・南浦和発

10月20日(金)夜~22(日) ボラバス「南相馬号」新宿駅発着・南浦和発

募集期間2017/09/27~2017/10/18 団体名ボランティアバス関東
場所福島県南相馬市
概要 活動場所の、福島県南相馬市小高区は、東京電力福島第一原発から20km圏に位置し、大地震と大津波の被害に加えて、原子力発電所の爆発事故の影響により、三重苦にあった場所であり、他の被災地と比べ復興が始...[続きを読む]

【終了】台風18号被災地大分県津久見市及び九州北部豪雨被災地福岡県朝倉市災...

台風18号被災地大分県津久見市及び九州北部豪雨被災地福岡県朝倉市災...

募集期間2017/09/19~2017/09/24 団体名日本九援隊
場所大分県津久見島、福岡県朝倉市
概要9月17日、九州に上陸した大型台風18号は、全国各地に甚大な被害をもたらしました。その中でも最も深刻な被害が発生している大分県津久見市に緊急ボラバス派遣を実施します。また、九州北部豪雨で最も深刻な...[続きを読む]

JOCSチャリティ映画会『母 小林多喜二の母の物語』

JOCSチャリティ映画会『母 小林多喜二の母の物語』

募集期間2017/09/14~2017/10/19 団体名日本キリスト教海外医療協力会
場所カメリアホール
概要“わだしは小説を書くことが あんなにおそろしいことだとは思ってもみなかった あの多喜二が小説書いて殺されるなんて――“ 「蟹工船」などのプロレタリア文学を世に書き残し、治安維持法下で殺された作家、小林...[続きを読む]
熊本地震関連台風関連

【終了】神奈川県から九州北部豪雨災害へ家具運搬依頼

神奈川県から九州北部豪雨災害へ家具運搬依頼

募集期間2017/09/14~2017/09/30 団体名やまと災害ボランティアネットワーク
場所神奈川県大和市  大分県日田市
概要軽ワゴンで配送できる程度の家具(冷蔵庫・オイルヒーター・照明器具・3段BOX程度)  神奈川県大和市から大分県日田市まで配送 避難所から仮設などへ内る方への贈呈品 高速道路災害従事車両(無料)申請しま...[続きを読む]

ジュニアBOUSAIプロジェクト ペット防災セミナー

ジュニアBOUSAIプロジェクト ペット防災セミナー

募集期間2017/09/07~2017/09/09 団体名NPO法人 School Green Japan
場所学校法人 大護幼稚園
概要イベント運営補助。案内、備品運搬等軽作業。[続きを読む]

【終了】9月30日他 宮城県石巻市クリーンボランティア募集

9月30日他 宮城県石巻市クリーンボランティア募集

募集期間2017/09/06~2017/09/28 団体名復興支援ボランティアグループ マキコ...
場所宮城県石巻市湊・渡波地区
概要復興支援ボランティアグループ「マキコでございま~す!」は 宮城県石巻市で東日本大震災で被災された方々に寄り添い、元気をお届けする活動を行っています。  その一環として当グループでは、津波に流された...[続きを読む]

【認定NPO法人アイキャン】ジブチ現地職員募集!

【認定NPO法人アイキャン】ジブチ現地職員募集!

募集期間2019/02/06~2019/04/30 団体名特定非営利活動法人アイキャン
場所
概要(1) 勤務地 ・アフリカ:ジブチ (2) 期間 最初は、現時点から3月頃までのフルタイム契約となります。(3ヶ月の試用期間あり)。その後、契約終了の約1ヶ月前に、両者での話し合いを経て、以後の契約更新(更...[続きを読む]

【終了】9月22日(金)深夜~24(日) ボラバス「南相馬号」新宿駅発着

9月22日(金)深夜~24(日) ボラバス「南相馬号」新宿駅発着

募集期間2017/09/03~2017/09/21 団体名ボランティアバス関東
場所福島県南相馬市
概要 活動場所の、福島県南相馬市小高区は、東京電力福島第一原発から20km圏に位置し、大地震と大津波の被害に加えて、原子力発電所の爆発事故の影響により、三重苦にあった場所であり、他の被災地と比べ復興が始...[続きを読む]

岩手県復興支援産業祭り 大船to大船渡2017 サポートスタッフ募集!!

岩手県復興支援産業祭り 大船to大船渡2017 サポートスタッフ募集!!

募集期間2017/08/01~2017/09/21 団体名大船to大船渡実行委員会
場所JR大船駅東口 芸術館通り及びその周辺
概要この度、第7回開催にあたり、私共と志を共にする力強いサポートスタッフを募集いたします。 過去6回の開催に於いて多くの皆様の力により、事故もなく開催できたことは感謝に堪えません。今回も今まで以上に安全...[続きを読む]

【終了】紛争地イエメンの子どもたちを応援する街頭募金ボランティアさん大募集...

紛争地イエメンの子どもたちを応援する街頭募金ボランティアさん大募集...

募集期間2017/09/01~2017/09/22 団体名特定非営利活動法人アイキャン
場所アイキャン日本事務局
概要中東の最貧国イエメンでは、2015年3月に激化した紛争により、食糧不足が続き、急性栄養失調で苦しんでいる子どもたちが約46万人います。 そこで、アイキャンでは、2015年12月から、イエメンの中でも特に避難民が...[続きを読む]

【復興支援】津波被害にあった海岸林の整備・植林ボランティア

【復興支援】津波被害にあった海岸林の整備・植林ボランティア

募集期間2017/08/25~2017/10/16 団体名トチギ環境未来基地
場所福島県いわき市新舞子~四倉地区
概要「苗木forいわき」プロジェクトは津波で被害を受けたいわき市の海岸林の再生するために始まりました。 今年度もたくさんのボランティアのみなさまに現地に活動にお越しいただき、海岸林の整備作業を進めてき...[続きを読む]

カエルキャラバンinふくしまでブースを運営するボランティア募集!

カエルキャラバンinふくしまでブースを運営するボランティア募集!

募集期間2017/08/24~ 団体名NPO法人アイカラー福島
場所十六沼公園 体育館
概要2017年11月25日にカエルキャラバンを開催します。そこで、子どもに楽しく学んでもらえる防災ブースの運営をしていただけるボランティアを募集します。子どもが好きな方、防災に興味のある方、ぜひご参加ください...[続きを読む]

「南三陸町上山八幡宮稚児祈祷&漁業支援」ボランティアツアー参加者...

「南三陸町上山八幡宮稚児祈祷&漁業支援」ボランティアツアー参加者...

募集期間2017/08/23~2017/09/11 団体名特定非営利活動法人フェローズ・ウィル
場所宮城県南三陸町
概要第71回になりますフェローズ・ウィルボランティアツアーでは、、南三陸上山八幡宮稚児祈祷&漁業支援の催行を予定しております。 震災で催行が危ぶまれた南三陸町の志津川にある上山八幡宮の稚児祈祷。 初め...[続きを読む]

「南三陸町上山八幡宮稚児祈祷&漁業支援」ボランティアツアー参加者...

「南三陸町上山八幡宮稚児祈祷&漁業支援」ボランティアツアー参加者...

募集期間2017/08/23~2017/09/11 団体名特定非営利活動法人フェローズ・ウィル
場所宮城県南三陸町
概要第71回になりますフェローズ・ウィルボランティアツアーでは、、南三陸上山八幡宮稚児祈祷&漁業支援の催行を予定しております。 震災で催行が危ぶまれた南三陸町の志津川にある上山八幡宮の稚児祈祷。 初め...[続きを読む]

【終了】9月2日(土曜日)他宮城県石巻市クリーンボランティア募集

9月2日(土曜日)他宮城県石巻市クリーンボランティア募集

募集期間2017/08/23~2017/09/01 団体名復興支援ボランティアグループ マキコ...
場所宮城県石巻市湊・渡波地区
概要復興支援ボランティアグループ「マキコでございま~す!」は 宮城県石巻市で東日本大震災で被災された方々に寄り添い、元気をお届けする活動を行っています。  その一環として当グループでは、津波に流された...[続きを読む]
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop