災害支援ボランティア募集掲示板

災害支援ボランティア募集掲示板

熊本地震関連

【8/4-8/5 熊本市・益城町・西原村】仮設住宅や子どもの施設でアートプ...

【8/4-8/5 熊本市・益城町・西原村】仮設住宅や子どもの施設でアートプ...

募集期間2017/07/27~2017/08/03 団体名ARTS for HOPE
場所城南児童館(熊本市)、木山仮設(益城町)、小森団地(西原村)
概要ARTS for HOPEはホスピタルアートプロデューサーの高橋雅子が主宰する緊急支援チームで「アート」や「ものづくり」を通して熊本や東北の「心」の応援活動を続けています。 今回は熊本市、益城町、西原村の仮設...[続きを読む]
熊本地震関連

【終了】全国の大学生集合熊本支援活動、IN阿蘇

全国の大学生集合熊本支援活動、IN阿蘇

募集期間2017/07/24~2017/08/31 団体名やまと災害ボランティアネットワーク
場所阿蘇YMCA
概要①2017/08/20日~22日 ②2017/08/27日~29日 ③2017/09/03日~05日 ④2017/09/06日~08日 上記の通り、全4回開催致します(決定)。 管理の都合で、早いものから①、②、③、④とします。 いずれか1つの日程だけ...[続きを読む]

【終了】【福岡県朝倉市】九州北部豪雨災害ボランティア大募集

【福岡県朝倉市】九州北部豪雨災害ボランティア大募集

募集期間2017/07/24~2017/09/28 団体名一般社団法人震災復興支援協会つながり
場所つながり朝倉拠点
概要 当団体TSUNAGARIでは、7月8日から福岡県朝倉市に現地入りし、支援活動を行なっております。 とにかく人手が足りない状態です! ※ボランティアさん大募集中※  つながりボランティアご参加の方は、拠点に...[続きを読む]

【終了】7月29日・8月5日他宮城県石巻市クリーンボランティア募集

7月29日・8月5日他宮城県石巻市クリーンボランティア募集

募集期間2017/07/20~2017/07/28 団体名復興支援ボランティアグループ マキコ...
場所宮城県石巻市渡波地区
概要復興支援ボランティアグループ「マキコでございま~す!」は 宮城県石巻市で東日本大震災で被災された方々に寄り添い、元気をお届けする活動を行っています。  その一環として当グループでは、津波に流された...[続きを読む]

【終了】【Gakuvo】福島県いわき市ボランティア8/2~8/5参加者募集!

【Gakuvo】福島県いわき市ボランティア8/2~8/5参加者募集!

募集期間2017/07/19~2017/07/26 団体名日本財団学生ボランティアセンター
場所福島県いわき市
概要6年目を迎えた「今」だから知ること、できることがあります。 震災や被災された方の生の声を「聴く・知る・学ぶ」だけでなく、地元の方が復興に向けて取り組んでいる様々な活動のお手伝いを行っていき、「被災地...[続きを読む]

【終了】 第7回「日本九援隊」九州豪雨被災地朝倉市無料災害ボランティアバス派...

 第7回「日本九援隊」九州豪雨被災地朝倉市無料災害ボランティアバス派...

募集期間2017/07/25~2017/07/30 団体名日本九援隊
場所福岡県朝倉市宮野2003-1
概要 今回は国道386号から南側の比良松地区全域に活動範囲を拡大して、台風シーズン到来前に一刻も早い復旧が望まれる緊急性の高い水路の土砂撤去作業などを大規模ローラー作戦で実施していきます。 JR大野...[続きを読む]

【終了】【名古屋・岐阜発】7/21(金)発 九州北部豪雨ボランティアバス

募集期間2017/07/11~2017/07/19 団体名KIプロジェクト
場所大分県日田市
概要九州北部豪雨により福岡県から大分県にかけて大変な被害が出ております。 お亡くなりになった方々には心からご冥福をお祈り致します。また豪雨で被災された方々には心からお見舞い申し上げます。 KIプロジェ...[続きを読む]

【終了】第6回「日本九援隊」九州豪雨被災地朝倉市無料災害ボランティアバス派遣...

第6回「日本九援隊」九州豪雨被災地朝倉市無料災害ボランティアバス派遣...

募集期間2017/07/25~2017/07/30 団体名日本九援隊
場所朝倉市災害ボランティアセンター
概要【7月30日(日)「日本九援隊」大型バス7台 災害ボランティア350人派遣 シェア拡散のお願い!】 第7回「日本九援隊」朝倉市無料大型バス災害ボランティア派遣 参加者募集中 〈JR博多駅発...[続きを読む]

7月28日(金)深夜~30(日) ボラバス「南相馬号」新宿駅発着・南浦和発

7月28日(金)深夜~30(日) ボラバス「南相馬号」新宿駅発着・南浦和発

募集期間2017/07/03~2017/07/10 団体名ボランティアバス関東
場所福島県南相馬市
概要 活動場所の、福島県南相馬市小高区は、東京電力福島第一原発から20km圏に位置し、大地震と大津波の被害に加えて、原子力発電所の爆発事故の影響により、三重苦にあった場所であり、他の被災地と比べ復興が始...[続きを読む]

【終了】東日本大震災遺児孤児、里親放棄などの子ども達への支援スタッフ

東日本大震災遺児孤児、里親放棄などの子ども達への支援スタッフ

募集期間2017/07/02~2017/07/29 団体名やまと災害ボランティアネットワーク
場所宮城県石巻市網地島(あじしま)
概要宮城県内の児童養護施設の子供達(小中校生 40名程度(3.11の被災孤児、遺児、棄児などが居ます。) 子供たちの実態、付き添い、視察、調査等へご参加いただける方を募集します。 《参加条件》 一般の方、男...[続きを読む]

第71回8月5日(土)~7日(月)南三陸夏祭り応援ボランティアツアー(現地集...

第71回8月5日(土)~7日(月)南三陸夏祭り応援ボランティアツアー(現地集...

募集期間2017/07/01~2017/08/02 団体名特定非営利活動法人フェローズ・ウィル
場所宮城県南三陸町歌津
概要今回のボランティア・ツアーは、南三陸の歌津地区に本設された「南三陸ハマーレ歌津(旧伊里前商店街)で行われる第6回目の夏祭りの応援です。フェローズウィルは第2回目より毎年応援を行っており、今回も商店...[続きを読む]

【終了】高校生ボランティアと防災研修【宮城県へ】

高校生ボランティアと防災研修【宮城県へ】

募集期間2017/06/29~2017/07/22 団体名やまと災害ボランティアネットワーク
場所宮城県石巻市 旧大川小学校・東松島市 奥松島
概要【日 程】 2016年8月7日(月)~9日(水)(夜行1泊3日間) 【宿泊】 松島フットボールセンター宿泊施設(松島町)(お風呂あります。) 【保険】当団体での行事保険の加入はしますが、個人でのボランティア保険...[続きを読む]
熊本地震関連

阿蘇、南阿蘇への夏休み支援活動【全国の大学生が集まります】

阿蘇、南阿蘇への夏休み支援活動【全国の大学生が集まります】

募集期間2017/06/29~2017/07/31 団体名やまと災害ボランティアネットワーク
場所熊本県阿蘇市
概要阿蘇・南阿蘇 大学生支援活動者募集  【全国からの大学生が集まります。】 熊本地震被災地への支援活動、阿蘇市、南阿蘇村を中心に活動を行う。   大学生募集しています。   【8月20日~ 2泊3...[続きを読む]

【終了】 第3回「日本九援隊」九州豪雨被災地朝倉市無料災害ボランティアバス派...

 第3回「日本九援隊」九州豪雨被災地朝倉市無料災害ボランティアバス派...

募集期間2017/07/18~2017/07/23 団体名日本九援隊
場所福岡県朝倉市宮野2003-1 朝倉球場(朝倉市災害ボランティアセンター)
概要7月5日の九州豪雨発生からわずか4日後の9日(日)に、朝倉市内の大福幼稚園等に51人の参加者による第1回派遣を実施し、その後幼稚園は12日に再開されました。また、16日(日)には第2回派遣を実施し...[続きを読む]
熊本地震関連

【ドライバーさん大募集!】熊本の仮設団地や子どもの応援活動 

【ドライバーさん大募集!】熊本の仮設団地や子どもの応援活動 

募集期間2017/06/27~2017/07/20 団体名ARTS for HOPE
場所熊本市、益城町、西原村の仮設団地や子どもの施設など
概要ARTS for HOPEはホスピタルアートプロデューサー・高橋雅子が率いる被災地の心の応援チームです。「アート」や「ものづくり」を通して熊本・東北の応援活動を続けています。 活動時の移動や荷物の運搬をサポー...[続きを読む]
| 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop