災害支援ボランティア募集掲示板

災害支援ボランティア募集掲示板

【終了】Twitter de ボランティア!~防災の日キャンペーン~参加者募...

Twitter de ボランティア!~防災の日キャンペーン~参加者募...

募集期間~2016/09/11 団体名神奈川県立かながわ県民活動サポートセ...
場所都合のよい場所から参加
概要◆ 災害時には、皆様が投稿するツイートに位置情報や写真が付いていると、被災者や支援ボランティアの活動に役立ちます。 ◆ 神奈川県では、災害時のツイッターの活用などについて、公募によるボランティアの皆...[続きを読む]

【終了】【急募!】宮城県南三陸町歌津でのビーチ運営スタッフ等ボランティア募集

募集期間2016/07/26~2016/08/10 団体名一般社団法人震災復興支援協会つながり
場所長須賀つながりビーチ子ども海広場
概要~「地元の海で泳ぎたい」 それは子どもたちの思いから始まった~  宮城県南三陸町に拠点を置いているボランティア団体TSUNAGARIでは、今年も7月30日から8月11日までの13日間「長須賀つながりビー...[続きを読む]

石巻、牡鹿半島でのサロン活動

石巻、牡鹿半島でのサロン活動

募集期間2017/07/19~2017/09/30 団体名おらほの家プロジェクト
場所おらほの家
概要サロン活動のサポートです。 2011年末スタートで現在、毎月6回以上行っています。 食事会 毎月第2・4火曜、土曜で845集合1630頃解散。 趣味の会 毎月第1・3火曜で1030集合1630頃解散。 ...[続きを読む]

【終了】8月19日(金)深夜~21(日) ボラバス「南相馬号」新宿駅発着・南浦和発

8月19日(金)深夜~21(日) ボラバス「南相馬号」新宿駅発着・南浦和発

募集期間2016/07/21~2016/08/20 団体名ボランティアバス関東
場所福島県南相馬市
概要 活動場所の、福島県南相馬市小高区は、福島第一原発から20km圏に位置し、大地震と津波の被害に加えて、原子力発電所事故の影響により、震災後に手つかずのままの住宅が多数あります。その地域では、震災の復...[続きを読む]

【終了】2016年「世界人道デー」記念イベント

募集期間2016/07/21~2016/08/19 団体名国連人道問題調整事務所
場所JICA関西
概要8月19日は国連が定めた「世界人道デー」です。現在、紛争や自然災害により支援を必要としている人は、世界中で1億2,500万人。「世界人道デー」はそうした人々に対する支援の輪を広げるとともに、困難な現場で援助...[続きを読む]

【終了】参加無料7/29-31 東日本震災孤児などの子供達と、島交流活動支援!

参加無料7/29-31 東日本震災孤児などの子供達と、島交流活動支援!

募集期間2016/07/20~2016/07/27 団体名やまと災害ボランティアネットワーク
場所宮城県 網地島(あじしま)
概要児童養護施設の子供達(小~高校生40名程度)を網地島に招き、体験学習や交流活動をします。サポーターとして、共に楽しく過ごしてくれる方を募集します。  ※東日本の震災孤児、被災児童、または複雑な家庭環境...[続きを読む]

【終了】7月23日(土)、8月6日(土)他 宮城県石巻市草刈りボランティア募集

7月23日(土)、8月6日(土)他 宮城県石巻市草刈りボランティア募集

募集期間2016/07/19~2016/07/22 団体名復興支援ボランティアグループ マキコ...
場所宮城県石巻市
概要復興支援ボランティアグループ「マキコでございま~す!」は 宮城県石巻市で東日本大震災で被災された方々に寄り添い、元気をお届けする活動を行っています。  その一環として当グループでは、津波に流された...[続きを読む]

【終了】【7/24(日)】ドローンパイロット候補生募集説明会

【7/24(日)】ドローンパイロット候補生募集説明会

募集期間2016/07/19~2016/07/23 団体名東日本大震災生活支援協会
場所東京都中央区内
概要★これから必要とされる人材に!次世代のスキルを身に着けよう <概要> 私たちの生活に密接な課題へのソリューションツールとして、近年ドローンが注目されています。調査・点検・配達の有望な手段として、ま...[続きを読む]

【少人数限定】世界に可能性を広げる夏、フィリピン(マニラ)2016

募集期間2016/07/13~2016/08/03 団体名ハロハロ
場所マニラ(マニラ市およびケソン市)
概要あなたと世界の人々が、出会い、考え、明日の社会を作る!! ローカル感とリアリティが満載のフィリピンスタディツアー チャンスを世界に広げる体験をしませんか? ホームステイがしてみたい。住民組織の(本...[続きを読む]

【終了】【8月14日開催】 祭り盛り上げ隊ボランティア募集

【8月14日開催】 祭り盛り上げ隊ボランティア募集

募集期間2016/07/19~2016/08/10 団体名REvive Japan
場所道の駅大谷海岸
概要今年で5回目を迎える花火まつりは 震災後に新たに生まれたお祭りです 犠牲になられた多くの方を偲び 復興への願いを込めた 鎮魂と希望の花火を打ち上げます REviveJapanでは、今年もこのお祭りの応援を...[続きを読む]

【終了】【岐阜発】宮城県石巻行ボランティアバス第59便 8月19日出発

募集期間2016/07/18~2016/07/25 団体名KIプロジェクト
場所宮城県石巻市
概要実施日     8月19日(金)~8月21日(日) 活動場所    宮城県石巻市 大森第4団地 活動内容    仮設住宅での夏まつり、交流事業、石巻市内での買い物など 旅行代金    一般:20,0...[続きを読む]

【終了】「南三陸町歌津復興夏まつり」支援ボランティアツアー

「南三陸町歌津復興夏まつり」支援ボランティアツアー

募集期間2016/07/16~2016/08/03 団体名特定非営利活動法人フェローズ・ウィル
場所南三陸町
概要■「南三陸町歌津復興夏まつり」支援ボランティア活動 (今後は旅行会社との提携を予定していますので安心してご参加下さい) 出発地:東京もしくは現地集合・現地解散 活動場所:南三陸町歌津伊里前復幸商店...[続きを読む]

「南三陸町歌津復興夏まつり」支援ボランティア活動

「南三陸町歌津復興夏まつり」支援ボランティア活動

募集期間2016/07/16~2016/08/04 団体名特定非営利活動法人フェローズ・ウィル
場所南三陸町
概要■「南三陸町歌津復興夏まつり」支援ボランティア活動  (今後は旅行会社との提携を予定していますので安心してご参加下さい) 出発地:東京もしくは現地集合・現地解散 活動場所:南三陸町歌津伊里前復幸商...[続きを読む]

【終了】『LIGHT UP NIPPON-日本を照らした奇跡の花火-』上映会開催

募集期間2016/07/15~2016/07/22 団体名日本国際ボランティアセンター
場所日本国際ボランティアセンター東京事務所
概要7月21日(木)に東日本大震災で被災した東北を舞台とした映画『LIGHT UP NIPPON-日本を照らした奇跡の花火-』の上映会を開催します。現在も宮城県気仙沼市で復興支援に取組む日本国際ボランティアセンター(JVC)...[続きを読む]

【終了】関東発~岩手県へ。台風豪雨災害ボランティア急募!

関東発~岩手県へ。台風豪雨災害ボランティア急募!

募集期間2016/09/08~2016/09/14 団体名Kissin’heart 東北
場所岩手県岩泉町
概要16日(金)23時 埼玉県川口市発。 17日(土)岩手県岩泉町にて屋内外の泥だし、清掃などニーズに合わせた活動。16時終了~宿泊する石巻市へ移動、入浴、夕食。 18日(日) 宮城県石巻市にて。交流会、仮設住宅訪問...[続きを読む]
| 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop