災害支援ボランティア募集掲示板

災害支援ボランティア募集掲示板

【終了】◆◆被災地から学ぶ防災・減災◆◆南三陸復興学びのプログラム

◆◆被災地から学ぶ防災・減災◆◆南三陸復興学びのプログラム

募集期間2015/03/05~2015/06/30 団体名NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会
場所宮城県南三陸町
概要~プログラムの流れ~ ■指定の交通手段で集合場所の「南三陸ホテル観洋前」でバスを下車 ※自家用車やレンタカー参加の場合「さんさん商店街」で待ち合わせ ■お手洗い、オリエンテーションや自己紹介 ■...[続きを読む]

【終了】セカンドハーベスト・ジャパン 渉外スタッフ募集!

セカンドハーベスト・ジャパン 渉外スタッフ募集!

募集期間2015/06/03~2015/07/31 団体名セカンドハーベスト・ジャパン
場所
概要セカンドハーベスト・ジャパンでは現在、団体の主要活動であるフードバンク活動を担う一員として、下記の職務を遂行可能な方を募集しています。 日本では、年間500万~900万トンの食品が廃棄されているにも関...[続きを読む]

【終了】3月27日(金・深夜)~29日ボランティアバス南三陸号・新宿・南浦和発

3月27日(金・深夜)~29日ボランティアバス南三陸号・新宿・南浦和発

募集期間2015/03/02~2015/03/09 団体名ボランティアバス関東
場所宮城県南三陸町
概要■ 集合・解散場所は、新宿駅西口と南浦和駅です。   この日程は、関西、名古屋、長野方面の設定はありません。 ■ 活動内容 ● この期間は、漁業手伝いが中心になります。 養殖わかめの最盛期となり...[続きを読む]

【NGOアドラ・ジャパン】ちょこっとの時間OKの発送作業ボランティア

【NGOアドラ・ジャパン】ちょこっとの時間OKの発送作業ボランティア

募集期間2015/02/27~2015/03/06 団体名ADRA Japan
場所(特活)ADRA Japan 事務所
概要ADRA Japanは、最新の活動状況を年4回の機関紙「ADRA News」を通じてお知らせしています。 このニュースの発送作業をお手伝いくださる方を募集いたします。 ニュースを三つ折りにしたり、封入したりといった簡...[続きを読む]

【終了】【急募】東日本大震災を伝えていく「チームRemind」【メンバー募集説明...

募集期間2015/02/27~2015/02/28 団体名チームRemind
場所アカデミー茗台 (東京都文京区春日2丁目9-5)
概要こんにちは。 チームRemindです。 私達は防災・地域復興・被災地支援の3本柱の元、再度東日本大震災を思い出してもらい、忘れさせない活動をしています。 現在は社会人3名、学生1名で運営しています。 Rem...[続きを読む]

【終了】日本政策学校 講義ボランティア募集

日本政策学校 講義ボランティア募集

募集期間2015/02/26~2015/03/05 団体名一般財団法人 日本政策学校
場所TKP市ヶ谷カンファレンスセンター
概要日本政策学校はすべての政党に中立で、自民党から共産党まで講師が登壇している学校です。(例:安倍晋三氏、、田原総一朗氏、海江田万里氏、李登輝氏、野田聖子氏、ムハマド・ユヌス氏他)。 講義やイベント...[続きを読む]

【終了】【岩手県陸前高田市行き】3月20日(金)出発参加者募集中!

【岩手県陸前高田市行き】3月20日(金)出発参加者募集中!

募集期間2015/02/26~2015/03/18 団体名REvive Japan
場所復興サポートステーション(予定)
概要【ツアー概要】 日 程    : 2015年3月20日(金)出発21日(土)活動帰着           0泊2日夜行車中泊 出発地    : 山梨県北杜市、韮崎市ほか、東京駅、池袋(その他コース上の指定地)...[続きを読む]

【終了】【宮城県気仙沼市行き】3月6日(金)出発便参加者募集中!

【宮城県気仙沼市行き】3月6日(金)出発便参加者募集中!

募集期間2015/02/26~2015/03/04 団体名REvive Japan
場所宮城県気仙沼市:(一社)気仙沼復興協会
概要■ツアー概要 日 程    : 2015年3月6日(金)出発7日(土)活動0泊3日夜行車中泊 出発地    : 山梨県北杜市、韮崎市ほか、東京駅、池袋          (その他コース上の弊社指定地) 募集...[続きを読む]

わが家の災害対応ワークショップin仙台

わが家の災害対応ワークショップin仙台

募集期間2015/02/25~2015/03/14 団体名ピースボート災害ボランティアセンター
場所仙台市市民活動サポートセンター 4F 研修室5
概要~今あらためて考える!“わが家”の防災ルール~ 震災が起きてから私たちは「防災」に関する情報を目にする機会が増えてきました。 しかし、それらの情報をどれだけ活用できているでしょうか 「わが家の災害...[続きを読む]

【終了】【SVA】ミャンマー事務所インターン募集

募集期間2015/02/24~2015/03/31 団体名シャンティ国際ボランティア会
場所
概要NGOでの実務経験を積み、将来的にNGOまたは国際協力に携わる人材の育成を目的としています。 但しインターン終了後に新たな就業場所を確約するものではありません。 ■業務内容 海外事務所派遣日本人職員の補...[続きを読む]

ヒューマンライツ・ナウ震災プロジェクト報告会

募集期間2015/02/24~2015/03/06 団体名特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ
場所渋谷区勤労福祉会館 第一洋室
概要ヒューマンライツ・ナウ震災プロジェクトメンバーは、東日本大震災の直後から東北被災地に現地調査に入り、この4年間、種々の調査や数々の法律相談を行ってまいりました。 今回は、特に法律相談を継続的に行...[続きを読む]

東京発・関西発南三陸漁業:仮設支援ボランティアツアー 3月20 ~22日催行

東京発・関西発南三陸漁業:仮設支援ボランティアツアー 3月20 ~22日催行

募集期間2015/02/22~2015/03/17 団体名特定非営利活動法人フェローズ・ウィル
場所宮城県南三陸町 歌津地区
概要第12回(通算41回)ボランティアツアーは南三陸の歌津地区、寄木漁港にて漁師さん達と一緒に漁業支援、ワカメ収穫、メカブ削ぎ、ワカメ芯抜き等を中心に活動を行います。 南三陸町は日本一のワカメ収穫のあった...[続きを読む]

【終了】3月20日(金・深夜)~22日 ボラバス南三陸号・新宿・南浦和発/大阪・京都発

3月20日(金・深夜)~22日 ボラバス南三陸号・新宿・南浦和発/大阪・京都発

募集期間2015/02/19~2015/03/11 団体名ボランティアバス関東
場所宮城県南三陸町
概要■ 集合・解散場所は、新宿駅西口と南浦和駅です。  関西、名古屋、長野方面からは、高速バスで新宿乗り換えです。   大阪・京都 お問い合わせください。   名古屋 17:00分発、到着23日の早朝   ...[続きを読む]

【終了】【急募】被災地母子家庭支援『きっと、大丈夫!桜プロジェクト』広報ボ...

【急募】被災地母子家庭支援『きっと、大丈夫!桜プロジェクト』広報ボ...

募集期間2015/02/19~2016/12/31 団体名特定非営利活動法人マザーリンク・ジャパン
場所マザーリンク東京オフィス
概要READYFOR?でクラウドファンディングを始めましたが、広報宣伝係がいません。SNSやブログを使って広報活動のお手伝いをしてくださる方、歓迎です。 私たちのプログラムは、READYFOR?の教育特集の中の『被災地のシ...[続きを読む]

【終了】【第19回:春休み親子で震災ボランティア体験in宮城県山元町】 小・中学...

【第19回:春休み親子で震災ボランティア体験in宮城県山元町】 小・中学...

募集期間2015/02/19~2015/03/26 団体名東京災害ボランティア グリーン・グリーン
場所宮城県山元町:農地
概要【この光景を、この体験を、次の世代に語り継いでいくことが私たちの責務。】 2015年2月17日(火曜日)に2回の大きな地震がありました。 4年経過しても、東日本大震災の余震だそうです。未だに収まらない余震...[続きを読む]
| 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop