東京都ボランティア募集掲示板

東京都ボランティア募集掲示板

【終了】1/29(水) “ホンモノのチョコレート”づくりワークショップ

1/29(水) “ホンモノのチョコレート”づくりワークショップ

募集期間2014/01/06~2014/01/13 団体名開発教育協会/DEAR
場所上智大学四谷キャンパス 2号館14階1415-C
概要みんなが大好きなチョコレートはどのようにつくられるているか知っていますか? ワークショップでは、インドネシア・パプアの小規模農民たちが丁寧に育てたカカオからチョコレートをつくります(チョコを溶かし...[続きを読む]

1/22◆「開発教育入門講座」参加者募集

1/22◆「開発教育入門講座」参加者募集

募集期間2014/01/06~2014/01/22 団体名開発教育協会/DEAR
場所富坂キリスト教センター1号館会議室
概要ワークショップ体験やレクチャーを通して「開発教育」をわかりやすく紹介する入門講座。 前半はワークショップ。実際に体験して、「開発教育」を感じてください。 後半はレクチャーです。参加者の皆さんの興味...[続きを読む]

1/10◆「ヨハネスブルグ会議」報告会

1/10◆「ヨハネスブルグ会議」報告会

募集期間2014/01/06~2014/01/13 団体名開発教育協会/DEAR
場所上智大学2号館14階 1415-C
概要11月にヨハネスブルグで開催されたGCAP世界会議、と「ヨハネスブルグ会議)」の報告をします。 2015年以降の世界の開発の枠組みを見据えて、市民社会や開発教育の役割についても考えます。 2014年はDESD(持...[続きを読む]

【終了】「友達として相談にのる」がコンセプト、メール悩み相談サイトのメンバ...

募集期間2014/01/03~2014/01/10 団体名無料悩み相談『ココトモ』
場所web上
概要メール悩み相談サイトの有志メンバー募集です☆ 「友達として相談にのる」という想いのもと、 一人で苦しい気持ちを抱え込んでいる人の心に寄り添って少しでも気持ちを軽くしてあげられたら素敵だなと思ってい...[続きを読む]

【終了】児童養護施設における学習ボランティアの募集

募集期間2014/01/06~2014/04/30 団体名ボランティアグループさつき
場所東京都杉並区
概要1 参加条件  ○ 1年間に渡り、週1回の学習指導活動に出席できる方。(知識 経験は問いません)  ○ 子供たちの将来を見据えた応援、サポートをしたいと考えている方。 2 活動日(重複は可能)  ○...[続きを読む]

【終了】講演会 若者よ外国に行け、は盲目的すぎやしないか ~マニラの「困窮邦...

募集期間2013/12/29~2014/01/06 団体名開発メディア
場所JICA地球ひろば
概要開発メディアganas「フェイスブック2000いいね!」記念講演会 若者よ外国に行け、は盲目的すぎやしないか~マニラの「困窮邦人」から学ぶ教訓~  世界の多くは、貧しさや差別などの問題を抱えています。あな...[続きを読む]

【カンボジア】学校建設ボランティア&運動会で子どもと触れ合う!

【カンボジア】学校建設ボランティア&運動会で子どもと触れ合う!

募集期間2013/12/28~2014/01/31 団体名NPO法人HERO
場所首都プノンペン、アンコールワットの街シェムリアップ
概要スタディツアーとは簡単に言うと、観光のみではなく、 現地の状況や歴史をボランティアなどの交流を通して学ぶ、体験型ツアーのことです! 観光ツアーでは、有名なスポット・大都市を巡るだけ、というプラン...[続きを読む]

【終了】ハンディのある子どもたちと遊んでくれるボランティアさん大募集!!

募集期間2013/12/28~2014/01/04 団体名NPO法人ほおずきの会学齢部門キッズ
場所東京
概要☆子ども会ボランティアさん募集中☆ NPO法人ほおずきの会学齢部門キッズではハンディを持った子どもたちを支援をする活動を行なっています。 *子ども会活動 子どもたちとボランティアさんでペアを組ん...[続きを読む]

1/17(金)AAR活動報告会「朝カフェ de ハイチ・ぼくが国際協力をする理...

募集期間2013/12/26~2014/01/17 団体名AAR Japan [難民を助ける会]
場所AAR事務所3階交流スペース
概要海外の現場で「国際協力」を日々行うとは、どんなことでしょう。イメージでき ますか? 平間亮太(28歳)は、国際NGO・AAR Japan[難民を助ける会]のハイチ駐在員と して、首都ポルトープランスの小学校で衛...[続きを読む]

【終了】ミニベンガル語講座 初級編

募集期間2013/12/24~2014/01/31 団体名ハンガー・フリー・ワールド
場所新宿区箪笥町地域センター4F調理室
概要ミニベンガル語講座 初級編 楽しくベンガル語を学んで、バングラデシュを支援しよう! バングラデシュのお茶菓子をいただきながら、楽しくベンガル語を学んでみませんか? 講座では、在日バングラデシュ人...[続きを読む]

現在進行形!対話から生まれる未来〜美術館×大学×とびラーのコミュニテ...

現在進行形!対話から生まれる未来〜美術館×大学×とびラーのコミュニテ...

募集期間2013/12/24~2013/12/31 団体名東京都美術館×東京藝術大学「とびらプロ...
場所東京藝術大学および東京都美術館
概要日比野克彦(アーティスト)、西村佳哲(働き方研究家)、森司(東京文化発信プロジェクト室 課長)、稲庭彩和子(東京都美術館学芸員)、伊藤達矢(とびらプロジェクトマネージャ) 場所:東京藝術大学(一部...[続きを読む]

2014年夏の奨学金、締切間近!

募集期間2013/12/23~2013/12/30 団体名STEP22
場所東京
概要S.T.E.P.22 第13期 奨学生募集のお知らせ S.T.E.P.22は、自分の興味を最大限に追求して実現していくことができるきっかけを提供することを目標に、既存の奨学金では対象とならないような独創的なチャレンジ...[続きを読む]

飼い主のいない猫の譲渡会

飼い主のいない猫の譲渡会

募集期間2013/12/21~2013/12/28 団体名むさしの地域猫の会
場所吉祥寺カフェフレンズ
概要武蔵野市内で保護され、新しい家族を待っている猫たちが参加します! 猫を飼いたいと思っている方、ペットショップから猫を買うことに抵抗を感じている方に是非来ていただきたいです。[続きを読む]

【終了】NPO法人キズキ 不登校・中退・ひきこもりを経験した若者を支援する塾講...

NPO法人キズキ  不登校・中退・ひきこもりを経験した若者を支援する塾講...

募集期間2014/01/15~ 団体名株式会社キズキ
場所キズキ共育塾 代々木教室
概要●団体の紹介 今の日本は一度レールから外れるとやり直すのが非常に難しい社会です。 キズキ共育塾では不登校・高校中退・ひきこもりなどを経験した若者の受験を通じたやり直しをサポートしています。 様々なバ...[続きを読む]

【終了】★エコツアーカフェTOKYO★イスラムの国 スマトラの森とロンボクの海を守る

★エコツアーカフェTOKYO★イスラムの国 スマトラの森とロンボクの海を守る

募集期間2014/05/13~2014/05/23 団体名NPO法人日本エコツーリズムセンター
場所モンベル渋谷ビル5F
概要イスラム教徒が90%以上を占めるインドネシアは、多様な民族の集合体です。近年目覚ましく成長を遂げていますが、その裏で、減少し続ける熱帯林、増え続けるゴミにあふれる観光地など、放ってはおけない現実があ...[続きを読む]
| 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop