東京都ボランティア募集掲示板

東京都ボランティア募集掲示板

【終了】≪受講生募集≫難民アシスタント養成講座・基礎編

募集期間2013/10/11~2013/11/08 団体名難民支援協会
場所NPO協働推進センター
概要「難民」と聞くと、遠いアフリカや中東、 アジアの難民キャンプにいる人たちを 思い浮かべる方も多いかもしれませんが、ここ日本にも近年では、 毎年2,000人以上の人が難民として逃れて来ています。 そのよ...[続きを読む]

【終了】【2013/10 /3-10/4 】 2日間の短期発送ボランティア大募集!!

募集期間2013/09/24~2013/10/01 団体名アジア太平洋資料センター
場所PARC事務所
概要只今PARCでは新作DVD作品チラシの発送をお手伝いして頂ける方を大募集しています。 ボランテイアが初めての方、 NGO、NPOってどんなところだろうとちょっと気になる方、 1日だけ、数時間だけの短時間も大歓迎!...[続きを読む]

けものフォーラム~野生動物がつなげる人と人 野生動物との共生を目指...

募集期間2013/10/27~2013/10/27 団体名NPO法人日本エコツーリズムセンター
場所郡上八幡自然園
概要 国土の7割を覆う豊かな森林と多様な自然環境 八百万の神に代表される自然に対する畏敬の念 征服ではなく共生を選んできた日本独特の精神 里山文化、森林文化に代表される持続可能な暮らしの術 ...[続きを読む]

連続セミナー『教育と刃物』第7回 3.11避難所での物づくり~刃物のチカラ~

連続セミナー『教育と刃物』第7回 3.11避難所での物づくり~刃物のチカラ~

募集期間2013/11/27~2013/12/07 団体名NPO法人日本エコツーリズムセンター
場所日能研ビル6F
概要刃物と教育の事情に通じた講師12人による年間リレー式の連続セミナー。第7回は、東日本大震災で被災した宮城県南三陸町歌津伊里前の漁師、小野寺弘司(おのでらひろし)さんをお招きします。 一時最大700人の避難...[続きを読む]

【終了】10月2日ラーメン博物館 ・10月8日ボーリングボランティア募集

募集期間2013/09/20~2013/10/05 団体名目黒区立大橋えのき園
場所目黒区立大橋えのき園
概要・目黒区大橋にあります知的障害の施設です。 外出のお手伝をしてくれる方大・大・大募集。 1、日程:10月2日(水)ラーメン博物館      10月8日(火)ボウリング(ラポール横浜)      ...[続きを読む]

【終了】楽しい防災イベント「イザ!カエルキャラバン!」ボランティア募集中!!

楽しい防災イベント「イザ!カエルキャラバン!」ボランティア募集中!!

募集期間2013/09/26~2013/09/29 団体名NPO法人プラス・アーツ
場所東京ガス「がすてなーに ガスの科学館」
概要イザ!カエルキャラバン!の参加者に防災の知恵や技を伝えて、お手伝いしてくださるボランティアを募集しています。 初めての方も大歓迎です。 このボランティアの参加を通して、自分自身の防災について見直す...[続きを読む]

【終了】新宿 LOFT PLUS ONE トーク&ライヴ

募集期間2013/09/20~2013/09/27 団体名日本駆け込み寺
場所新宿 LOFT PLUS ONE
概要<9月28日(土) 新宿 LOFT PLUS ONE トーク&ライヴのご案内> 歌舞伎町駆け込み寺LIVE VOL4 公開ナマ相談会 「生きるとはサバイバルである」 公益社団法人日本駆け込み寺主催のトークライヴ 2...[続きを読む]

【終了】サステナブル・フード・ビジネス研究会 「世界の飢餓と私たちの食につ...

募集期間2013/09/20~2013/10/10 団体名ハンガー・フリー・ワールド
場所東京都千代田区大手町駅周辺予定(※ご参加の方に個別にご案内させていただきます)
概要「世界食料デー」月間の事務局を務めるハンガー・フリー・ワールドの儘田(ままだ)由香がゲストとして参加し、世界の飢餓の現状や私たちの食ビジネス・食生活とのつながりについて自身の体験談を交えながら紹介...[続きを読む]

【終了】ぼらいやーナイト(活動報告会)♪ vol.8

ぼらいやーナイト(活動報告会)♪ vol.8

募集期間2013/09/19~2013/10/06 団体名NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
場所国立青少年記念オリンピックセンター センター棟414
概要2012年10月に活動を始めたぼらいやー8期生。 2013年10月6日、いよいよ彼らが1年に渡って活動をしてきた、ぼらいやーを終えます。 最後の締めくくりとして、彼らが見てきたこと、感じたことを社会全般に発信して...[続きを読む]

【参加費無料】10/05東京開催!!「災害ボランティア入門」

募集期間2013/09/19~2013/10/05 団体名ピースボート災害ボランティアセンター
場所スペース"4"
概要■概要 『自分を守る。大切な人を守る。』 「災害ボランティア入門」とは... 個人でできる災害への備えや災害支援に関する一般知識、被災地での注意すべきケガや病気、出発前から活動後までの心構えなどにつ...[続きを読む]

ISO26000発行3周年記念セミナー 「社会的責任(SR)普及の現在地~発...

募集期間2013/09/19~2013/11/26 団体名日本NPOセンター
場所地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)
概要プログラム: 15:30 オープニング 15:35 キーノートスピーチ 日本ILO協議会 熊谷 謙一氏 15:55 パネルディスカッション「SRの普及と取り組み」    ISO26000について取り組まれている、様々なセクターの...[続きを読む]

【終了】国連UNHCR協会ファンドレイジング部門 「てとてプロジェクト」 インタ...

募集期間2013/10/02~2013/10/15 団体名特定非営利活動法人 国連UNHCR協会
場所東京青山ウェスレーセンター
概要【インターンシップを通して取得できること】 ・コミュニケーション能力(人に伝える力) ・ファンドレイジングの実務能力 ・UNHCR職員を含め、関係者とのネットワーク ・国連の難民支援活動の知識 【...[続きを読む]

【終了】12/8(日) みんなで楽しもう!ぱれっとクリスマスパーティー

募集期間2013/09/18~2013/09/27 団体名ぱれっと たまり場ぱれっと
場所リフレッシュ氷川
概要NPO法人ぱれっとは、渋谷区恵比寿を拠点に、障害者のある人達の社会参加と自立を目指し、余暇、就労、生活において地域に密着した活動を続けています。 『たまり場ぱれっと』は、障害のある人もない人も誰もが...[続きを読む]

【終了】楽しく学べる防災イベントサポートスタッフ募集!!

楽しく学べる防災イベントサポートスタッフ募集!!

募集期間2013/09/15~2013/10/04 団体名NPO法人プラス・アーツ
場所アーバンドックららぽーと豊洲
概要アーバンドックららぽーと豊洲にて実施いたします防災のイベント『BO-SAI EXPO 2013 in 豊洲』の運営のお手伝いいただけるサポートスタッフを募集いたします。 様々な防災の知識や技をお客様に積極的にお伝えし...[続きを読む]

【終了】【9/21】世界とつながる音楽イベントの運営スタッフ募集中♪

【9/21】世界とつながる音楽イベントの運営スタッフ募集中♪

募集期間2013/09/14~2013/09/20 団体名PFC東京楽団
場所ソラトニワGINZA(松屋銀座屋上)
概要音楽の持つ力で社会にポジティブな変化を起こそうと、一年に一度、世界各国で同日に開催される音楽イベント「Playing For Change Day」。今年は9月21日(土)の開催が決定し,現在51の国と地域で249のイベントが企...[続きを読む]
| 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop