募集期間 | 2013/09/13~2013/09/20 | 団体名 | NPO法人ほおずきの会学齢部門キッズ |
---|---|---|---|
場所 | 東京 | ||
概要 | ☆子ども会ボランティアさん募集中☆ NPO法人ほおずきの会学齢部門キッズではハンディを持った子どもたちを支援をする活動を行なっています。 *子ども会活動 子どもたちとボランティアさんでペアを組ん...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/09/13~2013/10/11 | 団体名 | ADRA Japan |
---|---|---|---|
場所 | 日比谷公園、光が丘公園、象の鼻パーク | ||
概要 | 国際協力NGO ADRA Japan(アドラ・ジャパン)では、10月に行われる各種の国際協力イベントにおいて、ブース運営などに協力してくださるボランティアを募集しています!! 現在、ADRA Japanのユースチームがブ...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/09/13~2013/09/27 | 団体名 | 特定非営利活動法人パクト |
---|---|---|---|
場所 | 文京シビックセンター 26階 「スカイホール」 | ||
概要 | 東日本大震災から2年半。あの日、突然故郷を奪われた人々が、被災地で日々奮闘を続けています。 あの日から変わったことは何なのか、変わらないことは何なのか・・・ そして、私たちに何ができるのか、何...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/09/13~2013/10/30 | 団体名 | ハンガー・フリー・ワールド |
---|---|---|---|
場所 | 共同通信本社ビル 汐留メディアタワー3階「ギャラリーウォーク」 | ||
概要 | バングラデシュのハンガー・フリー・ワールドの活動地を中心に、理想に向かって必死に頑張り、歩き始めた女性たちを撮影。モノクロの写真が、いきいきとした現地の女性たちの表情をとらえます。小林博子さんの設...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/09/13~2013/09/16 | 団体名 | 日本水フォーラム |
---|---|---|---|
場所 | アジア開発銀行研究所 | ||
概要 | 日本水フォーラムは開発途上国の衛生問題の改善に向け、「世界を変えるトイレプロジェクト(仮称)」を立ち上げました。今回は、その第一弾企画として、トイレ普及における革新的な取組に焦点を当てたセミナーを...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/09/12~2013/10/03 | 団体名 | アジア太平洋資料センター |
---|---|---|---|
場所 | 東洋ビル2F | ||
概要 | PARCでは雑誌『オルタ』発送を、お手伝いいただける方を大募集中です! 美味しい東ティモールフェアトレードコーヒー、 スリランカのウバ紅茶とおやつのティータイムもありますよ♪ ■日程:2013年10月3日...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/09/12~2013/09/16 | 団体名 | ゲンキ地球NET |
---|---|---|---|
場所 | 学習院大学 | ||
概要 | こんにちは(^-^)/ ゲンキ地球NET(げんきだまねっと)、略して「ゲンタマ」です! 私達は教育ボランティアを行う学生団体です。 ○ゲンタマの活動 私達は「流学ゲーム」というゲームを通じ、子供達に5感を使っ...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/09/11~2013/09/30 | 団体名 | 国際緑化推進センター |
---|---|---|---|
場所 | 国内(東京都内)およびインドネシア国 | ||
概要 | 近年,海外における森林・林業協力分野で活躍する人材には,林業知識はもとより開発協力に対する広い理解が求められています。 当センターでは,開発途上地域における森林造成・保全活動等の一層の推進を図...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/09/27~2013/09/27 | 団体名 | NPO法人日本エコツーリズムセンター |
---|---|---|---|
場所 | 日能研ビル6F | ||
概要 | 1940年代にデンマークで始まった子供たちの冒険遊び場づくり。プレーパークと呼ばれるこの広場が日本に常設されたのは1979年。東京都世田谷区の羽根木公園の一角でした。プレーパークの特色は、普通の公園や学校...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/09/10~2013/10/22 | 団体名 | シャンティ国際ボランティア会 |
---|---|---|---|
場所 | シャンティ国際ボランティア会(SVA)東京事務所2階 | ||
概要 | スタッフの利根川が、タイとラオスの生産者を8月に訪問しました。 クラフト・エイドの生産者の様子について、写真を交えながらお伝えします。 当日は、同会場にて14時よりクラフト・エイド商品の販売も致しま...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/09/10~2013/09/17 | 団体名 | ナマケモノ倶楽部 |
---|---|---|---|
場所 | ふろむあーすカフェ・オハナ | ||
概要 | ナマケモノ倶楽部で募集中の11月の東部ブータンツアーの紹介と、現在進めているオーガニックコットンプロジェクトのお披露目ナイトです♪ ブータン国内でも今なお懐かしい昔の暮らしが残る東部ブータンで、...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/09/10~2013/10/08 | 団体名 | 日本国際ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | 日本国際ボランティアセンター(JVC) 東京事務所 | ||
概要 | リアス式海岸特有の穏やかな海、豊かな風土を有する気仙沼市鹿折(ししおり)地区四ヶ浜(通称、浦島地区)は、震災による津波や火災の影響により、甚大な被害を受けました。 震災から2年半が経過した現在、自...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/09/10~2013/10/11 | 団体名 | デザインアソシエーションNPO |
---|---|---|---|
場所 | 明治神宮外苑前 | ||
概要 | 今年のTDWは「DESIGN Fes」「ART Fes」「MUSIC Fes」の三本柱! 今年で28年目を迎えるクリエイティブイベントTOKYO DESIGNERS WEEK 2013では、3つのFesを支え一緒に盛り上げてくれるボランティアスタッフを大...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/09/10~2013/10/04 | 団体名 | パルシック |
---|---|---|---|
場所 | PARC事務所2階 | ||
概要 | 北上地区は、どんな歴史をたどってきたところなのか、そしてどんな復興まちづくりを目指しているのか。 自然とコミュティとの関係を中心に、震災前から地域の研究をされていた宮内泰介氏から学びます。 また...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/09/09~2013/10/18 | 団体名 | NICE(日本国際ワークキャンプセンター) |
---|---|---|---|
場所 | 東京都墨田区京島 | ||
概要 | ┏━━━━━━━━━━━━━┓ 当日プログラム ┗━━━━━━━━━━━━━┛ ★ボランティアワーク(土曜8:00~17:00)の概要 多世代間・都市農村交流の場づくり~青空市のお手伝い~ (東京都墨田区) 墨田区京島エリア...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.