東京都募集掲示板

東京都募集掲示板

【終了】発達障害・自閉症を持つこどもと過ごす5泊6日のサマーキャンプ

募集期間2013/06/25~2013/07/19 団体名コロロ発達療育センター
場所JR立川駅に集合、コースに分かれます
概要コロロ発達療育センターは自閉症、広汎性発達障害をもった子どもの療育指導と、ご家族の支援を行う療育機関です。 毎年8月に療育指導、余暇活動の一環として夏合宿キャンプを実施しています。家族を離れ、集団...[続きを読む]

【終了】東北復興支援・ITサポートプロジェクトの学生メンバー募集説明会を実施...

東北復興支援・ITサポートプロジェクトの学生メンバー募集説明会を実施...

募集期間2013/06/24~2013/07/17 団体名一般社団法人 ユニバーサル志縁社会創造...
場所おいカフェ(茗荷谷駅)
概要【東北復興支援・ITサポートプロジェクトの学生メンバーを募集します】 あまちゃんのようにウニがとることができなくても、 プログラマーのようにウニを販売するサイトが作ることできなくても、 ウニを売る、...[続きを読む]

メンタルフレンド,アシスタントティーチャー募集

募集期間2013/06/24~2013/12/31 団体名東京教育・カウンセリング研究所
場所東京(および近郊)
概要「教員になるための勉強をしているけど,今の現場ってどんな様子だろう?」 「心理学を学んでいるけど,今から実際に何か役に立つことはできないかな?」 現在,東京教育・カウンセリング研究所では, ①高校で...[続きを読む]

【終了】*7/6 SPゲストにMetis決定!! UE-Cafe~新宿スタジオアルタ~

*7/6 SPゲストにMetis決定!! UE-Cafe~新宿スタジオアルタ~

募集期間2013/06/23~2013/07/05 団体名NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会
場所新宿スタジオアルタ
概要1日平均20万人以上が通行する新宿アルタ前。 私達は東日本大震災の風化を防ぐために、 1時間に1回、1分間の復興応援CMを約2年間、現在もなお流し続けています。 若者の文化発祥の聖地でもある新宿スタジオ...[続きを読む]

【終了】APEX東京事務所オープンデイ「アフタヌーンカフェ6月の会」開催

募集期間2013/06/21~2013/06/30 団体名APEX
場所APEX東京事務所
概要APEX東京事務所では、来る6月30日(日)に「アフタヌーンカフェ6月の会」を開催いたします。 アフタヌーンカフェは、APEXのボランティアチームが主催する東京事務所オープンデイです。初めての方にAPEXの活動...[続きを読む]

【終了】【7/14 JVC支援コンサート】アフガニスタン瑠璃色の調べ

募集期間 団体名日本国際ボランティアセンター
場所マエストローラ音楽院
概要東西の文明が交わるシルクロードの十字路に位置するアフガニスタン。様々な文化が融合した独特の音楽が現在も受け継がれています。 このコンサートでは、伝統的な弦楽器が生み出す旋律と、古の詩人が紡いだ恋...[続きを読む]

発達障がい児治療教育キャンプボランティア募集

募集期間2013/06/21~2013/07/20 団体名畑中こども研究所
場所東京都文京区湯島
概要畑中こども研究所は、1979年設立の治療教育機関です。 心理学的知見に基づき障害の克服と改善、適応行動の拡大を目指しております。 この夏、当初に通所している2~18歳の自閉症、アスペルガー症候群、精神遅滞...[続きを読む]

【終了】7月20日(土)『千葉市動物公園へ行こう!』ハンディのある方の外出支援...

募集期間2013/06/20~2013/07/19 団体名NPO法人ほおずきの会成人部門ぐるーぷポ...
場所上野→葛西臨海公園→上野
概要今回の募集は、毎週土曜日におこなわれるハンディのある方との外出支援活動「土曜クラブ」に参加していただける ボランティアさんの大募集です! 土曜クラブ、約して「土クラ」はボランティアやスタッフと公園...[続きを読む]

【終了】7月15日(月・祝)『葛西臨海公園 へ行こう!』ハンディのある方の外...

募集期間2013/06/20~2013/07/12 団体名NPO法人ほおずきの会成人部門ぐるーぷポ...
場所上野→新大久保→上野
概要今回の募集は、毎週おこなわれるハンディのある方との外出支援活動に参加していただけるボランティアさんの大募集です! 外出支援活動はボランティアやスタッフと公園や博物館などさまざまな場所へ出かけます。...[続きを読む]

【終了】7月7日(日曜日)『横浜へ行こう!』ハンディのある方の外出支援ボラ...

募集期間2013/06/20~2013/07/06 団体名NPO法人ほおずきの会成人部門ぐるーぷポ...
場所上野→横浜→上野
概要今回の募集は、毎週おこなわれるハンディのある方との外出支援活動に参加していただけるボランティアさんの大募集です! 外出支援活動はボランティアやスタッフと公園や博物館などさまざまな場所へ出かけます。...[続きを読む]

市民のための環境公開講座2013

市民のための環境公開講座2013

募集期間2013/06/19~2013/07/23 団体名日本環境教育フォーラム
場所損保ジャパン本社ビル2階大会議室 (新宿駅西口から徒歩7分)
概要公益社団法人日本環境教育フォーラム、公益財団法人損保ジャパン環境財団および株式会社損害保険ジャパンの三者共催の「市民のための環境公開講座」。今年は、エネルギー、食、自然の3つのテーマで開催します。...[続きを読む]

【終了】【7/20-21東京開催】災害ボランティア・リーダートレーニング

募集期間2013/06/19~2013/06/26 団体名ピースボート災害ボランティアセンター
場所新宿区立防災センター
概要災害による被害を最小限にするためには、ボランティアによる支援が必要です。 そして、その支援の現場で被災者と向き合い、ボランティアが安全かつ最大限の支援を行うためには、リーダーの存在が必要不可欠です...[続きを読む]

【第8回】答えを創ろう!20130622

【第8回】答えを創ろう!20130622

募集期間2013/06/19~2013/06/23 団体名ジェイ・エヌ・アイ・プロジェクト
場所答創スタジオ
概要答創活動、第8回目のテーマは『老人と若者を繋げるには? 』です。 ☆答創(こたつく)ってなに?☆ 昨今、メディアで様々な社会問題が取りざたされていますが、なかなかに劇的な改善というわけにはいきま...[続きを読む]

【上映会×出演者トークショー】映画『すぐそばにいたTOMODACHI』

募集期間2013/06/18~2013/06/29 団体名東北漁業復興プロジェクト『谷川急便』
場所遠野まごころネット東京事務所
概要私達『谷川急便』はより多くの方々に石巻のこと・ビルマ人(ミャンマー人)による復興支援のことを知ってもらうためにミニ上映会を行います。 上映する映画は震災直後に石巻市と多賀城市に向ったビルマ人(ミャン...[続きを読む]

【終了】6月28日(金)雑誌「オルタ」発送ボランティア募集!

募集期間2013/06/18~2013/06/28 団体名アジア太平洋資料センター
場所特定非営利活動法人 アジア太平洋資料センター(PARC)
概要さて、PARCではこのたび、雑誌「オルタ」の発送をお手伝いしていただける ボランティアさんを下記の日程で大募集しております。 1時間でも2時間でも、ご都合のよい時間帯に お手伝いしていただけないでしょ...[続きを読む]
| 463 | 464 | 465 | 466 | 467 | 468 | 469 | 470 | 471

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop