イベントボランティア募集掲示板

イベントボランティア募集掲示板

★ 留学生と日本語フリートーク ★ 5〜6月 国際交流イベント参加者募集(...

★ 留学生と日本語フリートーク ★ 5〜6月 国際交流イベント参加者募集(...

募集期間2025/04/21~2025/06/16 new 団体名カイ日本語スクール
場所カイ日本語スクール校舎
概要★ フリートーク参加者募集のご案内 ★ 当校は、新宿区大久保にある日本語学校で、ヨーロッパや北米を中心に世界中から留学生が集まる多国籍な環境です。 フリートークでは、学校外から日本語の母語話者をゲスト...[続きを読む]

第10回森の文化祭

第10回森の文化祭

募集期間2025/04/18~2025/05/11 new 団体名NPO法人コミュニティ事業支援ネット
場所尼崎の森中央緑地
概要第10回森の文化祭2025 ~森を遊びつくそう!森がおおさわぎ10年~ 日時:2025年5月11日(日)10:00~15:00(体験ブースは12:00~13:00お昼休み) (雨天順延日:5月25(日)同時間) 会場:尼崎の森中央緑...[続きを読む]

2025年5月31日(土)神の泉 森林の楽校2025夏

2025年5月31日(土)神の泉 森林の楽校2025夏

募集期間2025/04/18~2025/05/22 new 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所埼玉県児玉郡神川町(旧神泉村)100年の森
概要都心に近い山村、埼玉県神川町で、首都圏の水源地を育む日帰り体験。 季節の移ろいを感じに、埼玉県100年の森へ出かけませんか? 作業の後は、地元の方との交流会あり。 森林の楽校の名前の由来と縁がある湧き...[続きを読む]

2025年5月24日(土)四国のへそ 森林の楽校2025春

2025年5月24日(土)四国のへそ 森林の楽校2025春

募集期間2025/04/10~2025/05/15 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所徳島県三好市「セルプ箸蔵」ほか
概要三好地域は、徳島県下でも有数の林業地域であり、林業生産に加え、 林業と福祉が連携した割り箸工場があるなど、林業が盛んな地域です。 森づくり活動に加え、林業・木材産業を学べる、貴重な機会です。 そし...[続きを読む]

2025年5月24日(土)かずさの里 森林の楽校(大多喜)2025春

2025年5月24日(土)かずさの里 森林の楽校(大多喜)2025春

募集期間2025/03/24~2025/05/15 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所千葉県夷隅郡大多喜町 押沼地区の竹林
概要千葉市から約35キロメートルに位置し、古くから城下町として栄え、森林が70%を占める大多喜町。本来、名産であるタケノコを育む竹林に手が入れられず、タケノコ農家さんが減っています。この手入れが行き届かない...[続きを読む]

4月13日(木)『農業体験&竹林整備 飯島農園』2025

募集期間2025/03/18~2025/04/10 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所飯島農園
概要千葉県船橋市豊富町の飯島農園でのボランティア活動。農薬を使わない栽培で野菜作りをしている畑での野菜の種まきや草取り、収穫などの農業体験などを行います。80年以上続く農家での作業を通じて、季節ごとに移...[続きを読む]

6月8日開催「第7回トイランびわこ」ボランティア運営スタッフ募集

6月8日開催「第7回トイランびわこ」ボランティア運営スタッフ募集

募集期間2025/03/06~2025/05/20 団体名一般社団法人二輪車交流振興協会
場所木下カンセー アイスアリーナ(県立アイスアリーナ)
概要当日の「第7回トイランびわこ」をサポートしてくださるボランティアスタッフの方を募集しています。 ボランティアの方は当日の受付、写真撮影、車両誘導などの作業をお願いします。(バイク乗りでなくても大丈夫...[続きを読む]

4月19日(土)~ 4月20日(日)ぶどうの丘 田畑の楽校2025

4月19日(土)~ 4月20日(日)ぶどうの丘 田畑の楽校2025

募集期間2025/02/27~2025/04/11 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所沢登農園
概要「ぶどうの丘 田畑の楽校(はたけのがっこう)」は、援農ボランティア体験イベントです。 一面に美しいぶどう畑が広がる山梨県山梨市牧丘。現在、高齢化や跡継ぎ不足で畑を続けられない農家が増えています。...[続きを読む]

みみトモ交流イベント

みみトモ交流イベント

募集期間2025/02/14~2025/02/14 団体名一般社団LSA
場所品川区八潮地域センター
概要内容: みみトモメンバー3人と参加者が雑談やゲームをしながら交流するイベント VUEVOによる情報保障あり 交流を深めるための3つのゲーム(景品あり) 事前アンケートで申し込みが必要 主催︰特...[続きを読む]

オンラインボランティアプログラム「雲の上 森林の楽校2025春」

募集期間 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所オンライン(zoom)
概要【と き】2025年3月28日(金)14:00~17:00 【ところ】オンライン(Zoom)  【内 容】・レクチャー「森林保全活動」      ・「樹恩割り箸」オンライン工場見学      ・ワ...[続きを読む]

3月14日~16日 四万十川 森林の楽校2025

募集期間 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所高知県四万十市西土佐中半
概要【と き】 2025年3月14日(金)~16日(日)2泊3日 【集合・宿泊】四万十楽舎(しまんとがくしゃ)        高知県四万十市西土佐中半(なかば) ※JR予土線(しまんとグリーンライン)「江川崎」駅より車...[続きを読む]

みやっこセミナー

みやっこセミナー

募集期間2025/02/01~2025/02/24 団体名NPO法人コミュニティ事業支援ネット
場所甲南大学西宮キャンパス
概要2025年2月24日(月・祝)、「みやっこセミナー」を開催します! 「みやっこセミナー」は、NPOが先生となってそれぞれのノウハウを生かした授業を開催し、 市民のみなさんの“学び”や“ヒラメキ”、そして“出会い...[続きを読む]

風の谷 森林の楽校2025春 3月8日~9日

風の谷 森林の楽校2025春 3月8日~9日

募集期間 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所岐阜県揖斐郡揖斐川町
概要【と き】2025年3月8日(土)~9日(日) 【ところ】岐阜県揖斐郡揖斐川町 【内 容】森づくり体験(間伐、枝打ち等)      獣害・ジビエに関する学習会を予定しています。      ※変更が...[続きを読む]

【終了】【国際交流】留学生と日本語フリートーク★1-3月参加者募集★

【国際交流】留学生と日本語フリートーク★1-3月参加者募集★

募集期間2025/01/17~2025/03/24 団体名カイ日本語スクール
場所カイ日本語スクール校舎(新宿区大久保)*一部オンライン(Zoom)参加可能な日程あり
概要★★★ 日本語フリートーク参加者募集 ★★★ カイ日本語スクールでは、日本語フリートークへの参加希望者を募集しています。 フリートークでは、学校外から日本人の参加者をお招きして、各回のテーマに沿って趣味や...[続きを読む]

2025年3月1日(土) 神の泉 森林の楽校2025春

募集期間2025/01/17~2025/02/20 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所城峯公園
概要都心に近い山村、埼玉県神川町で、首都圏の水源地を育む森で日帰りの森林作業体験。 季節の移ろいを感じに出かけませんか? 「神の泉 森林の楽校(もりのがっこう)」の名前の由来と縁がある湧き水、神泉水か...[続きを読む]
<< 前へ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop