アドボカシー・人権ボランティア募集掲示板

アドボカシー・人権ボランティア募集掲示板

仙台・3/31(日) 一新塾体験ワークショップ&説明会~“根っこ力”で社会...

仙台・3/31(日) 一新塾体験ワークショップ&説明会~“根っこ力”で社会...

募集期間2013/03/12~2013/03/30 団体名NPO法人一新塾
場所仙台市民会館
概要 皆さまのご尽力により地域の復興が着々と積み上げられておりますこと 心より敬意を表します。 一新塾は、大前研一を創設者として1994年に開塾したネクストリーダー養成学校です。 2012年、一新塾「仙台」...[続きを読む]

名古屋・3/24(日) 一新塾体験ワークショップ&説明会~“根っこ力”で社会...

名古屋・3/24(日) 一新塾体験ワークショップ&説明会~“根っこ力”で社会...

募集期間2013/03/12~2013/03/22 団体名NPO法人一新塾
場所ウィルあいち
概要一新塾は、大前研一を創設者として1994年に開塾しました。 官僚や政治家に全て任せきりの無責任なサイレント・マジョリティにと どまることなく、ゼロベースでビジョンを描き、現場に飛び込み、仲間 と協働し...[続きを読む]

【終了】子どもとできる創造的な学級づくり-実践ワークショップ

子どもとできる創造的な学級づくり-実践ワークショップ

募集期間2013/03/11~2013/03/31 団体名開発教育協会/DEAR
場所富坂キリスト教センター1号館会議室
概要1.オープニング・自己紹介 2.学びの場づくり(やくそく、一緒にやりたいこと) 3.いろいろな気持ち(こんな時どう思う?今、どんな気持ち?) 4.問題が起きた時どうする?(一緒に考えよう、自分のニーズ...[続きを読む]

世界の子どもを笑顔にするインターン大募集(販売・企画・広報・CSRなど)

世界の子どもを笑顔にするインターン大募集(販売・企画・広報・CSRなど)

募集期間2013/03/07~2013/05/01 団体名認定NPO法人ACE(エース)
場所
概要世界の子どもを児童労働から守るNGO ACE(エース)では、 子どもの権利が保障され、すべての子どもが希望を持って安心して暮らせる社会を実現するため、 一緒に活動してくださるスタッフ/インターンを募集して...[続きを読む]

【終了】3年間でカカオ生産地の暮らしはどう変わったのか~ スマイル・ガーナ ...

3年間でカカオ生産地の暮らしはどう変わったのか~ スマイル・ガーナ ...

募集期間2013/03/07~2013/03/14 団体名認定NPO法人ACE(エース)
場所UAゼンセン本部
概要2009年から支援してきたガーナのカカオ生産地域のクワベナ・アクワ村では、 3年間で147人の子どもたちが新たに学校へ通えるようになりました。 この3年間の活動を通じて、村にどんな変化があったのか、 活...[続きを読む]

貧困問題に取り組む学生ボランティアスタッフを募集します。

貧困問題に取り組む学生ボランティアスタッフを募集します。

募集期間2013/03/03~2013/04/01 団体名NPO法人POSSE
場所NPO法人POSSE 事務所
概要餓死・貧困死に立ち向かう。 毎年3万人を超える自殺者、困窮のなかでの餓死・孤立死の頻発など貧困によって死に追いやられる人が後を絶ちません。しかし、こうした事態に対して有効な対応がとられるどころか...[続きを読む]

ブラック企業問題に取り組む学生ボランティアスタッフを募集します!

ブラック企業問題に取り組む学生ボランティアスタッフを募集します!

募集期間2013/03/02~2013/04/01 団体名NPO法人POSSE
場所NPO法人POSSE 事務所
概要ブラック企業はなくせる。 就活を苦にした自殺や職場うつの増加など労働問題は今日ますます深刻になっていますが、こうした問題の背景には「ブラック企業」の違法行為があります。若者の労働・貧困問題に取...[続きを読む]

【終了】世界の子どもワクチンを 日本委員会(JCV)が学生インターンを募集

世界の子どもワクチンを 日本委員会(JCV)が学生インターンを募集

募集期間2013/03/01~2013/05/31 団体名認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを ...
場所
概要認定NPO法人 世界の子どもワクチンを 日本委員会(JCV)は、ワクチンがないために感染症の脅威にさらされている途上国に、ワクチンを贈っている民間の国際支援団体です。 私たちスタッフとともに、JCVの活動を...[続きを読む]

「震災から2年報告会 これからも東北とつながるために ー 支援の現場か...

募集期間2013/02/27~2013/03/09 団体名AAR Japan [難民を助ける会]
場所プレスセンターホール(日本プレスセンタービル 10階)
概要東北の復興のために、個人として、企業として、そして支援団体として、これから何ができるでしょうか。 AAR Japan [難民を助ける会]は、震災発生の2日後から現在まで、岩手、宮城、福島で、特に困難な状況にある...[続きを読む]

【終了】3/27◆「開発教育入門講座」参加者募集

3/27◆「開発教育入門講座」参加者募集

募集期間2013/02/25~2013/03/27 団体名開発教育協会/DEAR
場所富坂キリスト教センター1号館会議室
概要ワークショップ体験やレクチャーを通して「開発教育」をわかりやすく紹介する入門講座。 前半はワークショップ。実際に体験して、「開発教育」を感じてください。 後半はレクチャーです。参加者の皆さんの興味...[続きを読む]

【終了】【宮城県石巻市】小学校仮設校舎への引越しボランティア募集!

【宮城県石巻市】小学校仮設校舎への引越しボランティア募集!

募集期間2013/03/01~2013/03/31 団体名一般社団法人チーム王冠
場所石巻市
概要【小学校引越しボランティアご協力のお願い】 25年度 石巻市立雄勝小学校と船越小学校が統合されることとなりました。 甚大な津波被害を受けた両校は、それぞれ中学や高校の空き教室を間借りし不自由な学校生活...[続きを読む]

【終了】3/30◆シネマ×ワークショップ『100,000年後の安全』

3/30◆シネマ×ワークショップ『100,000年後の安全』

募集期間2013/02/20~2013/03/30 団体名開発教育協会/DEAR
場所ガールスカウト会館
概要開発教育協会/DEARは昨年12月に教材『もっと話そう!エネルギーと原発のこと~参加型で学び合う16の方法』を発行しました。この教材は、エネルギー政策や原発の賛否を問うのではなく、一人ひとりが未来の社会をつ...[続きを読む]

【終了】 ACE チョコレート・パーティ! ~スタッフが語る、2013年バレンタインの...

募集期間2013/02/20~2013/02/28 団体名認定NPO法人ACE(エース)
場所ACE事務所
概要●第一部 映画『バレンタイン一揆』上映(13:00~14:10) ガーナで児童労働の問題を知った、日本の普通の女の子3人は、動き出す。 バレンタインに、チョコレートを通して、世界の問題について考えること。 ...[続きを読む]

「被災」失業者、その困難な状況と求められる支援~若者NPOによる就労支...

募集期間2013/02/17~2013/02/26 団体名POSSE
場所北沢タウンホール
概要POSSEでは、復興支援活動の一環として仙台市の仮設住宅にお住まいの求職者の方を主な対象とした就労支援事業を行っています。POSSEの就労支援は、①ソーシャルワークに基づく支援、②就労阻害要因を相談の中から把...[続きを読む]

NPO法人POSSEグランドミーティング

募集期間2013/02/16~2013/02/23 団体名POSSE
場所NPO法人POSSE東京事務所
概要グランド・ミーティングは、NPO法人POSSE(ポッセ)のことをより知りたい…という方のためのミーティングです。“普段は忙しくてなかなか参加できないけど近況を知りたい”という方や、“興味があるけどまだ参加した...[続きを読む]
| 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop