募集期間 | 2013/09/22~2013/11/15 | 団体名 | 桐竹座文化教育奨励プロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | 東京・神奈川 | ||
概要 | 「子どもが無料で参加できる太鼓チームを作ろう!」 和太鼓「桐竹」はそんな想いを持つ20代・30代の太鼓打ちが集まり、 2012年に結成した和太鼓チーム「桐竹」が、 ホームページを新規作成します! ご...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/09/22~2013/11/15 | 団体名 | 桐竹座文化教育奨励プロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | ミーティングは東京・神奈川で行います。 | ||
概要 | 「子どもが無料で参加できる太鼓チームを作ろう!」 和太鼓「桐竹」はそんな想いを持つ20代・30代の太鼓打ちが集まり、 2012年に結成した和太鼓チーム「桐竹」が、 ホームページを新規作成します! ご...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/09/20~2013/10/17 | 団体名 | 特定非営利活動法人Serve the Least Int... |
---|---|---|---|
場所 | メシヤブレッシングチャーチ | ||
概要 | 10月20日に持たれるチャリティコンサートでボランティア頂ける方を募集します! <ボランティア内容> ・会場セッティング、片付け ・お客様ご案内 ・チャリティグッズ販売 ・その他雑務 ※10...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/09/20~2013/09/27 | 団体名 | 日本駆け込み寺 |
---|---|---|---|
場所 | 新宿 LOFT PLUS ONE | ||
概要 | <9月28日(土) 新宿 LOFT PLUS ONE トーク&ライヴのご案内> 歌舞伎町駆け込み寺LIVE VOL4 公開ナマ相談会 「生きるとはサバイバルである」 公益社団法人日本駆け込み寺主催のトークライヴ 2...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/09/19~2013/10/06 | 団体名 | NICE(日本国際ワークキャンプセンター) |
---|---|---|---|
場所 | 国立青少年記念オリンピックセンター センター棟414 | ||
概要 | 2012年10月に活動を始めたぼらいやー8期生。 2013年10月6日、いよいよ彼らが1年に渡って活動をしてきた、ぼらいやーを終えます。 最後の締めくくりとして、彼らが見てきたこと、感じたことを社会全般に発信して...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/09/19~2013/11/26 | 団体名 | 日本NPOセンター |
---|---|---|---|
場所 | 地球環境パートナーシッププラザ(GEOC) | ||
概要 | プログラム: 15:30 オープニング 15:35 キーノートスピーチ 日本ILO協議会 熊谷 謙一氏 15:55 パネルディスカッション「SRの普及と取り組み」 ISO26000について取り組まれている、様々なセクターの...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/09/18~2013/10/31 | 団体名 | シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | 【A.NPO運営支援のコミュニティサイト事業コンテンツ作成業務(1名)】 ◎ 職務内容 NPO向けのコミュニティサイトのコンテンツの作成・編集・掲載。プロジェクト管理、参加者・回答者のコーディネート...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/09/06~2013/10/05 | 団体名 | 開発教育協会/DEAR |
---|---|---|---|
場所 | 日比谷図書文化館内セミナールーム | ||
概要 | ▼私たちのすぐ近くにある世界の問題。考えることで始まる国際協力。 10月5日・6日(土・日)に今年も日比谷公園(東京)で国際協力関連では日本最大級のイベント「グローバルフェスタJAPAN2013」が開催されます...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/08/16~2013/09/07 | 団体名 | メコン・ウォッチ |
---|---|---|---|
場所 | 早稲田大学 小野記念講堂 | ||
概要 | 福島第一原子力発電所の事故処理もままならず、避難者16万人の将来の先行きも見えない…様々な問題を抱えても、日本政府は福島で大事故を起こした原発を維持する政策を変えていません。原発輸出は日本の経済成長の...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/08/16~2014/08/16 | 団体名 | 特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ |
---|---|---|---|
場所 | ヒューマンライツ・ナウ東京事務局 | ||
概要 | ウェブサイト制作・更新・動画ページ作成ボランティア・スタッフ≫ ヒューマンライツ・ナウ(HRN)では、ウェブサイト・リニューアルに伴う作業を お手伝いしてださる方を募集しています。新たに、動画ページ・...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/08/15~2013/09/07 | 団体名 | エンパワメントかながわ |
---|---|---|---|
場所 | 横浜市神奈川区神ノ木地区センター | ||
概要 | CAPはChild Assault Prevention(子どもへの暴力防止)の頭文字をとったもので、子どもたちがいじめ、誘拐、性暴力など、様々な暴力から自分で自分を守るためにできること考える人権教育プログラムです。子ども...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/08/13~2013/08/28 | 団体名 | エイズ孤児支援NGO・PLAS |
---|---|---|---|
場所 | JICA地球ひろば セミナールーム600 | ||
概要 | 毎回大好評のセミナー型イベント「PLASMeetup」、8月のテーマは 「日本とアフリカのHIV/エイズ問題」です。 2005年からウガンダとケニアでエイズ孤児支援とエイズ予防教育の 普及活動を行ってきたプラス。 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/08/12~2013/09/25 | 団体名 | 開発教育協会/DEAR |
---|---|---|---|
場所 | 富坂キリスト教センター1号館会議室 | ||
概要 | ワークショップ体験やレクチャーを通して「開発教育」をわかりやすく紹介する入門講座。 前半はワークショップ。実際に体験して、「開発教育」を感じてください。 特別編の今回は、教材『ワークショップ版・世...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/08/08~2013/09/30 | 団体名 | 特定非営利活動法人 国連UNHCR協会 |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | 【応募資格】 ・ウェブ業界での実務経験2年以上 ・広告、販促などのマーケティングの経験 ・PCスキル(ウェブに関する知識、画像編集ソフト等の知識、Excel、Word、PowerPoint) ・英語力(読み、書き、会話...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/08/08~2013/09/10 | 団体名 | 特定非営利活動法人 国連UNHCR協会 |
---|---|---|---|
場所 | 東京都港区南青山(当協会事務所内) | ||
概要 | 国連UNHCR協会では、8月14日(水)と9月10日(火)に「ボランティア・デー」を実施します。UNHCRや当協会の活動について知り、難民支援の輪を広げるため意見を出し合います。 【募集人数】 約10名 【内容...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.