アドボカシー・人権ボランティア募集掲示板

アドボカシー・人権ボランティア募集掲示板

【終了】デートDV防止ユースプロジェクト イベントスタッフ募集

募集期間2013/11/05~2013/12/20 団体名エンパワメントかながわ
場所かながわ女性センター
概要デートDV(恋人間の暴力)をなくしていくために10代、20代が活躍する、エンパワメントかながわのデートDV防止ユースプロジェクトでは、イベントスタッフを募集しています。デートDV防止のためのシンポジウムや講...[続きを読む]

11/30◆子どもとできる創造的な対立解決 実践ワークショップ

11/30◆子どもとできる創造的な対立解決 実践ワークショップ

募集期間2013/11/06~2013/11/30 団体名開発教育協会/DEAR
場所富坂キリスト教センター1号館 会議室
概要『子どもとできる創造的な対立解決~実践ガイド』には、安心して学べる環境づくりや対立から学ぶ様々なワークが掲載されています。そのワークを実際に体験し、教室や学習の場で活用する方法を考えます。 「ク...[続きを読む]

【終了】【学生×国際協力】ユースチームのメンバーを募集しています!!

【学生×国際協力】ユースチームのメンバーを募集しています!!

募集期間2013/11/05~2013/12/31 団体名【学生×国際協力】ADRA Japan Youth
場所ADRA Japan事務所
概要私たちは、 〇 実務を通じて国際協力NGOの活動を知りたい 〇 学生ならではの国際協力活動をしてみたい 〇 何か新しいことに挑戦してみたい など、前向きでエネルギッシュな皆さんが活動に参加してくれること...[続きを読む]

活動を共にするメンバーを募集しています!

募集期間2013/11/03~2013/11/10 団体名United Youth
場所主に東京都内
概要▼主な活動内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●「若者活動白書」 活動する若者の現状をまとめる調査報告書の作成     (内容)調査、執筆、編集 ●「イベント」...[続きを読む]

国連UNHCR協会 事業部 契約職員募集

募集期間2013/11/15~2013/11/25 団体名特定非営利活動法人 国連UNHCR協会
場所
概要国連UNHCR協会は、日本各地のショッピングセンターや駅前などの街頭などで、一般の方から難民援助活動へのご支援を募るファンドレイジングキャンペーンを行っております。このようなキャンペーンの戦略立て、新し...[続きを読む]

【募集】広報・ファンドレイジング・PRインターン募集(3名)

募集期間2013/10/31~2013/11/30 団体名特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ
場所
概要このたび、HRNでは、以下の欠員が出ておりますので、募集いたします。 ●広報・ファンドレイジング・PRインターン募集(3名) 【職務内容】 ヒューマンライツ・ナウ(HRN)の広報活動、PR、ファンドレイ...[続きを読む]

【終了】≪受講生募集≫難民アシスタント養成講座・基礎編 11/9・10

募集期間2013/10/30~2013/11/06 団体名難民支援協会
場所NPO協働推進センター
概要「難民」と聞くと、遠いアフリカや中東、 アジアの難民キャンプにいる人たちを 思い浮かべる方も多いかもしれませんが、ここ日本にも近年では、 毎年2,000人以上の人が難民として逃れて来ています。 そのよ...[続きを読む]

申込受付延長!「世界子どもの日」チャリティーラン&ウォーク2013

募集期間2013/10/29~2013/10/31 団体名特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ
場所皇居周縁(集合・日比谷公園)
概要毎年11月20日は、「世界子どもの日」。 ヒューマンライツ・ナウは、この国際的な「世界子どもの日」を記念し、 チャリティーウォーク&ランを企画しました。 世界中では、今この瞬間にも、紛争・飢餓...[続きを読む]

【講演会】殺人ロボットの禁止に向けて

【講演会】殺人ロボットの禁止に向けて

募集期間2013/10/28~2013/11/08 団体名AAR Japan [難民を助ける会]
場所国際文化会館 講堂
概要AAR Japan[難民を助ける会]は、「殺人ロボット反対キャンペーン」の一員として、同キャンペーンの技術顧問であるピーター・アサロ博士を迎えて講演会を開催します。 自律的に周囲の状況を判断して移動し、偵察...[続きを読む]

11/22◆開発教育入門講座・特別編「コーヒーカップの向こう側」

11/22◆開発教育入門講座・特別編「コーヒーカップの向こう側」

募集期間2013/10/23~2013/10/30 団体名開発教育協会/DEAR
場所富坂キリスト教センター1号館会議室
概要ワークショップ体験やレクチャーを通して「開発教育」をわかりやすく紹介する入門講座。 前半はワークショップ。実際に体験して、「開発教育」を感じてください。特別編の今回は、教材『コーヒーカップの向こ...[続きを読む]

【終了】学生メンバー大募集!! この秋からは新しいことに挑戦してみませんか!?

募集期間2013/10/23~2013/12/31 団体名【学生×国際協力】ADRA Japan Youth
場所ADRA Japan事務所
概要私たちは、 〇 実務を通じて国際協力NGOの活動を知りたい 〇 学生ならではの国際協力活動をしてみたい 〇 何か新しいことに挑戦してみたい など、前向きでエネルギッシュな皆さんが活動に参加してくれること...[続きを読む]

【急募】11/3(日)紙芝居の読み聞かせボランティア募集!

【急募】11/3(日)紙芝居の読み聞かせボランティア募集!

募集期間2013/10/22~2013/10/29 団体名桐竹座文化教育奨励プロジェクト
場所聖母愛児園
概要横浜市の児童養護施設「聖母愛児園」で11月3日(日)に行われるチャリティーバザーで、 紙芝居「あかいマフラー」の朗読をしてくれるボランティアさんを募集します。 以下を読み、興味を持たれた方は、お気軽に...[続きを読む]

アドボカシー/ プロジェクト・コーディネートを主たる業務とするフルタ...

募集期間2013/10/10~2013/10/31 団体名特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ
場所
概要 ヒューマンライツ・ナウでは、このたびアドボカシー/ プロジェクト・コーディネートを主たる業務とするフルタイムスタッフを 募集することになりました。 ●期間:2013年12月から。 ただし、それより早...[続きを読む]

【終了】11/17(日)ぼらいやー報告会♪ in 福岡

11/17(日)ぼらいやー報告会♪ in 福岡

募集期間2013/10/18~2013/11/02 団体名NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
場所福岡市NPO・ボランティア交流センターあすみん セミナールーム
概要━★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 人生を変える1年がここにある。 『旅』+『国際ボランティア』×1年間="ぼらいやー" ~九州で初開催!ぼらいやー報告会♪ in 福岡~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆★━ ぼらいや...[続きを読む]

【アムネスティ】日本の難民を知るセミナー

【アムネスティ】日本の難民を知るセミナー

募集期間2013/11/18~2013/12/13 団体名公益社団法人アムネスティ・インターナ...
場所アムネスティ日本・東京事務所(東京都千代田区)
概要本セミナーでは、日本に逃れてきた難民の置かれている状況、日本の難民保護の現状や制度についてお話しします。また、難民認定申請者が法務省入国管理局収容施設に収容されている現状を受け、収容にかかわる問題...[続きを読む]
| 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop