募集期間 | 2013/10/11~2013/11/08 | 団体名 | 難民支援協会 |
---|---|---|---|
場所 | NPO協働推進センター | ||
概要 | 「難民」と聞くと、遠いアフリカや中東、 アジアの難民キャンプにいる人たちを 思い浮かべる方も多いかもしれませんが、ここ日本にも近年では、 毎年2,000人以上の人が難民として逃れて来ています。 そのよ...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/10/08~2013/11/02 | 団体名 | NICE(日本国際ワークキャンプセンター) |
---|---|---|---|
場所 | 名古屋市市民活動推進センター(ナディアパークデザインセンタービル6階集会室 | ||
概要 | ━★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 人生を変える1年がここにある。 『旅』+『国際ボランティア』×1年間="ぼらいやー" ~好評につき中部で2回目の開催!ぼらいやー報告会♪ in 名古屋~ ━━━━━━━━━━━...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/10/04~2013/10/11 | 団体名 | 日本駆け込み寺 |
---|---|---|---|
場所 | 公益社団法人日本駆け込み寺 | ||
概要 | 人を救えば救われる -生きる力を養う特別講座- このたび日本駆け込み寺では「駆け込み寺相談員養成学校」の生徒の募集を行ないます。 今回の趣旨は「生きながら生まれ変わる」。より生きる力を重視した...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/10/03~2013/11/02 | 団体名 | 公益社団法人アムネスティ・インターナ... |
---|---|---|---|
場所 | 日本教育会館 第二会議室 | ||
概要 | アフガニスタンとパキスタンの女性活動家が来日! DV被害者を助け、強制結婚や早期結婚の問題を社会に広め、法律を改正に取り組むなど、女性が置かれている悲惨な状況を変えようと、日々、奔走している2人の女...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/11/18~2013/12/20 | 団体名 | 公益社団法人アムネスティ・インターナ... |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | 【具体的な業務内容】 ・オンラインショップのリニューアル(一から携わっていただきます) ・オンラインショップの運営全般 ・商品撮影 ・画像加工(やり方は教えます) ・梱包作業 ・カタログ・チラシの...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/10/03~2013/10/31 | 団体名 | 公益社団法人アムネスティ・インターナ... |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | 【具体的な業務内容】 ・機関紙、活動報告書、パンフレットなど出版物の編集・校正の補助 ・プレスリリースなど、アムネスティ日本が外部向けに発信するコンテンツの編集・校正の補助 ・ウェブサイトおよびソ...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/10/03~2013/10/31 | 団体名 | 公益社団法人アムネスティ・インターナ... |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | 【具体的な業務内容】 ・今年後半に行う予定のイベントの準備と調整業務 ・各種キャンペーンや人権擁護のための国内法整備に関連した ・企画やロビーイングのアシスタント ・キャンペーンにかかわる文章の翻...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/10/02~2013/10/10 | 団体名 | ハンガー・フリー・ワールド |
---|---|---|---|
場所 | Mイベントスペース代官山 | ||
概要 | 【プログラム】 ・映像で見る、より良い世界に向けた取り組み ・ゲストのトーク ・ネットワーキングのための交流時間 ・STAND UP TAKE ACTION*の実施 【ゲスト】 ・池上 清子氏/日本大学大学院 総合...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/10/02~2013/10/22 | 団体名 | 開発教育協会/DEAR |
---|---|---|---|
場所 | 富坂キリスト教センター1号館会議室 | ||
概要 | ワークショップ体験やレクチャーを通して「開発教育」をわかりやすく紹介する入門講座。 前半はワークショップ。実際に体験して、「開発教育」を感じてください。 後半はレクチャーです。参加者の皆さんの興味...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/10/02~2013/11/01 | 団体名 | 社会的責任向上のためのNPO/NGOネットワ... |
---|---|---|---|
場所 | 地球環境パートナーシッププラザ(GEOC) | ||
概要 | 11月1日は、ISO26000の発行記念日です。 3周年を記念して、これまでの社会的責任(Social Responsibility:SR)の 普及を振り返り、今後のさらなる普及について考えます。 ISO26000は2010年11月1日に、国際...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/10/01~2013/10/20 | 団体名 | 難民支援協会 |
---|---|---|---|
場所 | HAPON新宿 | ||
概要 | Refugee Talk-難民を学ぶ夕べ 『異国に生きる』特別上映会 あなたが守りたいものは何ですか? “国”ですか?大切な人?それとも夢? 今月のRefugee Talkでは、 ビルマ(ミャンマー)軍事政権の弾圧を逃...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/09/30~2013/10/22 | 団体名 | 特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ |
---|---|---|---|
場所 | 青山学院大学 総研ビル(14号館) 19会議室 | ||
概要 | ヒューマンライツ・ナウ(HRN)では、第一線で活躍する著名人・専門家をゲストにお迎えして、新聞やニュースで話題の社会問題をテーマに語り合うトークイベント"Human Rights Cafe"を...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/09/29~2013/10/31 | 団体名 | エンパワメントかながわ |
---|---|---|---|
場所 | 神奈川県内の大学、高校、中学校など | ||
概要 | エンパワメントかながわでは、特に若い世代に「デートDV」について広く啓発し、予防する方法を伝えたいと思っています。そのためには、若い世代の皆さんのチカラが必要です。10代~20代の皆さんが主体となって...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/09/27~2013/10/11 | 団体名 | 一般社団法人世界の子供たちのために |
---|---|---|---|
場所 | 「御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター」ソラシティホールEast | ||
概要 | ①当団体の最高顧問・浅井隆による「世界の子供たちのために」旗揚げレクチャー ②第一回・第二回福島特別視察団ビデオ放映・活動報告 ③福島県産の農産物販売(休憩30分中) ④チャリティ温熱(休憩30分中) ...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/09/24~2013/10/01 | 団体名 | 特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ |
---|---|---|---|
場所 | 青山学院大学(青山キャンパス) 総研ビル(正門の右となり)11階 第19会議室 | ||
概要 | ◆日 時:2013年10月1日(火)午後6時半から9時 ◆場 所:青山学院大学(青山キャンパス) 総研ビル(正門の右となり)11階 第19会議室 ◆資料代:1000円 ◆参加申込:予約は不要ですが、人数把握のため、事...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.