環境ボランティア募集掲示板

環境ボランティア募集掲示板

【終了】12/24 子どもの貧困撃退!「サンタdeラン」子どもたちへ自然体験の機会...

12/24 子どもの貧困撃退!「サンタdeラン」子どもたちへ自然体験の機会...

募集期間2016/12/03~2016/12/15 団体名トチギ環境未来基地
場所栃木県宇都宮市
概要「サンタdeラン」はすべての子どもたちが 元気にのびのびと育つことができるよう、 子どもたちを支える団体を応援するためのチャリティイベントです。 サンタの服装をし、宇都宮市を走ります! 現在日本...[続きを読む]

【終了】竹を切って森を守る!竹林整備ボランティア

竹を切って森を守る!竹林整備ボランティア

募集期間2016/12/03~2016/01/04 団体名トチギ環境未来基地
場所栃木県芳賀郡茂木町
概要栃木県芳賀郡茂木町竹原地区は、 田園風景が広がる自然豊かな中山間地域です。 その美しい自然の一端を担っているのが竹林。 しかし、近代化とともに放置される里山が増加し、 手入れが行き届かない荒れた状...[続きを読む]

■12/10 横浜サンタ清掃(in横浜西口)参加者募集中!

■12/10 横浜サンタ清掃(in横浜西口)参加者募集中!

募集期間2016/12/03~2016/12/09 団体名I LOVE YOKOHAMA
場所横浜西口ビブレ前広場
概要12月10日いよいよ開催!冬の横浜の風物詩! サンタになって街を綺麗に!プレゼント配って子供たちに笑顔を!  毎年恒例となる横浜の楽しい風物詩に参加しませんか?  横浜駅西口のビブレ前に10時に集合し、...[続きを読む]

<インドネシア>2/27~3/13 低所得者層の子どもをインスパイアする教...

<インドネシア>2/27~3/13 低所得者層の子どもをインスパイアする教...

募集期間2016/11/30~2016/12/14 団体名日本財団学生ボランティアセンター
場所インドネシア ジョグジャカルタ
概要Alternative Leadership Program in Indonesia -Culture and Education- 参加者募集中! インドネシア人とチームで社会問題の改善に取り組み、「主体性」「多様性」「伝える英語」を学び合う2週間 Alternati...[続きを読む]

日本政策学校 講義ボランティア募集

日本政策学校 講義ボランティア募集

募集期間2016/11/28~2016/12/31 団体名一般財団法人 日本政策学校
場所TKP市ヶ谷カンファレンスセンター
概要日本政策学校は次世代の政治の担い手を輩出するために 政治・政策を学べる学校を運営しています。 すべての政党に中立で自民党から共産党までの政治家や 大学の教授・ジャーナリストなど有識者が講師として...[続きを読む]

【終了】1/29若者:大阪でゴミ拾いのボランティア募集

1/29若者:大阪でゴミ拾いのボランティア募集

募集期間2018/01/01~2018/12/31 団体名すまいるはーと
場所大阪市内
概要若者】大阪でゴミ拾いのボランティア募集 2010年8月から関西(大阪、神戸)でボランティアをしている団体「すまいるはーと」です。 ゴミ拾いを中心に、保育所や老人ホームを訪問してバルーンアートをしています。...[続きを読む]

食糧自給率UPの為の、援農ボランティアと若手農業者との交流!!

食糧自給率UPの為の、援農ボランティアと若手農業者との交流!!

募集期間2016/11/26~2017/03/31 団体名くじらのペンギンハウス
場所大阪府泉州地域 くじらのペンギンハウス管理農場
概要わたしたちが生きていくために必要な、食べ物について考えてみませんか? 食糧自給率UPの為の、援農ボランティアと若手農業者との交流!! 現在、大阪府下において(特に泉州地域)、援農ボランティアを募集...[続きを読む]

【終了】【映画】環境ドキュメンタリー 公開前試写会&ワークショップ

【映画】環境ドキュメンタリー 公開前試写会&ワークショップ

募集期間2016/11/22~2016/12/04 団体名NPO iPledge
場所GEOC 地球環境パートナーシッププラザ(国連大学内)
概要シンプルなライフスタイルがお手本のフランスで110万人が観て記録的な大ヒット! 愛と希望をつないでいく驚きのドキュメンタリー! 農業・エネルギー・経済・民主主義・教育、の5つをテーマに、 パーマカル...[続きを読む]

12/17(土)クリスマスチャリティ映画上映会『幸せの経済学』

12/17(土)クリスマスチャリティ映画上映会『幸せの経済学』

募集期間2016/11/22~2016/12/16 団体名ケア・インターナショナル ジャパン
場所EIJI PRESS Lab
概要もうすぐクリスマス。 映画『幸せの経済学』をみて、本当の幸せについて考えよう! クリスマスや年末、きれいなイルミネーションやプレゼントが街に溢れ、 たくさんの人が幸せを感じるシーズン。 でも本...[続きを読む]

【終了】11月26日(土)宮城県石巻市クリーンボランティア募集

11月26日(土)宮城県石巻市クリーンボランティア募集

募集期間2016/11/17~2016/11/25 団体名復興支援ボランティアグループ マキコ...
場所宮城県石巻市
概要復興支援ボランティアグループ「マキコでございま~す!」は 宮城県石巻市で東日本大震災で被災された方々に寄り添い、元気をお届けする活動を行っています。  その一環として当グループでは、津波に流された...[続きを読む]

【11/29(火)】フェア・ファイナンススクール「市民=預金者が世界を変え...

募集期間2016/11/17~2016/11/29 団体名A SEED JAPAN
場所ラーニングカフェ
概要「兵器」「人権」「気候変動」等のテーマ毎に、銀行の投融資方針を比較するウェブサイト「Fair Finance Guide」の日本版が2014年12月に立ち上がりました。 銀行が「社会に悪影響を及ぼす企業/事業に投融資しな...[続きを読む]

Fair Finance Guide Japan 2周年記念国際シンポジウム 世界に学ぶエシ...

募集期間2016/11/17~2016/12/05 団体名A SEED JAPAN
場所TKP京都四条烏丸カンファレンスセンター カンファレンスルーム2B
概要核兵器などの非人道的兵器をつくる企業に1兆4,000億円。 労働問題を起こしてきた「ブラック企業」に3,000億円。 環境破壊に加担してきた企業に4兆8,000億円 日本の銀行からは問題企業に多額のお金が流れてい...[続きを読む]

Fair Finance Guide Japan 2周年記念国際シンポジウム 世界に学ぶエシ...

募集期間2016/11/17~2016/12/04 団体名A SEED JAPAN
場所ワテラスコモンホール
概要核兵器などの非人道的兵器をつくる企業に1兆4,000億円 労働問題を起こしてきた「ブラック企業」に3,000億円 環境破壊に加担してきた企業に4兆8,000億円 日本の銀行からは問題企業に多額のお金が流れているこ...[続きを読む]

【終了】★タンザニア、キリマンジャロ山の環境保全に取り組む団体、アルバイトを...

★タンザニア、キリマンジャロ山の環境保全に取り組む団体、アルバイトを...

募集期間2016/11/15~2016/12/30 団体名タンザニア・ポレポレクラブ
場所
概要当会は小さな市民団体として、これまで約20年間、キリマンジャロ山の村人たちと知恵を絞りながら森林保全活動に取り組んできました。しかしやるべきこと、やりたいことに比べて、まだまだやりきれないことが沢...[続きを読む]

【終了】★タンザニア、キリマンジャロ山の環境保全に取り組む団体、ボランティア...

★タンザニア、キリマンジャロ山の環境保全に取り組む団体、ボランティア...

募集期間2016/11/15~2016/12/30 団体名タンザニア・ポレポレクラブ
場所タンザニア・ポレポレクラブ事務局
概要タンザニア・ポレポレクラブは、週1~2回、事務局のお手伝いをして頂けるボランティアの方を募集しています(パソコンを使った簡単な作業が中心です)。 事務局ではタンザニアや現地での取り組みの話などもた...[続きを読む]
| 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop